質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Leviatan Lv26

Masterだし質問答えます。

6回目。新年初の投稿です。Q&AということでMasterランクの私が質問に答えていきます。ただし環境始まったばかりなのでデッキ診断に関しては的確な応対が出来ないかもしれません。毎度のことながらMasterの証拠を貼っておきます(ネクロ最近はじめました)

これまでの回答一覧 (47)

マスター今日のオススメは?

他2件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    冬の時期の旬だとマグロですね

  • カンベ Lv.44

    オッケイそれを貰おうか

  • ナカラ Lv.37

    お寿司といえばぁー? せーの! 「すし○んまい」パーン(手拍子)

Doppo Lv175

……………(´;ω;`)

  • Leviatan Lv.26

    私も新年早々から何ナーフしろとか見ると泣きそう。

ウィッチの型で現状一番環境に刺さってるのは何だと思いますか?


あとプリンちゃんのセリフで一番好きなのはどれですか?

  • Leviatan Lv.26

    超越ですね。流行ってる全体除去の影響を受けない、セラフやバハムートは出される前に倒せる、アグロ系統が苦手だが除去手段が多いことからなんとかなることも多いです。今話題に挙げてる人いるけどレヴィ進化紅蓮ルーンで3体もっていけるからやばいね。プリンちゃんの台詞で一番好きなのはケッコン後の母港ボイスです

冥府エルフは強いと思いますか?

  • Leviatan Lv.26

    弱くは無いです。他のデッキと同じ8ターン前後に決着がつけられるので戦える力は充分あります。但し冥付が序盤に来たり新たなる運命が来なかったりする事故がある関係上、リノセウスをサーチする手段が豊富なOTKエルフのほうが扱いやすいように思えます

退会したユーザー

やはり、アグロヴァンプは強い?prinzさんの視点で今後アグロヴァンプはstd環境のアグロネクロのように猛威をふるうかどうかや対策を話していだけたらと思います。

  • Leviatan Lv.26

    強いですね。マナカーブ通りに出せる理想ムーブができれば如何なる相手にも勝てる上に理想ムーブがしやすいのも強みです。そこそこ猛威を振るってくると思います。対策としては守護もち多めのデッキをつかうくらいですかね。それでも理想ムーブされると勝つことは難しいですが

あんた、怪しいねぇ。

  • Leviatan Lv.26

    今のネクロは墓地たまりやすいからその人の墓地消費気にならんのよね。守護もちだからアグロ止めれるのもでかい

構築済みはネクロ以外に買いましたか?

  • Leviatan Lv.26

    ヴァンプとドラゴン1つずつですね

いまパック引くならどれがよいです?

  • Leviatan Lv.26

    もってるカード状況にもよりますがstandardのカード少なかったらそれ。それが集まっているのだったらバハムート降臨ですかね。

supico Lv2

初めまして
AA2帯で伸び悩んでいる者です。
ミッドレンジロイヤルについて助言頂きたくコメントしました。
序盤安定させる為に低コスト帯を多めに採用しています。
ハンドの枚数を意識しながら立ち回ってはいるのですがやはり消費しやすいです。
メイドリーダーの採用も考えたのですが低コス指揮官が多いので序盤の動きが弱くなると思い見送りました。

ミッドレンジに対してprinzさんの理想のマナカーブとデッキの助言をおねがいします。

  • Leviatan Lv.26

    マナカーブを考えるとミッドレンジにしては中盤の比重が小さい気がします乙姫をいれるなら全体強化系統のものをいれないと中盤〜終盤の火力としては不十分です。現状乙姫は入れれば強いというランクからは外れています。また、ファングスレイヤーも重い。フェンサーを序盤で採用しているので守りのゲルトより、相性の良い不屈の兵士をいれたい。などと色々あります。 デッキからガンガン序盤から削っていきたいという意思を感じるのでこのサイトのロイヤルデッキで紹介されてる「アルベールロイヤル」を模倣してみるといいです。フェイス〜ミッドレンジのタイプのデッキですね。

