質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新カード エルフ レジェンド

トークン頼んだ
感想どうぞ

これまでの回答一覧 (50)

本体は自身を含めて3プレイして進化すれば8/8のスタッツになる上、破壊耐性もあるので強いかと。
エンハンスで手札に加えるスペルには「プレイしたカード”と同名のカード”」とこれまでのテキストとは異なる表記なので、アクセラレートや結晶としてプレイしたカードをフォロワーとしてデッキに加えられるかもしれない

退会したユーザー

単純に強けりゃつまらん弱けりゃゴミ枠で、エルフの特性を微塵も感じないから、まじで嫌いなタイプ

他1件のコメントを表示
  • Cyg Lv.53

    ほんと言ってる通りだと思います これが実用レベルで強いなら最高につまらないゲームになると思いますし 弱ければ、ただのゴミカードで終わりって感じ どう転んでも悲惨です もう盤面を無視した、蓋のおしつけやバーンの連打うんざりです

.

他12件のコメントを表示
  • シャー芯 Lv.91

    地図から庭園持ってこれればクロノス含めてガチ寄りの運用できそう、コスト減って並んだ盤面と庭園はこいつで消せるし

今のドロー塗れドロー大正義環境にドローが明確にデメリットなカードは少し嬉しい。やってて楽しいかは別だけど環境に居ることに意味があるカードだと思う。

いい、こういうの待ってた。素晴らしい

強さも未知数だしクソカードになるかもしれんけどこれほど見てワクワクするカードは久しぶり
神の二の舞になるかもしんないけどニュートラルで使わせて欲しかった

アクロに突っ込んで息切れや盤面制圧されたりして困ったら全消滅してプラン変更
強いと思う

相手の依存度かなり高いな
特殊勝利達成はかなり厳しそうに見えるが
特定のデッキへのメタとして機能しそうだなと思った

タロットカードのデザインはかなり好み
こんなのがあと8枚もくるとかわくわくするんじゃ

ttt Lv113

このカードデバッグめっちゃだるそうだけど大丈夫なんこれ?
ガイアのコストダウンとジンジャーのコストダウン解除と同時に重なってノーコンテストになるみたいなやつ昔見たぞ

集え、ネタデッカー
システムマゼルの時間だ…!

ttt Lv113

ハングドマンさん!?

にし Lv50

倒れろ、逆撫

他2件のコメントを表示

絶対楽しい

2110 Lv30

マジでこいつと合うカード見つけた
相手が使うならデッキにドローを入れられる。
手札に抱えておくなら自分で使える。
特殊勝利だから相手に回復されても問題なし。
1コスのスペルだから進化時のプレイ回数稼ぎにも使える。
ワンチャン相手の手札燃やせる。
雰囲気も合ってる。
問題なのはクラスが違うことくらいや。

. Lv48

カードの方のコメでも書いたけどベル君のメタにならん?
単純にベル君軍団を全消し出来るだけでも強いし
ベル君の返しに打てば次のトップでベル君引けるし
それで一気にドロー進めつつ強盤面形成できるのはかなり強い気がする
まあ手札が相手ターン終了時ってところがネックだけども

他1件のコメントを表示
  • HIROSAKA Lv.78

    「相手ターン終了時に手札加える」ってハンデがやはりきつい。仮に新ベルを相手が持っていたとしても先に投げられたら盤面崩壊するし、融合で1枚にまとめられてからターン渡されてもこっちによこされるのは融合0枚の産廃ベル叔父だけだろうし・・・・・・まさか融合の枚数までコピーするなんて事ないよね?(滝汗

なるほど、なるほど、特殊勝利カードで来ましたか。

………え?エルフ?どこが?

