シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (4)
メイがいるので頑張ってピヨ〜に一点当てて森荒らしで...とかいろいろ考えて書こうとおもったのですが、やめました。
左上のボタン押して出てくる赤い選択肢に触れてみましょう。bp100程度失うだけで無傷で済みます。
んー……デッキに妖精のいたずらや森の意志を入れていれば自然の導きを使って引きに行ったほうがいいかもしれませんし、まだ次のターン猶予があるのでとりあえず1点殴ってエンドしてもいいと思います。
どうでもいいことですが、このターン2コスト使って何をしたかが気になりました。
-
茶味 Lv.124
はぁ……何も急ぐ必要なんてない上に1ターン待ったら導き→ウォーター→翅も見えていたのにわざわざ使った意味がわからないし、あなたに上から目線で突っ込まれてるのも意味がわからないんですが。もし翅を使ったのであれば俺の考えではその時点で間違いだし、そう決めつけて話を進めるのも失礼だと思って「気になりました」と曖昧な表現をしたのですが通じなかったんですね。とりあえずあなたが何も考えてないことはわかりました。
並べとくしかないですね。
2/1疾走を1/1で処理してあげるのが今見えている手札の中では一番被害が少なそうなので、それを狙って次ターンプリンセスメイジ進化からフェアリーを並べておくくらいが無難でしょうか。相手だけエンバレ撃てるならまあ仕方ないとします。
疾走で顔面に入る分は仕方ないとして、基本的にはより盤面に小粒を多く残すことを考えながら処理という方針がいいと思いますよ。
こちらの打点が出始めるのはシンシアが出せるあたりからですが、流石に相手もそのタイミングでこちらのフォロワーを残しすぎると一瞬でダメージレースで追いつかれたりしますし、盤面の取り合いに少しでも乗ってきてくれるなら、ティアやシンシアなど高スタッツを擁するテンポエルフの方に若干分があると思います。
このマッチングはいかにうまく捌くかと、相手にうまく捌かせないか、というシンプルな勝負になる気がします。
疾走進化顔面オンリーでこられるなら、流石に盤面返した時点で殴り合いは追いつけるでしょう。まれにそのままやられることもありますが。
少なくとも殴り倒されるリスクは相手にも負わせましょう。テンポはその姿勢が大事だと思います。
名案
ありがとうございます。僕も悩んだ末の苦渋のアドバイスです。