ゴブリンブレイカー・ティナはどのリーダーに重宝される?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
秋犬 Lv8

ゴブリンブレイカー・ティナはどのリーダーに重宝される?

4コスト ニュートラル
進化前3/4
進化後4/5
進化時相手フォロワー一体に2ダメージ。それがニュートラルなら5ダメージ。

ネクロ使いの立場からすると悪戯の代わりになり得るカードだと思います。汎用性ではドラウォやハゲ程ではないですが、全てのリーダーで1:2交換がし易くなったのは注目すべき点だと思います。新しい環境が始まり次第ではありますが、各リーダーの方は採用を検討しているか気になります。

これまでの回答一覧 (14)

トド Lv23

・エルフだとユエルの代わりとしてですかね、ユエルが使われてないんで採用はないかもしれないですが…

・ロイヤルはダメージを飛ばす4コスキャラはいなかったのでもしかしたら入るかもしれません

・ウィッチにはレヴィがいるので採用されないかもです

・ドラゴンもウォーリアが存在するので採用されずらいかもしれません

・ネクロは悪戯も2点飛ばしや複数除去、ミミココ合わせて6ダメージ与えるという方法もあるのでなんとも言えませんが、進化4/5なんで採用されるかもです

・ヴァンプには同じく2ダメージ与え回復もできるワードローブがいるので採用は厳しいかもです

・ビショップにはハゲに加え確定除去であるスレッジが存在するので採用は厳しいかもです

ニュートラルなら5ダメージというのも相手がGMDなど大型出していないとそこまで効果はないと思います

  • 秋犬 Lv.8

    まぁ現状は何とも言えないですよね…。やはり新たなニュートラルフォロワーの採用率次第ですね。

コンネクは採用確定じゃないかな。悪戯よりこっちの方が確実に除去力上がるし

他2件のコメントを表示
  • 秋犬 Lv.8

    そうなんですよね。ハゲに消されないのが重要なんですよね。

  • 頭悪悪 Lv.53

    と言うかネクロで普通に強いって言うのがバロールと怪犬の墓守だけって言うのがどうかしてる。このままだとネクロデッキのニュートラル化が進む

  • yukku Lv.19

    今でもコンネクの高コスト帯はニュートラルでたっぷりなのにとうとう低コスト帯でもニュートラルの侵食が進んでいく…

バハムートの方ではゴブリンハンターとして有名なようで、ゴブリンの間でも子供に「悪いことをするとティナが来るぞ」と教えられるほどに恐れられているようです。それ故にこの名前と能力になったのでしょうね。

実戦では各クラスのデッキにどれくらいニュートラルが採用されそうかによってこの子の価値も変わるでしょうが…
名前に反して進化後のGMD5/9に対して能力+攻撃でやっと相討ちになってしまうのは少し残念ですねw
仮想敵としては、アミュレットサーチのウリエル、エイラに出てくるヒリエンあたりでしょうか?

  • 秋犬 Lv.8

    同じどのリーダーにも採用されやすいニュートラルフォロワーが増えれば価値もおのずと上がっていくでしょう。

土ウィッチにはレミラミを減らしてでも入れる価値ありそうだと思いますね。

  • 秋犬 Lv.8

    場の土の印に左右されないのはやはりいいですよね。レミラミは確かに優秀ですが、二枚看板で運用するのもアリですね。

強いていうならばネクロかロイヤルですかね。
ただネクロのいたネクはゴーストによる物理ダメージなのでフェアリー二体にリザバフかかった盤面を崩せるし、余ったゴーストで顔面を殴ったりソルコンの餌にしたり、あとは王の生贄を3枠揃えるなどの役割があるので絶対に採用というわけではないでしょうね(いたネクも進化前のGMDなら一方取れますし)
ロイヤルの場合は除去系のカードが少ないので採用される可能性はあるでしょう。フロフェンがいるので採用するにしてもピン刺し安定でしょうが

  • 秋犬 Lv.8

    そうですね。やはりスタンダード期からネクロを支えてきた悪戯も優秀ではありますからね。環境とデッキタイプ次第でしょう。

入れるとしたらネクロでしょうね
悪戯とどっちが良いかはわかりませんが4/5ってスタッツが地味に良い気がします
ウィッチは進化をレヴィに使うので入りそうに無い気がしますし
他のリーダーは4コスに進化使って強いのがいるから入りそうにないのでネクロが嬉しいカードかもしれません

