シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (28)
ナーフ&アッパーに関しては普通に歓迎、なんだけど…
ドラゴンさんのバフはいずこ…?
ええ…?
ロイヤルもヴァンプもJCGで割といい成績残してた気がするんだけど、こいつらバフすんの?
バフするならドラゴンとかネクロじゃないのかね
アディショナルでよっぽど強いの追加されんのか?
-
Orange Lv.128
なんか最近勝率以外の部分でもナーフしてるっぽいし、だいぶ長いこと環境にいたネクロのアッパーは避けてるのかもね ドランゴは…分からん… あとは、ロイヤルとヴァンプは今はナーフする理由がないが、アディで強くなってナーフされる可能性があるから、先にアッパーして他軸で戦えるようにしてるとか
狂乱今までも弱くは無かったからアッパーで勝ちやすくなるんじゃないかな。ハウリングデーモンが5点AOEになったのがデカすぎるジュエルシュライン置いても結晶ビショップのフォロワー軒並み穫れるのありがたい。
ジェネシス→ネメ専としてはめっちゃショック
でも弱すぎてやれない訳ではなさそう
ジエモン→これはアリ。てかやっと来たか感はある
ハウリング→うーん...?
夜天、ミスベイ、パニッシュ→な ぜ も ど し た
-
はらわたにわさび Lv.71
CD軸アンリミだと遅いだろうけどそれでもパニッシュさんは戻しちゃダメじゃないですかね…。ミスベイはロイヤルさんが息してないからしょうがないとして、夜天はローテも影響出るからやめて欲しいです…グラマラスになっといてよかった
レーヴァテインは?
夜天戻るのデカ過ぎる。ローテ狂乱打点中々出なかったから助かるわ。ハウリングも盤面3点ショボ過ぎで突破力無かったし狂乱やれるようになるんじゃなかろうか
AFナーフは予想してたけど
ナーフする部分そこなんだって感想でした
パニスナナーフ解除神だな
ちょうど安息ヤテラが再注目されだしてたし自然型教会の強化にもつながる
この調子でゼルガネイアとかも解除よろしく
アンリミ環境結構変わるんじゃないかと予想
夜天が狂乱の打点と処理力アップ、パニスナがアンリミ結晶ビショの立ち位置向上
この2デッキは今流行ってる骸に強く出られる
結晶ビショが流行るようなら超越が虹の輝きで滅法強く出られて増えそうだけど、そこを狂乱やホズミが抑えてくれるかどうか
ベイリオンも今までコントロールする他無かったアンリミロイヤルの選択肢が増えるので悪くない
ドラゴンさんアンリミでもローテでも下の立ち位置なのになんで強化ないんや……
夜天が帰ってくるのはアンリミにおいて革命
ハンドレスでなく自傷を握る理由が増える
ミスベイはアンリミワンチャンありそう
しらんけど
ドラゴンさんどこぉ…?
ジェネシス
クソデカナーフ、これAF環境から消えるんじゃねレベル
打点が大幅ダウンするんで他のデッキのリーサルに間に合うかどうか
ジエモン
ジエモン置くタイミング弱かったんで出たターン1枚切れるのは普通に強い
金貨軸はなんならジエモン以外は割と優秀かつ金貨入手増えて起動もかなり安定してるんで戦えるデッキにはなる
ハウリング
3でもまあ強かったが5にしたのは多分結晶やスペブ意識かな
夜天
まさかのヴァンプバフ2枚目、正確にはナーフ解除だがこれはスキン出すのかな
ヴァンブは大会だとハンドレス、ランクマだと進化と割とやれてたからそんなバフいらねえと思うんだが
こいつ自体はヴァンピィとの必殺疾走2段構えが普通にヤバい、盤面なくても顔殴ってドレインも出来るし
ミスベ
アンリミならまあ…ローテ撤退は悪夢だったが
パニスナ
今でも強いのにお前戻すのか…アンリミ環境はどうか分からんけどストラテジーとかの特殊フォーマットでは間違いなく暴れる
ドラゴンアッパーないのはアディがヤバいのかな
あとそろそろイルガンノ返して
夜天の吸血鬼を何故戻した…
ジェネシス
