質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

土ウィッチの添削お願いします

土ウィッチの添削お願いします

アグロヴァンプ otkエルフ
これらのデッキの対策が個人的に甘いと思ってます

見切れているカードは
エンケミ3 禁忌2 破砕3 ルシフェル1
オリヴィエ1 ドロシー1 サタン1 です


これまでの回答一覧 (5)

てら Lv5

対アグロヴァンプを考慮するのであれば
in 上級アルケミスト2枚
out ルシフェルとエンケミ1枚
と思います

アグロヴァンプ相手ならルシフェルのコストは重すぎです。
エンケミは5PP時だと着地が難しく、3枚あると思いのほか
動きが圧迫されるときあります。

上級アルケミストは対アグロヴァンプであれば最強と言える可能性のあるカードです。
耐久寄りの2/5スタッツ+5点!回復は守護なくても十分強いです。
上にも書かれた方がいますが、本気で対アグロを考えるなら3枚入れていいくらいです。

あとは土が12枚と多く感じます
このデッキであれば土10枚で回りそうにみえます。

参考までにどうぞ

他2件のコメントを表示
  • うきぴー Lv.1

    回答ありがとうございます。 エンケミはハンドに空きがないとダメなことがネックですよね。 上級アルケミストは採用させていただきます。 重ねて質問申し訳ないのですがこのデッキから土を2~3枚抜くとすればどれが良いでしょうか?

  • てら Lv.5

    錬金代償ですね。 アイラやラスワ対策が減るので、代わりに変性の枚数を増やす。プレイングに気をつけるといった必要が出てきます。 くず鉄、ドワーフ、炎熱は有用なため外しにくいと思います。

  • うきぴー Lv.1

    貴重なご意見ありがとうございます。

退会したユーザー

印に対して秘術のカードが少ないような気がしますね。
タイムレスウィッチを抜いてレミラミ入れるとか、ヒーリングエンジェル抜いて上級アルケミスト入れるとかした方が良いと思います。

  • うきぴー Lv.1

    印と秘術の数は個人的にはちょうどいいと思っています。 理由として 1 ドワーフはハンドに土を加える 2 9枚の設置型の土の内6枚は虹で回収できる からです。 またレミラミは4,5ターン目に出してもアグロヴァンプに刺さらないかつ後半に引くと腐るのでないかなって思います。 上級アルケミストは採用するかどうかとても迷っています。 回答ありがとうございした。

少し変わった対策だとジュエルゴーレムは出せれば仕事するよ
選択不可持ちの守護だから低コスが多く、除去手段が舞踏のアグロヴOTKエルフにはかなり刺さる
序盤をヒルエン上級タイムレスあたりで凌いで6Tにジュエル進化置きすると相手は止まり、2体目を置くと相手はリタイアする

  • うきぴー Lv.1

    回答ありがとうございます。 完全に盲点でした。舞踏や群れが効かない守護はかなり刺さりますね。 ですがアグロ以外のデッキには力を発揮しにくいのが難点だと思います。 また、6コスは禁忌と破砕の強カードで枠がぱつぱつです。

初めまして。こんばんは。
自分も以前は3ターン目のエンシェントエルフや中盤以降の大型フォロワー、エイラなどのアミュレット対策にいいかなと思い破魔の術式を採用していましたが結局抜きました。

理由としまして、小型~中型フォロワーにはレヴィ・炎熱など、単体除去には禁忌・変成、全体除去に破砕、と土には優秀な除去が多く破魔でなくてはならないという場面に遭遇しなかったからです。

逆に欲しいカードはやはり上級アルケミストとノノ、雄大を1~2枚ですね。とくに上級は3積でもいいと個人的には思っています。

それと個人的に一押しなのがバハムートです。エイラやドロシーなどで盤面に展開されどうしようもなくなったとき活躍します。
相手も土にバハムートはあまり警戒していないような気がするので、もともと遅い土に相性がいいですね。私自身何度も助けられました。土破壊だけには気をつけたいですがw

  • うきぴー Lv.1

    回答ありがとうございます。 冥府のないエルフなら変成をエンシェントに当てられるので破魔の術式は確かにいらないですね。 上級アルケミストは皆さんに指名されてるので採用しようと思います。 バハムートを入れるならサタンと交代ですね。 私もバハムート大好きです。

snowhite Lv30

それらのデッキを見るのであれば上級アルケミストとノノの秘密研究室をいれると良いと思います。

レシピを見て気になったのはドロシーが入っているところですね。
このデッキだと序盤からスペルを打ちにくくまたスペルブーストカードが入っていないので効果を有効活用しにくいと思います。
手札切れを防ぎたいのであれば運命の導きを採用するほうが良いと思います。
また2コスの雄大な教えは土を置けますしドロソにもなるので採用してみても良いと思います。

  • うきぴー Lv.1

    回答ありがとうございます。 やはりドロシーはシナジーが薄いですよね。 ノノは試験的に抜いていますがカードパワーが強いのでまた採用しようと思います。 上級アルケミストも試したこともありますが、タイムレスウィッチの方がドラゴンにも多少刺さるので採用できるか悩ましいです...。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×