質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

無制限でカードを利用できるモードを実装し、スタン落ちしたカードの分解コストを上げるなら賛成。
無制限のままだと、強いカードは高レアが多い関係上、環境トップのデッキの必要コストは増すばかりとなる。カードプールの問題も相まって初心者のハードルも高くなると思う。
ファンデッキ問題については、人気の高いカードは再録という選択肢もあるし、そうでなくても無制限環境でやればいい。

問題は、今のところ凶悪なカードは後のパックほど多いというところか。
まぁそうなった原因もスタン落ちのないインフレ環境だと思うし、ナーフと並行してスタン落ちを実装すれば過剰なインフレも起こしにくくなる…と思いたいけど、サイゲだからなぁ

Q:だからさぁ……

なんでスタン落ちなんかするのか、確かにこれ以上疾走、AOEを多くしてしまうとぶっ壊れると言うのはわかる。ですがほぼ見ない自動スタン落ちしてるカード達をスタン落ちさせたところで同じだと思うんです、、スタン落ちはやめてせめて疾走は何枚までとか、同じスペルは2枚まで…とかこんな感じにして欲しいです、スタン落ちなんて、こんなもんファンデッキの幅を狭めてるだけやん!って思いますね
では、質問はスタン落ちに賛成か反対かです、私はもちろん大反対です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略