ドロシーはやり過ぎなので皆さんの対策を聞いてみたいです
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ドロシーはやり過ぎなので皆さんの対策を聞いてみたいです

自分はもうアグロ(主にヴァンプ)一択になってしまいました,正直アグロ以外のデッキが使いたいです…
(ドロシーに対して8割以上勝ってますが、秘術来ると…)

コントロール使いの方々はドロシーに対してコントロールを使えていますか?
自分は殆どコントロールを使えないので使えている人がいればどんなムーブか(できればデッキも)教えてほしいです
(冥府使いの方々が居ればそちらも…)

これまでの回答一覧 (10)

ネクロで粘り強く戦うとたまに相手が9〜10,ターンでデッキ切れ起こして自殺します
あとコントロール全般に不利です
特に黙示録とかテミスとか大型全体除去は苦手です
あと秘術もやや苦手です

強いけど超越冥府エイラと比べれば理不尽さは無いです

  • 特攻趣味 Lv.18

    やはり皆さん全体除去の意見が多いですね ただ自分が感じた感想はロイヤルほどではないにせよ再展開が比較的容易に感じますだからそこまで除去に弱い気がしないです(かなり主観が混じってるんで自信はないですが) やはりコントロール系は不利ですか デッキ切れはスペルウィッチ譲りのドロソで他のテンポ・ミッドに比べやはり起きづらいですね…

基本的にスタッツが低いので昆布の場合カモです。コントロールロイヤルならアレキサンダーでも積めば除去力は足りんるわじゃないでしょうか。ビショップはテミス。ドラゴンはサラマンダーブレス。ウィッチは…いいや。まあこんな感じで対処すればいいんじゃないでしょうか。無論手札に握っていなくて負けてしまう場合もないとは言えませんがあんまり自分は怖いとは感じなかったです。

  • 頭悪悪 Lv.53

    追記です。ネクロは新規で除去力増したので1番対策しやすいんじゃないでしょうか。よろめく不死者にネクロアサシンなどかなり有効な除去が増えましたし。

W.R Lv14

ネクロが結構対抗できます。
特によろめく不死者、ネクロアサシンを絡めた除去が強力です。
手札にこの2枚があれば6T目でランダムですが相手を二体破壊、
進化であと一体いける事が多いでしょう。
自分の場にうろつく以外があると確定しないですが、
場をリセットするつもりで相手を攻撃するとよいかと。
それでもドロシー連打されたりすると如何とも、って感じですが。

  • 特攻趣味 Lv.18

    ネクロアサシンとよろめくは聞いただけでも恐ろしいコンボですね… アグロとミッドが今いるので両方に積んでみます まあ、ドロシー連打は…事故ってことでw

一応昆布は刺さっているように感じますね
基本的に盤面を処理優先で黙示録で1回でも一掃してしまえばだいたいはそのまま押し切れる感じですかね
デッキ見切れているのはセクシー2枚です。

  • 特攻趣味 Lv.18

    昆布か… 殆どキーカードもってないので余裕できたら頑張ってみますw クイーン、裁き、血牙、目次、漆黒、ディアドレ…なにそれおいしいの?状態です…(メアリー1枚ですしw)

秘術だと破砕を途中で引ければ大体勝ち
アグロヴァンプみたいにバーンと疾走で攻めてくるわけではないので非常に楽
破砕が無くとも守護を並べるだけで動きをかなり遅らせる事が出来るのも楽なポイント
しかし事故率はこちらの方が上なので気を付けなければならない

  • 特攻趣味 Lv.18

    秘術の事故率はやばいですからね 使ってて楽しいですが こちらでは禁忌さんが活躍してますね(土印マッハですが)

デストロイヤーに対してカムラポン出しするだけでリタイアするドロシーウィッチww

  • 特攻趣味 Lv.18

    カムラさんは防御で祝福並みに(場合によってはそれ以上)最強ですもんねwww

誰何 Lv30

相手の切ったエミルと刃の魔術師とゲイザーとレヴィの
枚数を覚えておいてどのカードを切るか考える事です。
(同じカードはデッキに3枚までしか入れられないので)
少なくとも魔術師とゲイザーぐらいは覚えておいた方が良いかと。

エイラセラフつかってテミスの打ちどころ間違えなければ圧倒できますよ。
相手もドロシーでドロシー引かないとあとが続きませんし、基本的には7ppにテミス8ppにセラフ打って勝ちですから…

ニンジン冥府でわからしてます

ネクロですと大体有利に戦えますよ。
除去がやはり優秀ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×