  • 秋犬 Lv.8

    なんか今までネクロに追加される事になったカードの大多数より純粋に扱いやすくて、嬉しいです。うん。少し悲しくなりました。

これ一枚で進化GMD突破できるのね。相打ちになっちゃうのが厳しいけど。ネクロとしては複数交換できて4/5は魅力ですね。

他3件のコメントを表示
  • がちゃぴん Lv.20

    ゴブリンマウントデーモンの存在忘れてました...確かに倒せますね!おばあちゃんだと倒せないし、他のフォロワー相手でもスタッツ的に採用有りですね。

  • 秋犬 Lv.8

    やはり先行4ターン目で素出ししてもハゲに消されないのが大きいです。

  • ムー Lv.73

    名前に恥じないブレイカーっプリですねw

  • 金糸雀 Lv.44

    舞踏といいこれといい、GMDには厳しい環境になっていきますね。

茶味 Lv124

悪戯は悪戯で怪犬の墓守と並べた時に墓地+2される(?)し、「代わりになり得る」レベルであって上位互換ではないと思います。
ただシールドエンジェルや風神を一方的に倒せますし攻撃込みで進化後GMDと相打ちできるのは狙ったのかと言いたくなるレベルです。

やはり重宝されるというとまともな4コス進化除去がなかったエルフ・ロイヤル・ウィッチかなぁと思います。とはいえ4コス進化でルシフェルや沈黙の魔将と相打ちしたり、効果発動した忌むべき悪魔の像を討ち取ったりとなかなか無視できない働きをしてくれるので環境次第ではどのリーダーでも使われる可能性はありますね。

  • 秋犬 Lv.8

    そういえばアポカリプスの面々はニュートラルでしたね。失念してました。

ムー Lv73

おばあちゃんの進化スタッツが5/4で使いにくかったりしたのでネクロと秘術ウィッチの土無しでの4~5T目の動きにあったりすると良さそうです。

あとは普通にニュートラルデッキで使いますw
最初だけかもしれませんがニュートラルデッキすごい流行りそうです。リーダーによっては相手にマリガンミスを起こさせるので初見ゴロシ強そうだ。

  • 秋犬 Lv.8

    今はまだネタデッキの域ですがどんどん強力なニュートラルが追加されるにつれ、環境入りする時が来るかもしれませんね。

退会したユーザー

進化GMDと相打ちになってしまうのが残念。
いっそ、ニュートラルなら確定除去で良かったのではと思います。

  • 秋犬 Lv.8

    まぁあくまでニュートラル特攻はおまけに感じますが、この先ニュートラルフォロワーが台頭するようになったとしたら、確定除去が欲しいと思うかもしれませんね。

chidach Lv13

私が初見で思ったのは、エイラバフ2回掛かったヒーリングエンジェルを効果だけで仕留められるのか〜ってことですかね…そんな綺麗に刺さる場面は少ないかもしれませんが

他の方と同じ回答になってしまいますが、4コス進化でダメージを飛ばせるフォロワーがいないクラスには採用の余地は十分にあるかと思いますね。ただ、それに該当するクラスの4コス進化効果フォロワー強力ですからね…環境次第かなぁと。いずれにせよ、選択肢が増えるのはいいことです

  • 秋犬 Lv.8

    ヒーリングエンジェルに刺さる頻度が果たして多いのか少ないのか…。バハムート実装後のエイラの遭遇率次第ですかね。

ネクロ以外ではロイヤル(特にコントロール)での採用が考えられるでしょうか。
アドバンスブレーダーのサーチにかからない、横並びを4コストで返せる等の利点がありますね。
単純なカードパワー自体はフローラルフェンサーの方が上だと思うので、あくまで採用の余地があるという程度ですが。

  • 秋犬 Lv.8

    フローラルフェンサーという大先輩にデッキ入りを認めてもらえるかどうか…気になります。

剣シ Lv16

遂にニュートラルデッキに思い切り刺さったカードが出てしまったか、と思いました。対ニュートラル前提ニュートラルデッキの可能性が出てニュートラルデッキを使ってる身としては戦々恐々せざるを得ません。

リーダーで考えると、タフネスが5あるのでネクロのおばあちゃんがゴースト諸共死ぬ現象を回避出来るのは地味にメリットとなり得ると思います。ウィッチの進化4コスは全体1ダメなので、1:2交換を狙うのでしたら土やアグロで採用するのも悪くはないでしょう。個人的にアグロの4コス進化枠1:2交換は対アグロで見ると戦況を変える程度の影響力があると考えているので。
アグロヴァンプで同様の考えを持ち、かつワーブレの回復はいらないと考えているなら、ティナはGMDを単体で突破できるので採用というのもありだと思います。

  • 秋犬 Lv.8

    ニュートラルデッキはメタられる程の強さだった!?絶対大丈夫だと思ってたら予想外の方向から刺されるのは痛いですね!

Cross Lv21

進化して5/6ならどのリーダーでも採用できるんだけどねぇ…。劣化ドラゴンウォリアでしかないこれはエルフぐらいにしか入らないな。ニュートラル故致し方なし。

  • 秋犬 Lv.8

    まぁそこはしょうが無いですよね。選択肢が与えられた、というだけだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×