シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
宴ネクロについて
失礼します。
私は次のカードパックが出て環境が変わった時に、ネクロマンサーを使いを始めようと思っており、その準備運動としてネタデッキとの呼び声の高い「宴ネクロ」を作りました。
※下の画像参照。ケルベロスちゃんはエーテルの都合上作れてないです。センセンシャル。
それをフリーマッチで回して遊んでいるのですが、ネタデッキで終わらせるには勿体ないほど強くて驚いています。
しかし、こんなクソカスネタデッキが強いわけないだろ!いい加減にしろ!という竜の怒り兄貴が多いのも事実です。
では、宴ネクロの長所を見ていきましょう。
こ↑こ↓が強いよ宴ネクロ
①事故らない
マナカーブの通り、2、3コスに重点を置いています。
②尽きない手札
スカルウィドウ姉貴やソルコンのおかげで、常に手札を補充出来ます。
③デスタイラント君迫真の一撃
泥沼遅延エイラビショップに回復の隙すら与えない必殺の一撃。幽体化を使えば守護すら無視する。そして、相手は死ぬ。
よって、宴ネクロは最強デッキにして、エイラビショップはクソデッキ
証明終了(Q.E.D)
皆さんの意見、書いて、どうぞ
これまでの回答一覧 (5)
本人はネタ満載のつもりだろうけれど本気で宴ネクロをランクマで使っている人も数多く存在しています。
その人達にとってはネタデッキでもなんでもなく熟考を重ねて仕上げたデッキです。
ここのサイトでもデッキ紹介で一番上に記載されているものですし、ネタにするにしてもこの書き方はあんまりかと思います。
宴を使ってみて厳しいと思った点
・勝ち筋が宴>タイラントしかない(両方来ないと死亡)
・環境的にエクスキューション積んでる人が多い
・後攻で除去に回ると7点削るのも難しい
・ネクロマンスが使えないとカードパワー的に厳しい
宴が破壊されたり、宴とタイラントが揃わなかったりすることが多かったので宴なしのモルディカイ入りのタイラントデッキでフリマで遊んでます。
新カード追加前は宴タイラントつえーって思ったんだけどな。
真面目に意見を求めてるんだとしたら宴デスタイラントは序盤はアグロムーブを理想とした展開を心掛け盤面の有利を取ります。基本的にネクロマンスを貯めるデッキなので負の嵐は使いづらく盤面の制圧をされてしまうと辛くなるからです。5コスまでに除去などを心掛けながらフェイスに7点程度は入れておきたいです。エイラの様な回復手段がないデッキに対しては5点、ネクロマンスは7を最低条件にしましょう。そしてここから先は宴、デスタイラントを手札に揃える様にソウルコンバーションなどでドロー加速しましょう。上手くいくと6ppてトドメが刺せます。もし上手くいかないというときは諦めてリタイアもしくは粘ってみるということが大体ですね。8ppまでにキーカードが揃わないと大体負けです。幽体化は決まったら気持ちいいですが基本的には事故の要因です。ただ守護を突破することができ攻撃を2あげることができるというメリットからのワンチャン運用が多いです。このデッキのメリットは早く試合を回すことが出来ること。リーサルが幅広いことから1発逆転が起きるところデメリットはキーカードの不足で宴はなくても貯めることができるのですがデスタイラントは必須なので初期手札がある程度良い後攻ならデスタイラント残しも視野に入れる必要があります。ネタとして扱ってるならデスタイラントに轢き殺されてください。
①ソウルコンバージョン、幽体化、死霊の宴、ウルズ、タイラントが入っていて事故らないとは何を持って事故らないというのか。
(そもそもなぜネタかといえば安定しないからだというのに)
②常に手札補充というがこれで手札補充が完璧なら誰もネクロで苦労はしない。
③デスタイラント自体がほぼ死霊の宴を使用しないと出てこれないためこれらのコンボパーツが揃わない場合中途半端なネクロで終わる可能性がある。
ビショップであればスカルウィドウを消滅。エイラであればデスタイラントの攻撃を受けても回復。
フリーマッチはフリーマッチですからね…。
それこそうまいこと回ればそれはそれは強いでしょう。
どんなデッキコンセプトでも回れば強いのは当たり前ですからね。
デスタイラント使わずに幽体の強化で殴り******事がたまにあるデッキ