シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コストダウンがそんなに嫌ですか?
スペルブーストや白狼白銀やイーグルマンに同じこと言いましたか?
どうも、かぼちゃというものです。もう冬ですね。皆さんはクリスマスにはどこかに行きますか?自分はないです。
さて、そんなことらどうでも良いとして、今回質問したいのは不死の大王についてです。個人的にはヘクターより嫌いなカードです。何が意味不明かっていうと、ほっとけないスタッツ、中途半端に処理したらかえって痛手になり、何よりなぜか倒した後にほぼ無償で0コスト4/5必殺守護が飛んでくるという点です。正直水巫女張りの欲張りセットだと思います。しかしここではあまり問題視されてもないように感じます。どうしてですかね?
コストダウンがいやというよりは総合的なアドバンテージを稼ぐ力が嫌です
そもそもコストダウン系はドロシー然りニュービ然り滅茶苦茶叩かれてたけどな
では、同じ7t目に可能な大釜→若レヴィとだったらどっちが嫌ですか? こっちの方が即効性はありますが
即効性はありますが持続性はないかと。あとそっちは一応2枚カードを切ってます。嫌と言われたら嫌ですけど。
cipとpigで両方持っててそれ1枚で仕事し過ぎなのが問題なんであって「ワイトキングが0コスで手札に来る事」そのものが問題なのではない