秘術ウィッチは禁忌採用の方が強いですか?冥府型です。

  • Leviatan Lv.26

    むしろ禁忌は土消費で墓地増やしやすいので両方採用すらあります。「禁忌採用、冥付不採用」だったらパメラとか、終盤のオリヴィエ、バハムート採用とかして殴りかつスタイルで、両方採用だったら運命の導きとか雷撃とか新たなる運命いれて禁忌は時間稼ぎの要因として使うことができそうです。どれが強いかはプレイスタイル、相手に依存するので自分にあったのを試してみてください

猫と犬どっちが好きですか

ここ Lv48

初めて旗以外のロイヤル始めたんですがこのデッキはどうでしょうか
改善案等お願いいたします
ニンジャアーツはユリウスへの苦手意識ゆえです
なんだかんだ言って結構どのリーダー相手にも腐ることがないので…
切れてるのは
セジ×2 乙姫×2です

  • Leviatan Lv.26

    まず、ミッドレンジロイヤルは相手の展開を阻止するより自分の展開を優先したほうがいいです。ニンジャアーツは他のフォロワーに変えましょう。おすすめは2ターン目に出した2/2のフォロワーの攻撃力を3にできユリウスを倒せるフェンサーですね。こうすることで場のフォロワーを増やしつつ戦えます。不屈の兵士はフェンサーとの愛称がいいのでセリエをそれに変えましょう。カイザは確かに強いのですがPPをニンジンに使うのが勿体ないので持っていたらですがその代わりにオーレリアを何枚か入れましょう。横に並べて強化が勝ち筋となるのでジェノを勇猛たる騎士と交換ですかね。若しくは守りを固められ、相手が並んでるときにおっさんを0コスで出せるエミリア。師の教えは1枚削って3枚目の乙姫に。また、アルベールもってたら師の教え0枚でもいいので彼に変更すると中盤グッと強くなります

ラストワードネクロやネフティスネクロでヴァンパイアのユリウスをどう対処したら良いですか?

従者→ウルズのムーブをしようとするとユリウスが出てきて止められます

他1件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    3ダメージ喰らうのは我慢してウルズでリッチ呼んだあと、進化使ってユリウス倒すしかないです。3ダメに臆するより自分の展開を優先したほうがいいです。とはいってもこういうのがある関係上アグロヴァンプはラストワードネクロ、特にネフティスネクロに有利がついてるのである程度は仕方ないと思ってください。特に理想ムーブをしてくるアグロヴァンプには最善を尽くしても勝ち目がない場合すらあります。

  • Leviatan Lv.26

    追記、従者ウルズするまえに処理しておきたいのであればこちらの展開1ターン遅れるけど一閃か冥付神で事前に倒しておきましょう。ただ3ダメくらうのと展開が1ターン遅れるのを比較にかけると悩むとこですね

シャドーバース始めたのですが、おすすめのクラスとかありますか?
ロイヤルいいなーっと思っています。

他1件のコメントを表示
  • Village idiot Lv.6

    あと、リセマラでのおすすめカードお願いします。

  • Leviatan Lv.26

    ロイヤルですね。単体のスペックが高いのでデッキが作りやすい上に安定感があります。リセマラのおすすめカードは乙姫、オーレリア、アルベールあたりですかね。前者2つはスタンダード、アルベールはバハムート降臨です

昆布はこれから流行っていく?

  • Leviatan Lv.26

    流行る。序盤の除去能力高いし、中盤はメアリークイヴァンで足止めできる上、回復手段も多いので使ってみたけど相当強かった。終盤にバハムートいれるといいフィニッシャーになりますね

まだA1の物です
otkエルフが長引いた時ように白狼2根元2の根元確定サーチ型はありですか
ドロシーメタに根元はきくのですかドロシー減ってなやんでます

他1件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    ありです。9ターン目に確実にとどめをさせるようになります。しかし超越に若干弱くなるので環境と相談ですね

  • かものすけ Lv.8

    ありがとうございます。 ドロシーはすぐ減りそうなんですよね… 

構築済み買って念願のミッドロを組んだのですが、ドロシーにこてんぱんにされてお蔵入りになってしまいました。

こちらを見ていると、
・コンロ寄りにすべし
・それならコンロで良くね?
・アグロに寄せろ

とあって、どれも一理あるように思えコンロ以外試したところ、今のところ疾走多めのフェイスで回してみています。

prinzさん的には、今環境ロイヤルは何中心に回される予定ですか?

