シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
冥府エルフは好きですか?嫌いですか?
冥府エルフを使っているのですが、友人と遊んでいるとかなりヘイトを集めたりします。
あちらもロイヤルなどを使っているのですがどうもエルフに対してのあたりが強いです。
なぜなのでしょうか...
これまでの回答一覧 (10)
個人的には冥府デッキはそこまで怖くないので嫌いではないです。自分で使おうとは思わないですが・・・
その友人のことを知らないので、推測することしかできませんが
その友人も一般的に嫌われていることの多いロイヤルを使っているということは、勝つことによほど強い拘りをもっているのではないですか?(単純にエリカ様が好きって可能性もありますが)
なので、ロイヤルにも安定して勝てる冥府エルフのことを嫌っているのではないかと思います
ロイヤル使用者にモラルを求めてはいけません
彼らは自分が常に攻め手に周り勝つのが好きなのです
そんな彼らの行動を阻害すれば機嫌が悪くなるのは当然です
大人しく事故ったふりをして負けましょう
ロイヤルメインですが、別に冥府が嫌いとは思いません
ただロイヤルに次いで冥府エルフは環境に多いので、ロイヤルが減ったら冥府叩きする人は生まれると思います
なので、自分のやりたいデッキなら周りを気にせずやるか、気になる性格ならデッキ変えましょう
フェイスドラゴン楽しいですよ。相手によっては冥府やロイヤルよりも嫌がられそうですがw
冥府エルフがロイヤルに対してのメタデッキであるのが原因の1つなのかな
それであっても相手に勝つために対策を練るのは至極当然の事なので、その方はもしかしたらカードゲームに向いてないのかもしれませんね
なぜわざわざ相手土俵で戦わなければならないのか。というかロイヤルと冥府エルフはほぼ互角なのに文句を言うのがおかしい
文句があるのなら冥府出される前に削りきればよいのだ
もし友達の方がそれでも不満そうにしているのならミッドレンジドラゴンで高スタッツぶん殴りゲーをしてあげましょう
それで文句を言うのならただの最強厨です。わがままな中二病です。
結論から言うと環境強者であることと冥府エルフの勝ち筋が遅延させて絶対的なフィニッシャーで勝つからかと
人によっては単純に思考放棄の遅延作業と捉え、まともにやって無いと考えるかもしれませんね
ですがロイヤルだって人によっては正面からとは名ばかりで優遇されたカードプールによるゴリ押しだけと言う人も居ますね
対戦ゲームであり、人によって好き嫌いがあるのである程度の当たりは仕方ないのです
大切なのはヘイトが高いかあたりが強いかどうかではないと思いますよ
お仲間とゲーム後にこんな事は良かった、あれは悪手だったなど勝敗とは別に話して楽しむ時間を設けても良いかもしれません
勝ち負けのある対人ゲームである以上負ければつまらないのは当たり前です
貴方にとって勝っても負けても満足いく試合は何試合ありましたか?相手にとってはどうでしょうか?
両方を満たせる事は極稀かと思います
勝った相手にも良く見られたいというのは思い上がりであり、だからこそ貴方がどういうプレイヤーで在りたいかが大切になります
好き嫌いや得意苦手、趣味デッキガチデッキ関係なく全力で勝ちに行く、どんな試合でも反省して次に活かすという姿勢が対戦ゲームでは最も大切です
逆に、即サレンダーなどの捨てゲー、切断やフリーでよく見る負けの強制は対戦ゲームをやる上で最も軽蔑される行為で、デッキどうこう以前の問題です
1人のプレイヤーとして全力で試合を楽しむことが相手を楽しませる事になるのではないでしょうか
個人的には特別嫌いとかは無いです
カードゲームなので様々な戦略のうちの一つくらいの認識です
どうでも良いですがロイヤルのハンド枯らしてオトヒメシャマーって出てきたところに全体除去打つのは気持ち良い
私は苦手意識はあれど冥府もロイヤルも嫌いではありません。
そもそも本当にご友人はあなたが冥府エルフを使っているから文句を言っているのでしょうか?
私には自分が負けるから文句を言っているようにしか思えません。
予算があるなら今度は陽光サタンなど別のロイヤルに有利が取れるデッキで対戦してはどうでしょうか。
おそらく今度はサタンが卑怯だと言い出すのではないでしょうか。
昔から対戦ゲームは強いと文句を言われるので気にしていたらキリがありませんよ。
そして昔から負けた理由を考えず、文句を言って人のせいにする人ほど弱いものです。
単にロイヤルが冥府エルフを苦手としているからじゃないですかね(今はそこまででもないでしょうが)。勝てないから面白くないのでしょう。
または脳筋スタイルのロイヤルとしては自分の得意な舞台で戦ってくれないので、思うように事が運べずにイライラするのかもしれません。そんなのは独りよがりですが。脳筋キャラがヒットアンドアウェイされて怒ってる構図ですね。
真正面から戦うロイヤル使いとしては、ひたすら妨害・遅延をしてくるエルフは苦手であり、煽ってくる輩ばかりなので嫌いです。
エルフとマッチングしたら、即サレンダーしますね
同じ負けるにしても、殴り合って力負けする場合と、敵が直接は殴り合わずに逃げ続けて罠にはめられて負けるのと、どちらが気持ち良く負けられるでしょうか。
このゲームが現状「場を強化して相手のライフを0にする」という戦いが基本になっている以上、相手が嫌がるのも当然でしょう。対人戦において、相手に納得した負け方をさせるには正面から叩き潰す事が肝要です。これは格闘技などでも常識の話で、人気の選手は往々にして正面からぶつかる選手です。上手く相手をかわしてルールを利用して勝つ類の選手は一部の目の肥えた観客以外からは好かれません。
アップデートなどでライフを0にする以外の勝ち筋が増えればこのような反応も減るとは思いますが…。