通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

たみ Lv79

『学術用語みたいに明確な定義が必要な言葉(A)』と、
『女子の言う「これ可愛いーw」みたいに「共感は求める」がポワポワとしていて、明確な「定義を求めない」言葉(B)』
があります。

「陰キャ」という言葉は後者(B)です。

陰キャが悪いことは何もありません。陰キャほど真面目な人が多く、高学歴/高収入である可能性が高いことは、どこでもよく言われていることです。
一方で「可愛いーw」はプラスの共感を求めますが、「陰キャ」はマイナスな響きに聞こえますよね。実際は何も悪くないけど、マイナスイメージに聞こえてしまう、それがこの「陰キャ」という言葉が(B)であることの証明であるとも言えます。

こんな感じで伝わりますでしょうか?

Q:陰キャって何ですか?(インキー&ヨウキーの歌に乗せて)

陰気な性格の人。
陰気…気分・雰囲気などが、晴れ晴れしないこと。後ろ向きな考え方や、どこか影があるような雰囲気。
特徴
・マイナス思考←リスクが読める?
・感情表現が乏しい←落ち着きがある?
・自己否定が強い←ストイック?
・コンプレックスの塊←それをバネに向上心が高い?
・自分の世界に住む←自分に正直、隠したり飾ったりしてないんじゃ?

何か悪いの?(確かに“陰キャ”という言葉の響きはあまりね)

  • 退会したユーザー Lv.77

    あぁとても判り易かったです。ありがとうございます!因みにシャドバで陰キャと思われるキャラは誰かも良ければお答え下さい。

  • たみ Lv.79

    こちらこそ読んでくださってありがとうございます! シャドバの陰キャカードは、えーとね、「ユルサナイ ユルサナイ ユルサナイ ユルサナイ ユルサナイ」ですね。

  • 退会したユーザー Lv.28

    なるほど。単純に生きすぎたせいで言葉を知らなかったyo わかりやすいですはい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略