他1件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    コンロですね。アルベールの存在によって中盤進化権を温存して相手の攻撃力4のフォロワーと有利交換できたり終盤の〆も増えたりとコンロが動きやすくなってます。0コスゲルト、ツバキ、(色物ですがハンサ)からの旋風刃による全体除去も得られて終盤まで持ち込みやすくなりました。結構勝率もいいので今のところはそれで行ってみようと思います。

  • 今日も森は平穏ね Lv.24

    なるほど。ちなみに高コス帯は何を積まれてますか?

デッキ診断お願いします。コントロールロイヤルです。切れているのはオリヴィエ1 バハ1です。
A0~1の間をうろうろしているのですが、このランク帯だとエイラをそこそこ見かけるのでバハムートを1枚積んでいます。

あと、今の環境でのロイヤルはアグロ ミッドレンジ コントロールのどれが1番勝率安定するかについてもお願いします

他1件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    まずコントロール系統のデッキはオーディンいないとセラフやモルで詰んでしまうので2枚入れましょう。外すとしたらしのぎ叔父とメイドリーダーあたりでしょうか。あとは折角後半まで粘るのでもうちょい後半強いカードいれるといいです。ニンジャアーツ一枚抜いてレオニダスに差し替えるといいかも。他のカードもう1枚お好みで削ってバハ2枚いれるとかもありです。自分もコンロ愛用してますがハンサはなんのためだろうと思ったら旋風刃と合わせるためですね。ここは参考になりました。ちょっと試してみたいと思いました!

  • コンポタ Lv.2

    ありがとうございます。セラフ・モルディカイ対策にオーディンは確かに必須ですね…もう少し色々と調整してみます。

ディスカードドラゴンが主流全デッキに不利は本当?

他2件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    嘘、盤面を取れるカード多いし輝石ドラゴンとかのドローソースあるしフォルテ、インペリアルドラグーンとフィニッシャーも多い。儀式引けるかで安定感相当変わりますけどね

  • かなへい Lv.11

    具体的に使っててどんなデッキに有利か教えてください

  • Leviatan Lv.26

    ドロシーなど並べるデッキには大方勝てます。フィストとかウォーリアとかフクロウとか除去手段多いですし終盤までもつれこんでもフォルテ、インペリアルドラグーンで押しきれることが多いです。

テミス大好きです。

  • Leviatan Lv.26

    自分は黙示録のほうが好き

A帯のものです。もうすぐA1に上がりそうってところで全然勝てなくなり現在ランクマで15連敗中です。大抵アグロ系のデッキに回復と除去が追いつかずに轢かれます。今はこのような昆布デッキを使っているのですがアグロヴァンプやドロシーウィッチに黙示録引けるまで耐えれません。デッキ診断をお願いします。右の見切れてるのはオデン1、アザゼル1、黙示録3、オリヴィエ1
セクシー2です。

他1件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    out→血の取引1サディスティックナイト1裁きの悪魔2アザゼル1 in→ワードロ1 ディアボリックドレイン1 クイーンヴァンパイア1 おでん1 バハムート1 ですかね。2コスが今のとこ多いので中盤を凌げなくて負けることが多そうなので4から6コスのカードの比重を増やしました。おでんは2枚ないとセラフあたりきついので。バハムートは終盤の〆で引ければいいな、くらいで。他の入れ替え案として何かを削ってアルカード採用すると除去と回復と終盤に繋ぎやすくなります。抜くとしたらヴァンピィ1枚若しくはおでんを1枚増やしたのでエクスキューション1枚ですかね。両方抜いてアルカード2にするのもあり。

  • ぶれいん!? Lv.17

    ありがとうございます!確かに中盤の動きが毎回微妙だった気がします。ラストワードネクロも流行っているのでオデンも腐りにくそうです。早速試してみます!

