シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勝率と使用率でナーフを考えてるから、ゲームの全体像が把握できずに「ぶっ壊れ実装→ナーフ」ルーティンが、これからも行われるんだなぁという事は分かりました。
超越は本弾でも順調に強化されたので、いつでもアグロが減れば減るほど勝率が上がっていくでしょう。しかし、いざ超越デッキのナーフとなれば「以前は適正な勝率だったので今弾に原因が」とかなんとかでギガントやオウルとかの方をナーフするはずですので、以前として超越自体のナーフは行われないと予想します。物は言いようですからね。
後、勝率3位までは「比較的強くなりすぎる」からナーフ対象なのに、4位以降はスルーして良いのか、毎回疑問が残る作文です。
超越の名前が出たこと。
・全体の勝率でしかナーフしないという宣言、釘刺しにも見える
・超越が公式なナーフ論の場に上がったということ自体が大きな前進
・運営は超越に対する不満を把握している?
・文面からすると勝率が50%を超えれば、あるいは50%に近づくだけでもナーフされる可能性がある?
超越のナーフ希望者にとって今回の「作文」はどう見えましたか?