シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クソデッキオブザイヤー2021
さぁ今年もやって参りました、2021年最も多くの人々を地獄に叩き落としたデッキを決定するクソデッキオブザイヤー、略してKDOTY2021。
ETAから始まりOOSまでで締められるこの1年、さまざまな環境デッキがローテ、アンリミ問わずに跳梁跋扈してきました。そんな中から、皆様選りすぐりのとびきりのクソデッキを募集いたします。
ただ強いデッキというだけでなく、やられる側の心をへし折るような馬鹿げたコンボや運ゲーで理不尽に突破するデッキなどはより評価点が高いです。最もいいねが多くついたデッキが優勝!2021年最もプレイヤーに嫌われたデッキは何だ!?皆様奮ってご参加ください!
これまでの回答一覧 (14)
ヤテラントゥ
進化ネクロ
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
前環境アディから二強で、もう片方はシャムシャマ落ちにより弱体化したのにほぼノーダメかつ強化までされた謎。果たしてこの環境でこやつに対抗しうるデッキは出てくるのでしょうか
全てはガンダゴウザから始まった
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
ハァッ!\8/お前に負けるなら悔いはないさ。もしかしたら今年一番リーサルを決めたカードはこいつかもしれないですね。今はやや数を減らしましたが、多くのプレイヤーにドラ対面の9pp以降は絶対に体力10以下で盤面になにか出してはいけないというトラウマを植え付けたことでしょう
トレランス
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
最早デッキではない。しかし、これほどナーフを叫ばれたカードも過去珍しいでしょう。2021の終わりと共に実質的な終わりを迎えたところも、今年を象徴するカードらしいなと思います
ちょうどその時期から増え初めたのが超越ですね
ETA~OOSまで何かしらの強化を受けているという脅威のデッキ
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
パッと考えただけでも石英→グリモア→イザベル→マジキャ→陰陽ですか…このパーツを継ぎ足しながらアンリミに君臨し続けるラスボス感よ。今年も害悪蓋デッキの名を欲しいままにしましたね
超越
ラティカエルフ
6ターン目のOTKとか5ターン目の鬼盤面とかあまりにひどすぎるた
けど上振れの最大値が凄い分gdることも轢き殺されることもあるし、シャドウバースのクソゲーたる所以を全身で表した素晴らしいデッキだったと思う
覚悟ナーフされて8ターン目くらいのOTKを目指す比較的健常なデッキになってしまったのは本当に残念
トゥイッターで「ネクロマンサー 変遷」で調べると各クラスローテでのデッキがざっくり纏められてる画像あるよ
個人的には撤退がしょーもな感強めで一押し
ラティカエルフ。壁とやってろランキング第一位
出たばっかだけど時空の掌握者は運が良い奴が使うとクッソ腹立つから嫌い
毎ターンそのコストのカード引いてんじゃねえよ
完全にコンセプトから外れるとは思うけど、pickのカラミティは本当に酷いと感じる。
デッキと言うかpickのネメシスは酷い。今期になってようやく少し落ち着いたけど。
純粋な強さではなく、ストレス度という意味なら間違いなくこのデッキは最強クラスですね。バハやフォリアに始まり、氷塊や具現化といった強化パーツがどんどん加わって未だに環境を裏で食い荒らしている謎のしぶとさも評価点です。