シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
とりあえずロイヤルは円卓修正だけじゃどうにもならんからここでどう動くかが運営の明暗を分けるかな…
フェイスロイヤルは全体が噛み合ってるから一部の修正というより設計、疾走フォロワーのスタッツ、もっと言えばフォロワー全体のスタッツの修正になるんですよね…これを踏み切るかどうか…まぁ区切り的にもしないでしょうね…
でもいつかはきっとしないといけないことかな、異常な回復役を生み出してしまう前に
原初はそのぶんまだマシかな、原初から攻撃選択不可取ったり、水巫女のスタッツを3/4とかファンファーレの常時回復とかにすれば落ち着いてくる(ハズ)
階段はみんなが使えて、1枚が三枚になるあたり強欲な壺なんすよね。2コスのCD5とか3コスのCD3とか、もはや5コススペルでいい気がしてきた…
…超越のコスト2でいいから上げてもらえませんかね?(キレ気味)…10コススペルにして使用時手札のスペブカード消滅とか現状のまま超越の重ねがけ不可能でもいいんですがユーザー側には回ったことないからあんまり口は出しません。
原初ドラゴンやロイヤルが台頭していて
次に骸やエルフ、コントロールの憎き相手超越などがいますけど何がナーフされると思いますか?
原初ナーフとかよく聞きますけど、やってて思うのは原初云々よりも、ブーストカードの方がよっぽどまずいと思います。
序盤を凌ぐ軽い除去スペルもあり、ブーストと回復を1枚で行える高性能なのに何故かスタッツも標準でいれてる方もいて普通にやばい気がしてます。(原初うはうはなのもきっとこれらが原因)
必死に除去したとこで、先に10ppいかれてジェネシスやフォルテで半分以上を持ってかれて終わりなパターンが多い気がします。
ロイヤルも疾走多いのがどうにかして欲しいですがとりあえずトランプナイト、あれは5コス3/9で必殺疾走守護を横展開とゼウスみたいなのが強すぎですね
後、天界への階段もキーカードになってるデッキが多く1コスで出せる爆アドカードなのでこれも対象になるのかなと思います。
半分ドラゴンの愚痴ですがすみません(o*。_。)o
皆さんの意見をお聞かせください
コメントありがとうございます。 それぞれのカード変更はできてもシステム自体を変えるのっておそらく期待できないですよね。ロイヤル=疾走の巣窟になってますから常時守護おかないと一方的感が・・・。そうなった背景としてドラゴンとの相性の問題もありそうですけど。 おそらくどちらかは来ると思いたい・・・! 個人的には巫女の方で(主にスタッツ) 私も遊戯王やっていたのでわかります(笑) 時間かかるけど多く手に入る強欲なツボですねw禁止にしないと。。 超越は運営の絶対ナーフしないって感じが根拠ないですが感じてきます。 ちょっとしたことですが、同じターンで超越2枚使っても効果が重複しないの納得いってません_(:3 」∠)_
遊戯王ルール的にテキスト読んじゃうの早く治したい(イージス必殺しかり