通報するにはログインする必要があります。
ガルラビショップのデッキ診断お願いします
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
昆布 Lv16

ガルラビショップのデッキ診断お願いします

怪犬の追加、アグロヴァンプの強化と、以前ほどガルラビショップを見かけなくなったように感じます(AA並の感想、他のランクだといかがですか?)

そんな中、リノってあかんカードじゃない?と今更に思い編成したのがこちらです。

後攻の理想ムーブの一つに、
白翼→獣姫→神鳥→リノ(進化)、忠犬
があります。ハゲる必要がない場合ですと、盤面取り、ライフバーン、盤面強化の3つが狙える強力な動きだと考えてます。


見切れてるのはアルミラ1、ガルラ3、ギルガメ1です。

アルミラ足らんやんけ!←エーテルが足らんのですが割と大丈夫な気がします。3積みした方が良いでしょうか?

テミス←展開される前に攻めきればいらないんじゃない(脳筋)入れるとしたらどれと交換でしょうか?

リノ3枚←可愛いし何より腐らない。マイニュと比較すると、ユニコや歴戦とトレードした際に僅かですが戦況が変わる

みなさんが思う改善点や、10点満点中の評価を教えてください

これまでの回答一覧 (3)

snowhite Lv30

確かに疾走ビショップ見なくなりましたね。苦手なアグロヴァンプや展開力で押し負けるテンポウィッチが流行してますしネクロに対しても以前ほどの有利を取れなくなりましたからね。ただぶんまわったときの展開力は未だ健在といった感じですね。

レシピを見たところ特に大きな問題点はないように感じます。
・アルミラ足らんやんけ!
アルミラは1枚でいいと思います。あんまりダブって引いても強くないなと思うので。

・テミス
基本は展開前に殴りきりプランなのですが最近のデッキの展開速度だと序盤にアミュレットを綺麗に置けないと押し負けてしまうので私は1枚だけ採用しています。

・リノ3枚
良いと思います。私も3枚入れています。スペルで取られなければ最低でも1点入れられますし有利トレードできれば更なるダメージ見込めます。

改善点としては超越の少ない現環境ならマイニュは入れなくてもいいかなと思います。あとウルズは疾走とのコンボが強力でゲームスピードを上げられるので3枚積んでもいいかなと思います。残りの採用候補は先行4ターン目に出せると強い熟達の調教師、その調教師と組み合わせると強いヴァルハラジェネラルあたりでしょうか。
評価は9点くらいですかね。

最後に私の疾走ビショップのレシピを置いておきますので何かの参考になればと思います。切れているのはテミス1です。

  • 昆布 Lv.16

    丁寧なコメントと高評価、ありがとうございます! 超越からスタートした故、マイニュの圧倒的強さが身にしみておりました。超越が減った今、まずは彼女?の採用を見直してみます。 先攻4ターン目のムーブがちょっとふわふわしてましたので、熟達は良さげに感じました!さっそく採用してみます! ウルズは事故が怖く3積みできずにいました、テミス、ヴァルハラ含め採用枚数を見直してみようと思います

同じ疾走ビショップでも自分とかなり内容が違っていたので、「違う視点からの意見」として聞いていただければと思います。

・詠唱:聖なる願い
アグロヴァンプにスピードで勝てない今、「盤面に干渉できないカードは悪手」と考えて思い切って抜いてしまうのもありかと思います。
私は抜いてしまい、プリプリやフィーナで手札を補充しています。

・マイニュ
超越ウィッチが減ったので優先度は下がったかなと。
リノ犬3枚にしたほうが行動を安定させやすいと思います。

・アルミラージ
1枚で十分かなと思います。
テミスを入れないならスピード勝負っぽく、ギルガメッシュの枠をアルミラージにあててもいいかも?くらいの優先度でしょうか。

・テミス
無しも普通にありかと。
入れ替えるなら役割が似ているエンジェルバレッジでしょうか。
テミスを採用する場合は、2コストの枠を少し中高コストに回し、カードパワーを高めることをお勧めします。
テミスを打てても、後続を展開できないとあまり意味がありませんので……。

・エンシェントレオスピリット
アグロヴァンプ対策のおすすめです。
入れ替えるなら役割的にやはりエンジェルバレッジでしょうか。
テミスと違って自陣が無傷なのが強みですが、貴重な進化を割いてもスタッツが上がらない点は弱いです。アグロヴァンプ相手なら大体一掃できます。


以下は、願いを抜いた場合の採用候補カードです。
・プリズムプリースト
願いを抜くことで、確実に疾走フォロワーが出るアミュレットをサーチできます。

・フィーナ or ミニゴブ
同じく手札補充要因です。フィーナは展開力が強いですが、進化権を消費するのが悩みどころ。


最後に私のデッキを貼っておきます。
速さよりも安定性を目指した、ミッドレンジ寄りのタイプです。

  • 昆布 Lv.16

    ご丁寧な解説、ありがとうございます!違う視点の意見も沢山欲しかったので、むしろ大歓迎です!!願いに関してはちょっと遅いな感は感じていたのですが、大好きなリノを引いてこれるフィーナやゴブは良さそうな感じがします。エンシェントレオスピリット、打点に繋げにくいのが少々気になってはいましたが、確かにヴァンプさんには痛手ですね。ユリおじに負けが続くようなら採用してみたいと思います!

mk167 Lv61

まず2コスフォロワーは2種6枚固定でいいかなと思います。自分はマイニュ犬の組み合わせ使ってますが、リノ犬でも全然いいと思います。増やすとしてもアミュレットですね。
アルミラージは要らない、というより入れる枠がなかったです。

ドロシーの展開を意識したカードが欲しいと思いました。自分はテミス3+スレッジエクソシスト2入れてます。テミスは好み分かれるでしょうが入れるなら2枚以上でウィッチ相手にはテミスを視野にいれたアミュレットの置き方を考えたりします。
スレッジエクソシストはハゲでとれないゲイザーやドロシーを取れて、なおかつ5t目のアミュレット展開時に犬と一緒に出せるのが強いです。他にもエンシェントレオスピリットもいいですね。ちなみに自分は5ppでの強い動きを意識してダムスも入れてます。

今はエンジェルバレッジ入れてないですが主さんのレシピを参考にして入れる枠がないか検討してみようと思います。御言葉の天使も検討するかも?

  • 昆布 Lv.16

    アドバイスありがとうございます!参考になった点もあったようで何よりです。ドロシーにはやられる前にやる。を心がけてはいましたが、確かに除去が追いつかなくて死去(韻を踏む)したことも何度かありました。エンシェントレオスピリットはクラークのうち漏らしなどがちょっと怖いので、スレッジエクソシストらへんを検討しようかと思います。テミス3枚にしてドロシーによせるか、より早く刺せるようするか、悩みどころではあります……

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×