シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ウイッチに0コススペルはやっぱり許されないのか…それにしてもこのカード…
代わりにアクセラレート0の実装なら許されるのでは?と思いました
それにウィッチって低コスの回復スペルって無いですよねこんな感じなのありじゃないですか?
これまでの回答一覧 (11)
2回復どころか自分に2ダメージだったとしても使われると思う
手札のカード全てを沈黙の絶傑さんにに変化させるっていう効果なら0コススペル実装してもいいよ
ルナプリはビショップであっても許していい効果してねぇんだよなぁ???
クラスが違えば条件が異なり、条件が異なればセーフのラインも変わります。
よっぽどのデメリットが無いとウィッチで0コススペル(アクセラ含む)は無理でしょう。
0コススペル カードを1枚引き自リーダーに5点ダメージ
例えばこのくらいのデメリットでもアンリミ超越なら使用者が出るかもしれない、そういうレベル。
レオネルやストーンホエールみたいに特定条件達成したらアクセラレートできる
でならアクセラ0結構すぐに出そうな気もするけど、無条件は出ないやろね
これのスペブ5回以上でアクセラとしてプレイできる
アクセラ0、カードを2枚引く
みたいな
このカードは他のカードをスペルブーストしない。をつければいい。
スペル使用回数の連携版実装して一定のスペル使用回数に達していない場合スペルブーストを持つ効果カードの能力を×0するならいいと思うよ
スペルブーストコスト-1(*0)=0なので加算減算がされない
自分の手札全てのスペルブースト数をゼロにするみたいな効果だったらゼロコスト2点回復許すよ
軽いコストダウンスペブスペルとかなら許されるんじゃね
4コストくらいで知恵の光のコストダウン-1みたいな
それかpp回復で実質0コスト
あと10弾経ったら実装していいよ