シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
環境によるかもしれません。
例えば最速託宣で間に合わない、最速アイラ(旧)が消滅させられる(新弾のカードに消滅が増えれば)、などの序盤で躓くことになれば採用されるかと。
4ターン進化で次にサラブレや巫女に繋げやすくはなりますが、進化をこいつに確定で使って押し切るにはそうとうな火力が必要になりそうです。
既に評価が別れている新アイラですが、自分はアンリミではさほど使われないと予想してます(ローテは未知数すぎて予想できないので評価保留)。
以下にその根拠を述べます。
①ランプの中でも使用率が高い魔海ジェネ型を取り上げると、PPブースト系カードの託宣、旧アイラ、闘気、巫女は3積みがデフォ、ブレブレ、サラブレも5、6枚は入る。勝ち筋の魔海、ジェネ、アンリ、ウルズで計9~12枚。この約28枚は固定で、階段、サモナー、大鎌、フォルテ辺りの採用率も高く自由枠はほとんど無い。そこに新アイラが入る余地があるとは思えない。
②似たようなデザインにナーフ候補とも言われるマジックオウルがあり、それを理由に壊れだと言う人がいる。しかし超越は進化権を梟、レヴィ、マーリン程度にしか使わなくても勝ててしまうのに対し、ランプは中盤での盤面処理に巫女などを進化させることが多く、わざわざ新アイラにブーストのためだけに進化権を使う余裕があるか?
原初の弾になる、7PPで巫女と同時出しなど強いムーブもあるので全く使わないとは思いませんが脳死3積みとはいかないと思います。異論反論あればどうぞ
ワンドリ並のアグロ環境なら託宣すらテンポロスになるので採用されるでしょうね