質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

対戦ゲームである以上、「勝ちたい」という気持ちは皆持っているはずです。
そのために情報を集める事、また、強いデッキができたと紹介する事は悪い事とは思いません。
これだけ情報発信の手段がある現代です。仮に配信等を規制したとしても、インターネット上のどこかで誰かがデッキ紹介を続けるでしょう。その全てを止める事は不可能です。
他のカードゲームでも強いデッキが流行するのは至極当然です。勝てますからね。それでも、使いたいデッキを使い続ける方々も一定数は存在します。それで良い、と思います。

Q:一番の戦犯は運営でも無くイナゴでもなくそれは…

「○○で○連勝したデッキです!お使い下さい!」とか、「○○今超強い!○連勝できる!」とか言ってイナゴ掻き集めてる配信者とかツイッタラーだと思う。
環境が固まるのとか、デッキに個性が見られないのとかもこいつらに要因があるんじゃないか?脳死のイナゴ共は「あ、これが強いんか。じゃあこれだけ使って後はポイーで。」ってなってる訳だし。
もし、誰もデッキを公開しなければ、人は皆それぞれのデッキを持っていたかもしれない。他人が作った物を信じるより、自分で作ったデッキを信じて戦う未来があるのかもしれないと思ったけど、どう思う?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略