2pickで優先に選ぶクラスと安定するのは?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

2pickで優先に選ぶクラスと安定するのは?

自分的に優先度は
ネクロマンサー
ヴァンパイア
ドラゴン
ビショップ
ロイヤル
ウィッチ
エルフ

やはり2pickで一番安定するのはネクロマンサーではないかと思います。ラストワードにフォロワーをだす系多いのだと。ヴァンパイアは除去や全体攻撃おおいので。ドラゴンはスタッツが高いフォロワーが多く、ファンファーレダメージなど便利なフォロワーが多い。ビジョップはジャンヌダルク、スカルフェインなど構築ではなかなかみないフォロワーが意外と活躍する場面が多かったですね。ロイヤルはもちろん安定するリーダーですが全体攻撃があまりないので自分的にはそんなにって感じでした。そのかわり乙姫など全体展開が多いのでやはり強いと思いますね。ウィッチはスペルや土がまざって事故が多いので安定はしないと思います。エルフはつかったことがないのでわかりませんがフェアリーを補充できるフォロワーをとらないとコンボを決めにくいしスタッツが大きいフォロワーが多いわけではないから安定しないと思います。。
みなさんが2pickで優先するクラスなどおしえてください!
 

これまでの回答一覧 (10)

ムー Lv73

優秀な2コスフォロワーの確保が容易なネクロとロイヤルがやっぱ安定ですね。

それに加え
ネクロは除去とラストワードが強くモルディやアンドラスの強力フィニッシャーを持ってますし。ゴールド以上のカードがどれも強力ですね。

ロイヤルは展開力と疾走、潜伏、強化による盤面制圧が非常に強力でオリヴィエとか出される前にフィニッシュできるのが強いですね。
レジェンドがどれも強く乙姫+セージが反則級です。この前セージ3回出されてさすがにリタイアしましたw

あとは復讐時のヴァンプの粘り強さは異常ですね。

エルフは構築と違ってキングヴァルトやフォレストドラゴン、アケロウとか意外に厄介なのがいて意表をつかれやすいですねw
絶対有利な状況からアケロウロックで凌がれて次のターンガブリエル出されて負けたのはいい思い出

osatomo Lv23

ロイヤル
ヴァンパイア
ウィッチ
ドラゴン
ビショップ
ネクロ
エルフ
の順ですかね…。
個人的には最初の上3つ以降はほとんど変わらないような気がしますが…。
ネクロ強いっていう人が多いのですが、いまいちネクロの強さがわかりませんね。
ロイヤルはかなり安定して4連勝以上を取れますので、ダントツでロイヤルを推します。

個人的には

ネクロ
ロイヤル
ドラゴン
ヴァンプ
ビショップ
ウィッチ
エルフ
の順ですね

ネクロマンサーは墓地を溜めながら盤面を取り、それを使ってさらに有利な状況を作るといったプレイングがしやすいという点が高評価です。
デッキの構築段階から見ても全体除去に腐の嵐、バーンカードにケルベロス、疾走にアンドラスやマミーなどなど全体的にバランスが良く、デッキの方向性に合わせたピックがしやすいというのも利点ですね

私はドラゴンですね。
なかったらロイヤルorネクロにしています。

2pick環境って極端に破壊消滅カードが少ないので
単純に高スタッツがささりますし、
アイラ託せん等のPPブーストが非常に便利ですね。
ただ、1/2交換が出来るカードを優先的に取らないと、顔殴られてじり貧になるのでその辺りはPS次第かと。

ジークとウォリアーがやはり強い。
アイランドホエールも基本突破されにくい。

ドラゴンだなぁ…。

  • SFV Lv.15

    ジーク等で時間を稼ぎつつ連なる咆哮を置けた時は勝ちを確信します(ドラゴンの楽しさ)

WAVE Lv63

個人的には
ロイアル>ネクロ>ビショ>ウィッチ=ドラゴン=ヴァンプ>エルフ
ロイアルネクロビショ来なかったら諦めるレベル
エルフは絶対取ってはいけない(戒め)

私はロイヤルですね、4勝くらいなら結構安定してます
ロイヤルって優秀なサーチカードを抱えているクラスなので手数が結構出ますしブロンズやシルバーが凄く強いクラスでもあります
アドバンスブレーダーがブロンズなので3枚投入も割とできるのが大きいかと、あとシルバーの暗殺者が指揮官がいる時に疾走を持つ必殺持ちで盤面を取りに行ったりメイドリーダーが指揮官サーチで手札に高コストカードやアドバンスブレーダーを引き込めるのも強いです
除去にもブロンズの猛襲やジャイアントスレイヤー、シルバーの渾身の一振りに先程の暗殺者が揃っており、進化権有りなら剣豪もジャイアントスレイヤーと同じ効果を発揮します
その上でロイヤルにはゴールド、レジェンドにも優秀なカードが揃ってます
ゴールドでは強烈な全体強化のアミュレットを出せるロイヤル屈指のフィニッシャーレオニダス、高ステータスの守護+ラストワードでさらに守護が出せる凌ぎおじことフロントガードジェネラル
レジェンドではジャイアントスレイヤー内蔵のツバキ、限界まで展開し総ステータスが高い+全体強化と相性の良い乙姫、相手の盤面次第で高攻撃力と耐性を得られる守護のオーレリア、高ステータスと全体攻撃で敵陣を制覇するアレキサンダーとハズレはない
ロイヤルも2pickでは最強クラスですね

ネクロとロイヤルを優先しますね
やはり2コス、3コスの強さが安定に結びついていると思ってます
単体で役立つ効果か、後半でも強い効果をもっているものが多く、そもそも数自体も多いためピックが安定します
エルフやウィッチは単体で完結しないためどうしてもピック運が重要になること、ヴァンプとビショップは復讐や回復が通常デッキより使いにくいこと、ドラゴンはネクロやロイヤルが相手だと豊富な確定除去や必殺に弱いことも安定感がないように感じました

自分もネクロですかね
2pickの特徴として強力なカードを引きにくいというのが挙げられますがネクロマンスという制約のおかげで強力なカードが多くそれを引きやすいのが強みだと思います
プレイング次第では圧倒的な力を発揮する点が魅力です

僕はネクロ、ロイヤルが優先的に選んでます。
と言うか下手過ぎてこの2つのクラスでしか5連勝出来ないです(゚∀゚)

自分は圧倒的にロイヤルですね。
その次にビショップ、ネクロときて
ドラゴン、ウィッチ、ヴァンプ最後はエルフの順番です。
有利トレード出来るカードを優先に取り
迷った時は、強いカードよりも弱いカードを取らないように選ぶようにしてます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×