シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私も原初だけが原因としているのには違和感がありました。
○過多なくらいの低コストドロソ
○フォルテなどの疾走系のフィニッシャー
○闘気・水巫女のおまけ付きの回復
○大鎌などの確定除去
○原初に加えてのサラブレのAOE
これだけ要因が盛りだくさんで、ほぼ間違いなくWLD以前のカードと噛み合いすぎてる事が原因です。
あとは、ロイヤルに関してもニュートラルロイヤルが次のトップになるとは思えません。今ならトランプ入ってるのはフェイスかミッドレンジですし…これに関しては、環境1位は1枚ナーフで2位が2枚ナーフという矛盾?を誤魔化す言い訳として、使用率も大したことないニュートラルロイヤルを話にだしているとしか言えないですね。
まあ、個人的には今回のナーフは運営がアホづらで
(・Д・)?「ドラゴンは潰すわけないじゃん」
って言ってると思った方がいいんじゃないですかね。
原初のナーフ理由についてですがざっくり言うと
「WLDの時の勝率は50.0%、なら今回の異常勝率はSFLのカードにある」ということ。
一見正しそうだが、盛大な見落としをしている。
「アリスナーフ」
WLDはだいたい各クラスのアリス系デッキのどれかがトップだったが、
ランプドラゴンはアリス抜きで前環境普通に戦っていた。
早い話、周りが弱体化したんよね。大幅に。
もちろん異常勝率が原初原因なのは間違いではないが、なんか違和感…
皆さんは今回のナーフ説明をどう思いましたか?
(*原初に限りません。)
環境1位は1枚ナーフで2位が2枚ナーフという矛盾?を誤魔化す言い訳 完全にこれだなあ