シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フリーでの遊び方
みなさんは、フリーでファンデッキで遊んでいますか?
自分はよく適当なコンセプトでデッキ組んで遊んでいます。(ランクは飽きてきたので…)
そこで聞きたい事が2つ
①フリーも冥府サタンばっかじゃねえか!
これは誰しもが感じていることだと思います。フリーに存在するファンデッキ率は2割程度だと思います(とりあえずファンデッキの定義はランク戦にはめったにいないデッキとして)。ミッション目的でランクでやりたく人が来るのは仕方ないかも知れませんが、それじゃあ遊び勢はどこに?となります。ファンデッキである以上勝率など気にしていませんが、ランク戦みたく殺気まんまんで来られても困ります。こういう時にみなさんはどういう精神で乗り越えていますか?自分は「あ、ミッションお疲れ様でーす」と言っています。
②みなさんのファンデッキでおすすめがあれば教えて下さい
カードプール自体少ないのでファンデッキも少ないと思いますが、おすすめのデッキがあれば教えて下さい
新カードはいろいろと面白そうなので期待大ですね。
これまでの回答一覧 (8)
そもそもフリーの目的をファンデッキを試す場所と思っている人の方が少ないと思いますよ。
大体はガチデッキの調整や軽い練習、ミッション消化目的だと思うので、いつものデッキを使っているだけなのに、勝手に殺気まんまんと誤解されている相手の方が困っていると思いますよ。
私はファンデッキで対戦したい場合は生放送などで知り合ったファンデッカー同士で対戦したりしてます。
しあわせよっしーさんがやっているファンデッカーの集いという生放送は、少ないカードプールという制限を感じさせないほど、毎日新しいコンセプトのデッキが登場して、珍しいデッキ同士がぶつかり合うので面白いですし、コメントで部屋を立てて視聴者同士で対戦してるので、ファンデッキでの対戦を求めるなら、このような場所でやるべきだと思います。
最近のファンデッキで一番おもしろいと思ったのは陽光天翼ですね。
天翼を13/13くらいまで一気に強化して陽光で守護をつけて、体力が減ったらホワイトナイトで天翼を全快させるというコンセプトのデッキで即死系スペルがないと絶望しますねw
精神と言うか練習で使う人もいるでしょうし普通のデッキが居てもしょうがないって思いますね
ネタデッキ使ったり普通のデッキ使ったりはそれぞれ人の自由ですし
①質問主様がおっしゃってる様にフリーをミッション消化用又はメインの調整用として利用するのでメインで来られては困ると言われるのは少々辛いです。
②忍者&くノ一(仮)ロイヤル
忍者エッグやくノ一エッグ、忍者マスターをめいにとして闇纏う暗殺者で擬似忍者化(単なる潜伏)さらにアサシンでオーレリアをくノ一化(単なる潜伏+守護が死ぬ)して運命の泉や武装錬成で強化して大ダメを狙う!のはどうでしょうか?
忍者好きでしばらくやってましたがまともに勝てた勝負がないので諦めましたがカードプールが増えて忍者が増える様子なので楽しみではありますが
1に関しては、自分は「試作デッキの試験運転」が主だったりしますね。
試しに組んだデッキでいきなりランクに潜るのはリスキーなので、フリーで練習して手ごたえをつかみつつ修正箇所があれば修正するといったところです。後はミッションですかね。
なので、ガチデッキに当たろうが別に何とも……普通に相手して、勝ったら嬉しい負けたら悔しい、ですね。
2に関しては、ビショップで「マイニュ」や「教会の護り手」を思いっきりパンプアップして「どうだ困るだろォー!」って笑うだけのデッキとか組んでみましたが、結構面白いですよ。まあ、普通に負けまくりますが……w
フリーでは組んだデッキの調整目的で遊ぶことが多いですね。相手の動きも参考にしながら、「ぁ、こんな方法があるのか」「次はこれが来るかな?」って思いながら、対戦相手の分析もしたりしています。ガチできているかどうかは分からないですが、質問者と同じく「おつこでーす★」と思って、次に挑んでいます。
オススメはやはり「ヴァンパイア」。女子だけのデッキで声を聞く目的で対戦しています。意外に勝てたりします。
①
そういう時はランクマッチであまり見ないカードで返り討ちにするのが楽しいので特に嫌に思ったりはしませんね。
②
私のおすすめはフラム=グラス特化デッキです。
ウィッチで超越と合わせてもいいですし、
ひたすら守護と効果選択不能で護るビショップデッキも楽しいですよ。
ランクマッチでは全く見ないフラム=グラスですが、
コンボが決まればちゃんと勝てるのでお気に入りです。
ガチデッキと会った時は諦め半分、反抗心半分で戦いますね。簡単には負けてたまるかぁ!といった感じです。
私のファンデッキですと、ヴァンピィちゃんお迎えデッキですかね
名前の通りヴァンピィちゃんがいないから未完成ですが、フォレストバットを強化してアグロに近い動きで戦ってます。楽しい
ヴァンピィちゃんと声同じだからフラム入れてるけどすぐにやられちゃう悲しい
おすすめのデッキですか、
プレミアムカードだけ(初期カード除く)で組んでみるとか、ドラゴンのプレミアムカードが多かったから作ってみたものの最弱でしたけどねww