通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

反対ですね。
手札補充は特にミッドレンジ以降のロイヤルの課題みたいなところがあったので、フォロワー主体で戦うロイヤルのドロソとしての役割は有りだと思いますが、1コストはダメだと思います。

確かに5Tで終わらせるようなアグロには入りませんが、アグロとミッドレンジの中間のような前よりのミッドレンジでは有効に働きます。
特に1Tに出すのではなく、3T時に2コストと、または4Tに3コストと一緒に出す動きが強力です。
前よりのミッドレンジは基本的には上ブレでないアグロみたいな動きなので、まさに息切れしないアグロと言えると思います。
あとは単純に骸に悪用レベルの使い方されているので・・・。

骸への影響がどの程度か気になるところですが、3コストにすると出したときの隙が大きすぎると思うので、2コストカウント6辺りで落ち着いてくれればと思います。

Q:本格的に「天界への階段」について議論する場所

このQ&Aでも「天界への階段」について、賛否両論の意見を見かけます。

賛成側の意見としては
「ニュートラルとしてデッキを支える良カード」
「アグロの息切れを緩和してくれた」
などです

一方、反対派の意見としては、
「ニュートラルにしては仕事しすぎ、ましてや1コストでする仕事量ではない」
「息切れしないアグロってなんやねん」
といった感じです。

みなさんの意見をお聞かせください。
また、解答するときは、どっちの立場に立つかを明確にしてください。

  • 内歯歯車 Lv.15

    もしかして賛成/反対って階段が存在する事に対してですか? それなら調整さえ入れば存在してもいいと思っているので賛成になります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略