シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
RSCベストオブ「いぶし銀」カード選手権
勝敗を決するド派手さはなくとも、地味にキッチリと仕事をこなす。そんな渋く輝くカードは誰だ!?
条件はRSC産のカードであること。
参考
FoH編優勝:シールドフォーメーション
ETA編優勝:蒼心の少女・イオ
DOV編優勝:双頭のスコーピオン
これまでの回答一覧 (11)
現状目立ってこそいないものの、いざ出されると中々面倒なやつ。
守護1枚なら貫通しつつ実質2ターン疾走してくるのとほぼ同じなので、押されてる局面だとかなり鬱陶しい。
主役は張れずとも、どのクラスでも攻めをある程度意識したデッキに入れれば大抵それなり以上に仕事する様はいぶし銀な仕事人感があるんじゃないかと。
アイアロンの残骸
サーチ先をマンマルとかに絞った6枚体制にすることも出来たし、何より時差がありながらも1コスキャントリ、尚且つリペアを速達できて、手軽な融合素材にしたり、ちょこっとリーサル逃れ出来たり、
2pickでもキーカードに大体直結してた気がするゾ。
ミスベイ環境でもダメ無効とヘルス6、回復と(リオードなければ)かなり刺さった。
守護ビショに入れたけど、最悪サリッサでリアニして回復役にしたり結構フレキシブルに動けて良かった。
ネクロマンス使えば2/2/2 1ドロー
進化時で3点飛ばせる
ネクロマンスを何が何でも貯めておきたいとかでなければテンポ的にも悪くなくてキャントリなのも良い、いい感じの進化時効果もあり
どんなカードが出てくれば活躍するんだろうか…これ見るたびにガジェットユーザーのが便利と思ってしまうのはナイショ(
幻獣の遣い
ナーフ前環境からラティカOTKの12枚プレイを安定させる重要パーツであり、進化きったりバウンスすれば実質0コスト4点除去になる壊れ性能
英雄の覚悟がナーフで産廃になったけどこいつもなかなかやってる側だったと思う。
イラストと声めっちゃ好き
パラディンパンダ
ビショップ使い今期一押しのカード
6/6突進攻撃時ドロー3点バーン 強い!(出せれば)
アミュビショとカウントビショで愛用してます。
2コス結晶でカウント4だったらなーと思わないでもないけど。
あとブロンズなので2Pickでピックしやすいのも高評価。
ボイスもいい。
6tという前寄せデッキのフィニッシュor一歩手前で渋い活躍を見せてくれますよね。ラスワのゴーストライダーをどかすこともできますし、まさにいぶし銀であると思います。
俺気付いたらほとんどのデッキに三枚投入してたゾ。