シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
†連敗の恐怖†
私は今もAA2にいます
ランクマッチで急に連勝できて昇格も近くなったと思ったら今度は連敗続きで1000ほどBPを溶かしてしまったりします
勝ってる時は向かうところ敵なしという感じで不利なデッキやマスターランクの人にもバンバン勝てるのに連敗しているときは普段負けないようなマッチアップでも負けてしまい、どんどんBPが減って悲しくなります
みなさんもこういうことはありますか?また、このようなときはどのように対処していますか?
これまでの回答一覧 (5)
休憩です。それはマスターに駆け上がるための最高の相棒でした。
自分は連敗なんて気にしてないですね。
狂信冥府・竜巫女冥府といったロマンいっぱい変態デッキでさえランクマでぶん回してて、そのせいでBPなんてガンガン減って2から0まで堕ちるときさえありますが、漢ならそんなもの気にしないのです。
それ、すごく分かります。
負け続けるときって本当とことん負けるんですよね私も汗
そういうときは一旦ランクマやめてユーチューブなどで動画を漁ったりフリマで気晴らしに何戦かするようにしています。
あと、どのデッキによく負けてるのかを戦績チェックして分析しましょう。負け続けるときは環境に合ってないデッキを使っている場合が多いです。
コントロール アグロ ミッドレンジ セラフや超越などの特殊勝利系 どのタイプが最近よく出てくるのかをしっかり記録し、有利なデッキで対抗するとBPぐんぐん伸びます。
自分はドロシー使ってて勝てないなぁ→コントロール系で終盤まで持ってかれて凌がれる→超越あんまいないしガチセラフ使うかぁ→ 10連勝とかありました
一戦前に戦った相手の相性に合わせることは意味ないです 全体を見ましょう!
ふて寝して機を改める
AA1ですが、質問者様の気持ちは痛いほど分かりますね、自分もまさにそんなんです。
そういう時はニコ生動画等でシャドウバース生放送してる人の様子を見ましょう。
(できれば自分と同じくらいの生主)
他人の試合だと客観的に見れるし、自分の改善点等も見つけられます。
たまに酷い暴言がコメント欄に流れてきますが、的を得た意見もあり参考になりました。
といっても根本的な解決じゃないかもですが。
休憩ですか〜 少し休んでみたいと思います ありがとうございます