シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
2コスト増えればミッドレンジへの勝率は明確に変わります。 アグロやミッドレンジに弱くすることによって、使用率を減らすことが目的のナーフだと考えています。間接的にコントロールの増加に繋がりますから。 あくまでも環境を整えるためのナーフなので、コントロールメタとしての超越の立ち位置を消すような極端な調整はしないということだと思います。
超越ナーフの理由に対しての超越のナーフ具合が薄すぎる件 2コス増やしただけじゃアグロの勝ち筋更に上がるだけでミッドレンジコントロール以降は相変わらず惨敗するだけでは?と
安く作れる超越が高コストのコントロールに結局勝たせないのは疑問に思う節があります・・・ コントロールに多少の勝ち筋ぐらいは与えられても良いんじゃないかって思います
生成コストは強さや相性に一切関係ないですね。コントロール対超越の勝率も、超越が100%勝てるマッチではないですし、今回のナーフで間違いなくコントロール側の勝率が増えるので多少の勝ち筋というなら有ります。
元々コントロールの勝率は2割程度で、勝ち筋はちゃんとあったようです。
勝ち筋(相手の事故)
いや超越がメタとしてコントロールに勝てなかったら何も残らねーだろwそもそもコントロールなんて害悪ばかりでいない方が良いわ コンロみたいなデッキならまだしも回復遅延デッキのエイラや昆布うんざりなんだが????
超越への勝ち筋を完全に捨てて構築してるコントロールが、超越に文句言うのは単なる甘え。超越が完全に死滅してもリノセラフどころかパチンカスにすら文句言いそうだしキリが無い。超越がナーフされてミッドレンジが間に合うようなら、この理屈ですね。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
安く作れる超越が高コストのコントロールに結局勝たせないのは疑問に思う節があります・・・ コントロールに多少の勝ち筋ぐらいは与えられても良いんじゃないかって思います
生成コストは強さや相性に一切関係ないですね。コントロール対超越の勝率も、超越が100%勝てるマッチではないですし、今回のナーフで間違いなくコントロール側の勝率が増えるので多少の勝ち筋というなら有ります。
元々コントロールの勝率は2割程度で、勝ち筋はちゃんとあったようです。
勝ち筋(相手の事故)
いや超越がメタとしてコントロールに勝てなかったら何も残らねーだろwそもそもコントロールなんて害悪ばかりでいない方が良いわ コンロみたいなデッキならまだしも回復遅延デッキのエイラや昆布うんざりなんだが????
超越への勝ち筋を完全に捨てて構築してるコントロールが、超越に文句言うのは単なる甘え。超越が完全に死滅してもリノセラフどころかパチンカスにすら文句言いそうだしキリが無い。超越がナーフされてミッドレンジが間に合うようなら、この理屈ですね。