退会したユーザー

ディスカードの未来が見えません

他1件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    ウリエルの確定サーチ、捨てられたときに場に出てくる人、中盤でのオウルガーディアン、終盤のでのインペリアルドラグーンとまだまだ捨てたものでは無い気がするホー

  • 退会したユーザー Lv.44

    ありがとうございます、惚れこんだデッキなのでもうちょっとがんばってみます。

sh24678 Lv11

A1です
よろしければデッキ診断お願いします!

新環境後、A1〜2のヴァンプ、ネクロ、ドラゴンあたりにはアルベール等で7割は勝ててるのですが、流行りのドロシーウィッチにはさっぱり勝てないので、vsドロシーウィッチのアドバイスなど頂けたら嬉しいです。

他2件のコメントを表示
  • sh24678 Lv.11

    すいません、右端見切れてるのはアルビダ3とファングスレイヤー1です

  • Leviatan Lv.26

    残念ながら、ミッドレンジロイヤルはドロシーウィッチには不利なデッキです。基本的には中盤以降の盤面の取り合いでは勝てないので序盤から速攻でライフを削りに行きましょう。デッキの改善をするのであれば序盤の強さを確保するためにユニコと師の教え二枚抜き不屈の兵士に、プリッツランサーはフェンサーにしましょう。ユニコやプリッツランサーはコントロールロイヤルで主に採用されるカードですね。

  • sh24678 Lv.11

    ご丁寧にありがとうございます!

Lepus Lv4

ナーフってなんでふか?

  • Leviatan Lv.26

    下方修正のこと。ちなみに上方修正はバフといいます。

OTKエルフのOTKって何の略ですか?
漢の略ですか?
教えてマスター!

他2件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    ワーン ターン キル

  • Leviatan Lv.26

    間違えて最初も伸ばしちゃったわ。ワンターンキル。1ターンのリノセウスの特効にかけて決着をつけるという意味合いです

  • ニラニラ Lv.7

    返答ありがとうございます

orugah Lv44

シャドバにおいての今年の抱負は?

  • Leviatan Lv.26

    力みすぎない。ナーフナーフ騒がない

アグロヴァンパイアにミニゴブリンメイジは必要ですか?

  • Leviatan Lv.26

    無くても押し勝てることが多いけど息切れ防止のために1枚いれとくくらいでいいかなと

N Lv22

サハクィエルを使ったことが無いのですが、システム的にサハクィエル+バハムート(ラウラ付与)は可能でしょうか?

氷獄ラウラより実用性は無いと思いますけど、ネタ的に楽しそうかなと思ったので質問させて頂きました。
(画像は急な思いつきで組んだデッキです。)

他2件のコメントを表示
  • Leviatan Lv.26

    やったことないですが恐らく出来ます。サハクィエルでギルガメッシュだすと疾走になるように、疾走と突進だと疾走の優先度が上なのでできる可能性が高いです

  • N Lv.22

    コスト的に丁度なのでもしかしたら...と思って質問させて頂きました。色々と条件が厳しそうですが、なんとか走らせられる様に模索してみます!

  • N Lv.22

    追記 成功しました!

分解おすすめのカード教えて下さいm(_ _)m 普段は主にロイヤルorピジョップ使ってます

  • Leviatan Lv.26

    この画像では特にないですね。分解してもいいビショはこのサイトのリセマラおすすめカードの下位のカードくらいですね。それでも用途によっては使える可能性があるというカードもあるので基本的にすぐ作りたいカードがあるという場合以外分解はおすすめしません

クランキーセレブレーションの設定6入れてるお店教えてください

  • Leviatan Lv.26

    パチスロか何かですかね?そこらへんちょっと詳しくないのでごめんなさい。ギャンブルならルナちゃんがおすすめです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×