エンハンスがメインじゃなさそう。
アグロに入れてもうどうしようもない状況に追い込まれたら一発逆転をかけたエンハンスって感じがするね。
まさに吊るされた男って感じの能力がしてオサレ。

Uzak Lv224

これエンハで使わなきゃ後4で3/8/8になるんだよな・・・

他9件のコメントを表示
  • Uzak Lv.224

    あと爆速ブーストした場合神は融合札が打点に届かないと思うまぁ神進化で合い打ちは容易そうだけど一枚でそこまでリソース吐かせられれば御の字かと

条件でスタッツ上昇、新たな特殊勝利ですか、、、

使用したカード古い順に最大10枚、ドローして勝利のカードを早く引きたいって考えるならスペルウィッチくらいしか思いつかないですがどうなんでしょう?

S.K. Lv142

アミュ含む全体消滅って随分久しぶりだな
効果派手だし初期に握る人多そう

ローフラッド
メイとか対空で8/8必殺無効立てると偉い。ウルズしたい。
後攻3tで残ると8点パンチ!

[真理の逆転]
チョイススペルが0コストコピーかも
消滅耐性シナジー来る!?
逆転で逆転コピーすれば無限に何かできる
ティスタで全部バフが乗る

他4件のコメントを表示
  • 狼好き Lv.22

    そうでした、、。ただ鏡の世界はコピーできるから何とかなるかと

対ウィッチ(知恵、マジミサ等)、対ネクロ(冥府等消せるし王墓・ギルトが有効)、対ネメシス(カイザー出されたなら)はめちゃ刺さりそうね。
他の対面も普通に使えそうなのは良デザイン

他3件のコメントを表示
  • ソフィーナちゃんスキン不可避 Lv.40

    あ、それは無いらしいですよ。リアニメイト系封じのみですね。

特殊勝利の方絶対弱い...
スペルカードの効果えげつないけど相手がドロー系のカードプレイしてないとキツそう。手札1枚で10ターンも耐えれる気がしない。

3コスト3/3という絶妙な感じ...
エズディアをすごく感じた。

  • 檸檬 Lv.87

    補足すると手札はターン帰ってきた時の相手の手札と同じになるから、耐えれるかどうかはほんとに相手次第

消滅してくるのがクソやけど特殊勝利いいゾ^〜コレ

コンエル用のカードかな?
リノより不快なフィニッシャーだったら草生える

檸檬 Lv87

まさか神を相手にしたくなる時が来るとは…

他6件のコメントを表示
  • 檸檬 Lv.87

    そうかな?アンリミのアーティファクトやアグヴみたいな低コスしか積んでないデッキならあれだけど、それ以外なら10枚目までに6コス以上のカード何枚かプレイしてそうだけどね。一応順にプレイしていくこと考えれば10コスまで手札に加えられる可能性はある訳だし

相手依存の割合大きいからロマンっぽい
とは言え、スパルタクスよりは対話してるから
強くてもヘイトは買いにくそう
ティスタやプラギガ本体、ラブソングシンガー、
シヴァ、アテナと相性はいいのかも
コントロールよりに見えるから蓋には弱そう
リノエルフのサブプランって考えたら強いのかな?
序盤のドロソや抱えたドロソが裏目になるから
面白いデザインとは思う

Android Lv21

相手にデッキとハンド全部理解されるのに10枚掘りきれる?手札と盤面リセットだから完全相手依存だし
でもこういう効果はだいすき!!!!

Mr.FM Lv44

本体の方は非常にエルフらしい効果で良いと思った
エンハンスの方は完全に奥の手という感じな気がする

エンハンスの方にシナジーがあるデッキというのがそもそも組めなそうなので、エルフに「吊るされた男」シリーズが出るのかは疑問
もしシナジーを作るとしたらリーダー付与で毎ターンカードを引くとかをつけるんだろうか

Z隊長 Lv105

ニュートラルでも厳しそうなのにエルフって言うね、一枚ずつしか手札に加わらないからほとんどドローなんてできないし、ターン的2ターンで決めきらなきゃ実質パスみたいなもんだからまあ負ける。トークンは基本使わないかな
本体もバフが進化依存効果だから最速後4て考えたら処理はされそう、破壊無効は強いけどどうせ進化使うならエルフクイーンとかアイリーネでよくねってなるだろうな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×