シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
新しいデッキタイプが増えたっていうことと、これまで使われてこなかったカードが使われるようになったので原初のコンセプト自体はとてもいいのですがねぇ・・・
修正案はスタッツを下げるもしくは覚醒時に攻撃されないを削除又は
自分の場にコスト2以下のドラゴン・フォロワーが出るたび相手のランダムなフォロワー一体に1ダメージ、相手のリーダーに1ダメージ。
自分の場にコスト3のドラゴン・フォロワーが出るたび相手のランダムなフォロワー一体に2ダメージ、相手のリーダーに1ダメージ。
というような能力に変更がいいと思うんですよね
長文失礼しました。
原初のナーフの必要性とその修正具合はどうなると思われますでしょうか?
私は、使う使わない以前に原初はこのままを希望しています。
他のカードの上方修正とかで対応してほしいと考えてます。理由は後述。
みなさんはどう考えてますか?
ここからは、単なる愚痴です。
ロイヤルの方が強くね?
原初使ってロイヤルと対戦してみ?普通になんにも出来なくて余裕で負けること多いよ?デッキ比べてみ?レジェンド比率少なくて強いっておかしくね?
その上で原初のナーフいる?ちょっと前で言うならヘクターとか倉木とかニュートラル系の暴れ具合から考えて、同じようにナーフってのはわかんるんだけど、でもさ、ランプ一択のドラゴンに違うタイプが出てきたんだよ?本当にナーフ必要?
結局どれかが強いんだからさ。原初が一位でなくて、残して欲しいわ。色々なデッキに対応してプレイを楽しむのがカードゲームの真髄だと思うし。
原初が強いことより、使用率が高いことで面白さを減少させているように思います。体感ですが現環境で約半数が原初、時点でフェイスロイヤル、この二つで七割なので、他に強いデッキの出現を期待します。
拝読感謝します。
ご意見ありがとうございます。 確かに、コンセプトだけならよかったといえると思います。なかなかの微調整ですね。ダメージの変化はかなり面白いと思います。私は攻撃されない削除はかなりいいと思うのですが。