シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
疾走セラフのアドバイス
エイラセラフはよく聞くけど疾走セラフは聞いたことないので作ってみました
何か改良点があればアドバイス頂けないでしょうか?
また、もしシュラインを二枚入れるなら何を抜きますか?
お手数ですがよろしくお願いいたします
これまでの回答一覧 (3)
まずセラフデッキ全般に言えることなのですが、カウント促進を多く積む際はどうしても対応手段が少なくなるため、セラフ出したら次か、遅くともその次には決めたいです
そこで重要なのがドローによるデッキ圧縮でエイラだとレディアントとカウントアミュサーチプリ、願い辺りが担当します
これがないと手札に大量にあるカウント促進がセラフに使いたくて腐る、セラフはあるけどカウント促進やテミスがないので出しても勝てる可能性が低いとなることが多いです
よってセラフ使うならサーチプリは必須だと思います
セラフ一枚と治癒抜いていれるのがお勧め…かな
後は疾走セラフは勝手にセラフが苦手な超越をどうにかするために疾走寄りにしたイメージなので治癒抜きましたが、目的が違えば参考になりませんので、デッキコンセプトを書いた方が有用なアドバイスが来るかと思います
超越に強いセラフって感じですかね。
自分ならまずセラフ2枚です。ゲーム中1枚来ればいいわけで序盤にきたら邪魔ですし。
もう1枚は治癒の祈りか守り手かなぁと思います。どちらも疾走プランにあまり寄与してないと思うので。
1ターン余計にかかりますがセラフ→テミス→ガルラ+カウント加速1つでも十分強くて、テミスとガルラもカウント加速要因と考えると治癒の祈りの方がいらないかな?守り手は殴れますしね。
ただ序盤から攻めることになりそうなのでレディアンスやプリプリがいない分、手札は枯渇しそうです。
治癒の祈りをプリプリに替えましょう。
シュラインを入れるならウルズを抜くかセラフと守り手を一枚ずつ削るのがいいと思います。