シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
群れなす飢餓の使い方について
昨日から随所でトークンブレイカーと怖がられているヴァンパイアの2コス『群れなす飢餓』ですが、これって純粋な3点ダメージとしても使えるので、結構ヤバいんじゃないですかね?
顔面にダメージを与えられない代わりに自傷のデメリットがない一裂きと考えるとコントロールなら十分な性能ですし、死の祝福によるゾンビや大量展開してきたガーディアンゴーレムも2コストで対応できるとなると自軍にも被害が出るデモンストームよりも高性能。
今までラストワード潰しとして怖がられていた漆黒の法典以上の脅威を感じます。
しかし、復讐状態の危険性が強いヴァンパイアなら仕方がない、という結論になるのでしょうか?
個人的にはエンハンス的な効果にしてほしかったと思うのですが、皆さんの意見を聞かせてください。
これまでの回答一覧 (2)
出て使われてみないと何とも言えませんね。フォロワーに使う分にはトークン以外であっても自傷のない一裂きとして使えますが、顔に飛ばせないのはなかなか痛手なのではないかと……。一裂きと同時に採用する意味もあまりなく、アグロやメアリーではまず使われないと見ています。
また女帝と守備範囲が近いのも気になります。コストが違うので女帝軸に両方採用も無くはないでしょうが、主観ながら女帝軸を作るなら大型を削る用にサディスティックナイトを入れたいですね。
破砕の禁呪や禁断の儀式も登場前は恐れられていましたが実際はたまに見かけて逆に驚く程度の採用率になりましたし、ぶっちゃけロイヤルにもあまり刺さらない(乙姫守り隊には効くけどオースレスとか同名じゃないの割と多い)ので、採用率も控えめになり「漆黒の法典以上の脅威」とはならないのでは無いでしょうか?
まぁ、正直実装されてみないとわかりません(´・ω・`)
復讐なら2コス
通常は4コスで良かった。
復讐しないヴァンプなんてつまらない。
ギリギリのところを読み合うあのスリルが楽しいのに。
分かりやすい意見でありがたいです。確かに破砕の禁呪や禁断の儀式は使いにくい上に、ネクロが死んでいる現環境では実装前ほどの評価ではありませんね。そして飢餓・サディスティックナイト・女帝の3枚を2枚ずつ積んだとしても結構な重さになりますし、どのカードもメアリーコンボのパーツに使えないので構築にセンスが求められそうです。