シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
遊戯王でいうトラップカードの導入ですね。
カードゲーム的にはそっちの方が深みが増すのは面白いとは思うんですが、シャドバの利点って、ちょっとした空き時間に動画見ながらとか、勉強しながらとかに脳死プレイで遊べることなんですよね(←脳死プレイがメリットとは、ソシャゲビジネスの性質上 真面目に言ってます。)
その秘術カードが導入されると、気軽に遊びにくくなるのが欠点かなと。
相手のターンに介入できるカードが欲しいという声はほとんどすべてのシャドバユーザーから聞こえてきます。
そこでハースの秘策をこちらにも導入するのはどうでしょうか?
秘策とは相手のターン中に発動するスペルカードです。あらかじめ自分のターンにセットしておきますが、相手からは何が使用されたのかは発動するまでわかりません。
また発動は任意ではなく条件を満たし次第強制で発動するので、相手のターン中に行動できない点はこれまでと変わりません。
例えば以下のような秘策が存在します。
凍結の罠
2コスト
相手のフォロワーが攻撃したとき、そのフォロワーを相手の手札に戻し、コストを2増やす。
爆発の罠
2コスト
相手のフォロワーが自分のリーダーを攻撃したとき、全ての相手のフォロワーとリーダーに2ダメージを与える。
熊の罠
2コスト
相手のフォロワーが自分のリーダーを攻撃した後、3/3守護のフォロワーを自分の場に出す。
どうですか?
シャドバにも実装されたら面白いと思いませんか?