質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

得体の知れない卵 エルフ
1コストアミュレット
カウント10
自分のターン開始時、相手のリーダーの体力が20の時、このカウントは1ではなく2進む

相手のカードの能力でこのカードが手札に戻される時、
「得体の知れない卵」を場に出す(虹対策)
ラストワード
「深き森の異形」を場に出す

Q:面白いオリカ考えませんか?

こんなカードがあればいいのにと思うオリカの案を考えましょう!!
(壊れはなしの方向でお願いします)
私からは3枚です。

ヴァンパイア、3コス、スペル
カード名:霧への喪失
効果:フォレストバット2体を戦場に出す。その後あなたのフォレストバットは次の相手ターン終了時まで潜伏を持つ。
エンハンス7
その後、あなたのフォレストバットは「ラストワード:フォレストバット1体を出す」を得る。

ロイヤル、10コス、フォロワー
カード名:忍頭領ダンゾウ(指揮官)
4/4(進化時6/6)
効果:潜伏、守護、突進
ファンファーレ:忍頭領ダンゾウを1体戦場に出しラストワードを失う。
ラストワード:忍頭領ダンゾウを1体戦場に出し、ラストワードと潜伏を失う。

ロイヤル、2コス、スペル
カード名:宿命の対峙
効果:あなたの場にプリンセス・ジュリエットを1体出し、進化させる。それは「自分のターン終了時、相手の場にロードジェネラル・ロミオがいないなら、このカードを破壊する。」を持つ。その後、相手の場にロードジェネラル・ロミオを1体戦場に出す。

  • 深淵の綱_狂気の架け橋 Lv.1

    虹対策になってるようでなってない気がしますが……。どちらかというと「このアミュレットはお互いのカードの効果を受けない。」を付随するのがいいと思います。自分で割る手段があったりするとなんか悪用ができてしまう気がするので……。 (深きが疾走を得たら知らない。)

  • ○○○ Lv.48

    ドラゴンのバハムート封じにどうですかね? 返しにサヨナラ~みたいな

  • 深淵の綱_狂気の架け橋 Lv.1

    それがありましたか。私は良い対策だと思います。 バハ対策を含めると「カードの効果で選ばれない。」で落ち着くと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略