シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ダムスについて
どう思います?なんか悪さしそうな感じがするんですけど…
個人的にはイラストアドも取れてると思います。
フォロワー 3コスト シルバー
進化前 攻撃力3 体力2
相手のターンに、相手のフォロワーが攻撃するとき、そのフォロワーは「ターン終了時、このフォロワーは破壊される」を持つ。
進化後 攻撃力5 体力4
相手のターンに、相手のフォロワーが攻撃するとき、そのフォロワーは「ターン終了時、このフォロワーは破壊される」を持つ。
これまでの回答一覧 (18)
所詮は机上での考察なので当てにはなりませんが
結論から言いますとそこまで悪さはしないと思います。
このカードはぽんと出して仕事をするタイプではなく場にいてこそ
効果を発揮します。そのような効果で3/2だと体力は不安すぎます。
1コスのブレイジングブレスで除去されるし。
使い方は盤面的に優勢を保った状態、アミュで大量展開された状態に
守護とともにそっと添えてあげて本領発揮という感じです。
まとめると3ターン目に単体として出すとせいぜいリザードマンレベルの仕事しかしないので、中盤で強いフォロワーや守護のお供として出すと活躍しそうな印象です。
汎用性は少々欠けるけども能力は決して弱くはない。蔵人向けのカードかと思われます。1/3や2/3なら暴動が起きてた。
ネクロによこせや、ホントクソ運営
タヒねビショップ
ネクロにあげるべきだわ
何でこーも面倒なカードが有るのかなビショップは
守護の裏に出されてもきついし、アグロなら強制除去を強いられますね。
先行4Tで出しておけば進化で殴ってくるやつもおさらばですね。
体力2なのが救いですが、それでもかなり優秀だと思います。
これ以上ビショップにこんなカードいらんやん
ルナちゃんにあげようよ
これネクロのカードじゃないんですか??????
ネクロマンス4で2ダメ飛ばす謎の守護さんと交換してあげません??
疾走ビショで5ターン目に獣姫・神鳥出てきてコイツと忠犬出てきたら終戦レベルだなと思った
今までビショップ相手に一振り等の低コス除去が腐っていたけどこれからは必須になるなーと思った。
おかしい……なんでネクロマンサー優遇しろみたいなコメで溢れかえっているんだ?
ソウルコンバージョンで死ぬ前に手札に変換してもよし、消えぬ怨恨や死の一閃、ファントムハウルで楽々処理できる体力2なのに……。
そもそも守るカードが少ないネクロに来たところで活かせる効果じゃないのに……。
優秀かそうでないかを言えば、優秀でしょう。
相手のターン中に必殺を持つダークプリーストと違って、ダムス自身を攻撃されなくても効果が発動して相手のフォロワーは破壊されるので、スペルで破壊されない限りは1体は相討ちにできる。
セラフビショップに入りそうなカードだと私は思います。
(体力が2で良かった)
えげつないことが書いてありますが要は、疑似守護+疑似必殺です。
とはいえ、体力が低いので対処は容易ですね。並べている相手にしてみれば別にどうということもなく、最初にダムスを殴ればいいだけの話です。なので疑似守護。
こいつの真価は、ユニコ→ダムスとスムーズに展開することで相手の除去札を切らせたり、速攻を止められる点ですね。環境ではまた守護主体のビショに戻るかエイラが躍進するんじゃないでしょうか。
なんともビショップの暗黒面がほの見えるカードです。
弱くないけどユニコみたく露骨に狙い殺されるから事実上の壁でしょ。
つまり攻撃した奴は破壊されるから最低でも1対1交換がほぼ約束されるって事か、アグロが顔面戦術を取ろうとしても顔面殴った奴は破壊されて一方的に盤面取られると
なにそれ強くね?2/3じゃないのが唯一の救いか
これビショップに来るんか………
重機→隼→ハゲ→犬、ダムスの鬼畜ムーブですね(*º∀º*)もはや悪夢の領域ですが…3ターン目に出すのではなく中盤に守護の脇に添えるのが主な使い方になると思います。あと陽光ビショップに置かれたらやばいかもしれないです
除去されやすいのが微妙ですけど最優先で倒したいから守護みたいな役割してくれるしまあまあって感じだと思います
体力2じゃなかったらやばいって感じのカードだと思います
なかなか厄介なカードだと思います、一つ気になるのはメドゥーサ及びメドゥーサの魔眼の効果と競合した場合ですね、「他のフォロワー進化時」の効果はハゲに選ばれると発動しない点を見ると、発動しなさそうに思えますが・・・
レアケですが体力1になっている時はグラスでも同じようなことが起こりますね
はっきり言ってかなりやばい性能です。
アグロやフェイス系はこれが場にいるだけでフォロワーを無視してリーダーを殴るということができなくなります。(全部破壊されるので)
それだけでも十分な強さです。
体力が2なのでまだ良いですがこれを守護で守られたりエイラで強化されたりしたやばいです。
序盤でも終盤でも使えるので強すぎです。
特に終盤ではかなり有利な交換ができることが多そうです。
これでまたビショップが強くなったと思います。
犬、スネプリ、ベルエン、ミノタウロス、シールドエンジェル当たりの
安い守護持ちと組み合わさった場合が最悪ですね。
ビショップはカウント合わせて一斉展開得意ですから、そこに混ぜられるとかなり厳しい。
コイツ用に除去カードは必須
除去カードが無ければ必ず道連れにするってのはかなりアド的に高いし
4ターン目進化で除去が出来ない(やったら大損)ってのが凄く優秀に感じます
個人的には普通のカードだと思います。
体力が2なの序盤に出しても2コストのフォロワーや除去に負けるし
かといって中盤以降に出しても相手も対応手がたくさんありのであまり強みを活かせないと思います。
3ターン目に更地で出して4ターン目の相手の進化を返すのが
恐らく一番理想的な動きかと。
ハゲでよくね?と言うかハゲ強くね?