質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ニュートラルのリーダー

新環境になってニュートラルデッキが前より強くなり、色々試しています。ただ全体除去がないため、ネタデッキ・ファンデッキの域を出ていません。

しょうがなくリーダーをネクロにして数枚ネクロのカードを追加したらまずまずの強さになりました。A帯ですがランクマでも通用しました。

そのデッキは強さを追求してたらニュートラルとネクロの比率が6:4になってしまいほぼコンネクになってしまいましたが…。

そろそろ別のリーダーも試したいのですが、お勧めのリーダー等ありますでしょうか?取り敢えずサラマンダーブレスがあるドラゴンか、除去の豊富なヴィショップを考えています。

これまでの回答一覧 (3)

ランプ、コスト低減と揃っているドラゴンはおすすめですね
大型疾走もいるので、疾走持ちをフォルテだけでも入れると安定性が増します
私は騎竜兵、託宣、闘気、フォルテだけ入れていますね

  • ピップ Lv.27

    ドラゴン採用型は最近良く当たります。バハムートの打ち合い等、大味の試合になることが多いです。

ランプや疾走、被攻撃対象フォロワーなど純粋な攻めに特化するならドラゴン

確定除去が多く守りに特化するならビショップ

横の展開力と守護持ちフォロワーの多さでバランスよく行くならロイヤル

豊富な除去手段とドレイン等トリッキーに攻めるならヴァンプ

この辺りがニュートラルと相性が悪くないかなぁと思います。ウィッチやエルフはリーダーコンセプトが強すぎて逆に動きにくくなってしまうと思います。

  • ピップ Lv.27

    エルフは少しさわりましたが敢えて入れたいカードが無くて諦めました。自分には難易度が高かったです。 ロイヤルは良さそうです。考えてみます。

ニュートラルデッキにテミスとセラフを入れました
序盤の戦乙女の槍を見てニュートラルデッキかと思った人達へ、本当にすみませんでした

  • ピップ Lv.27

    まあ別にニュートラルデッキは全てそれじゃなければいけないというルールは無いですから。ニュートラルデッキと名乗って良いかという問題はありますが。 ただ相手側が純正だった時に少し負けた気持ちになるのは秘密です…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×