AF確かに強いけど、練度がいる故ランクマでもそう見かけないから、まさかここまでガッツリナーフされるとは思ってなかった。7打点分くらい落ちるのでどうやってリーサルすればいいんだレベル。
ジエモン
そもそも金貨を加えれる枚数が少ないのが問題なのであってコストを下げれば良いって問題では無い。アクセラで金貨加えるくらいは追加の方が良かったと思うし、せめてリーダー付与効果を無条件で付与できるようにするべき。
ハウリング、夜天
狂乱ってバフするほど弱いデッキでは無い気がするのだが気のせいですかね?それにヴァンプなんて満足なり進化なりいるんだから環境にまじでいないドラゴンのバフの方が優先だろ。これは正直運営が狂乱状態だとしか思えない。
ミストリオン、バニスナ
まあ今のアンミリ環境じゃ焼け石に水でしょうな。
ジェネシスナーフは歓迎するけどジエモンよりもヒーロー方面バフして欲しかったし狂乱に2枚のバフが必要だったとも思ってなかった。
ミスベイとバニスナは特殊フォーマット用かな。
嬉しいことは嬉しいけどなんか微妙。
ナーフは大賛成、でも運営に対してのクイブレセリフが頭を過ります
「おせぇ!」「このウスノロ共が!」「速さが足りなかったか」
散々暴れてアディ近づいてきてやっとかよと
バフは・・うーん、パニスナはいいけど夜天はどうなんでしょうね。ホズミと骸がメタメインな今なら適性・・?
バフもらってそのままのビショップが独り勝ちってこと
ドラゴンさんのバフがないのがびっくりした。
ハウリングは狂乱以外でもデッキに積む価値が出てきてレジェンドらしい性能になった、ハンドレスにも普通に入りそう。
夜天が戻ったのは嬉しい。夜天放置で盤面展開阻止して狂乱入り遅らせるムーブがやりにくくなった。
ジェネシスのナーフは妥当。盤面クソ強いくせにらくらくOTKできる今までがおかしかった。
なんとかやれなくもなかった金貨進化ロイヤル強化嬉しい。0コス金貨加えるの結構強くない?ナーフ前は5PP進化殴りで1体除去だったのが5PP4点AOE。銃士のためにEP残せるしベルエン(ドロー)芸者(打点)ギルネ(回復)にも変えやすい
来たねー。ジエモンはなかなか。金貨カードも増えたからそこそこいいんちゃうかな。ちょっとフィニッシャー少なめだが。
超越はいつまで環境トップに居座ってんだよ
ヴァーミティアさん普通におかしいからナーフしてね?
後ドラゴンいじめはいつになったら終わりますか?可哀想すぎて見てられないんですけど?
来期落ちるジェネがナーフはなんとなく予想はついてたけど、周りのバフが予想外すぎてびっくりしてる。
ヴァンプは使用率が思った以上に悪かったのか、ヤケクソバフにも見えなくもない。ナーフとバフをこんな短期間の間に受けるクラスって他にあったか?
ジエモンはどうだろうね。1コスト必殺が強いからデッキに入れても面白そうではあるけど、どのデッキに入れるのか、他の宴楽カードは入れるのか、色々問題は残りそう。
ジエモンの効果って大いなる意志で止まるんだよな……。
アンリミは知らない。
ビショ環境になりそうで震えてる
今の撤退ロイヤルどれくらいやれるんだろ
値引き交渉で5tキルできたら流石に強そうだけど安定は流石にしないだろうし
ジェネシス:OSIOKI。火力がかなり落ちるので今後のAFは厳しい立ち位置になりそう。
マキナ刷った後にaf6種破壊を易化したらそら暴れるよなと。
ジエモン:コスト低下かつ0コス金貨を拾えるようになったためかなり取り回しがよくなった。乱飛で0コス金貨が用意できなくても出したターンに金貨を安定して投げられるのが大きく、バフ前より実質2ターン速く動けるようになってる。盤面はHAGEそうだけど面白そう。
ハウリング:ヴの3点AOEは弱いって大悪魔の腕の頃から知ってたけどようやくそれが分かってくれたようで私は嬉しい。
きっとアディショナルで「レーヴァテインドラゴン スーパーミラクルエクストラハイパーアタックモード」が追加されて環境を破壊してくれるよ!!!