シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アニシャド
テレビの放送中のシャドウバースアニメだけど、評判はどんな感じ?盛り上がってるか?
ヒイロの毎回トップ解決にはうーんって感じだけど、それ以外はなんだかんだ楽しめてる。
これまでの回答一覧 (20)
マジで主人公クラスドラゴンさんじゃなくロイヤルあたりならよかったと思ってる
強敵はAoE持ちで表現できるし、力を合わせる的な感じで主人公っぽい要素もあるし
主人公が戦う度トップイグニスメンコはいやーキツいっす
思ったけどパワカ1枚で制圧ってムーブどっちかと言うと悪役チックな動きだよな
それを主人公が毎回同じカードでやっちゃうから
「シャドバが上手い」だの「シャドバは長いの?」だの言われてる気がする
ヒイロくんの戦い方がシャドバの悪い所を凝縮しすぎている
これが原作知らない作品だったら絶対見ない。見られたもんじゃない。
遊戯やデュエマみたいな相手ターン介入の有無があまりに大きく、対戦は遊戯デュエマ等の超劣化にしかならない。
相手にターンを渡す事で何をされるか等の先読みを入れる事(参照https://gamewith.jp/notification/read/103%3A123-1742609これ宣伝だな)で単調さは改善されるが、先読みなんて多々入れてもテレビ的にましてや子供向けとして面白い物にはならないからね。
萌えメンコバースがまさかの子供向けアニメに一新されてしまった衝撃作だし、折角だからツッコミ所見つけたりパラレルワールドを堪能したりしてる。
グラマスが世界に数人しか居ないプロとか凄まじい人扱いなのに、致命的な糞プ(舐めプ?)噛ますプロ()とかね。
大会の優勝賞品がデジタルデータのみで準優勝賞品が現物のアリスちゃんグッズとか、俺なら決勝即リタすんぞ!
萌えを抑えて硬派なカードを採用(ロイヤルの女性2/2を差し置いてゲルトが使われる等)されてる事が多い中で、わざわざリザやサミー等を一生懸命アニメーションしてるとか、大きなお友達への配慮を忘れてないのは流石サイゲ。
勿論ミモリンやアリスも養分。猫被り捨てた本気アリスがクールな顔付きで行進する未来が楽しみ。
バトル内容以外は良作だなんて、原作再現過ぎるんだなぁ。
新しいカードを楽しみに見てる
それ以外はまぁ…うん…
なんだかんだ楽しめてはいるけど人に勧められるできではない
進藤カズキじゃなくて牙倉タクマがロイヤル使いのキャラになって欲しかったゾ…
トップ解決はカードゲームアニメである以上仕方ないとは思う、遊戯王でも「ディスティニードロー(カン☆コーン)」って名物だし
何よりトップ解決じゃない=手の内で既に解答があるとなると、前のターンの展開とかが全部「どうせ前から握ってた○○で返せるし」みたいになって冷めちゃうのもある
まあ一話で「攻撃されると相手フォロワーの攻撃力分だけ味方フォロワーの体力が減るよ」みたいな基礎情報は言っても良かったとは思う
キャラとストーリーはちょっとご都合だけど子供向けアニメならこんなもんかなって感じ。アリス周りも面白くなりそうだし期待はできそう(適当)
刃ネズミさんとほぼ同じだな
ヒイロ君が毎回トップ解決なのはどうなのって思うが他は普通に見れるくらいに面白い
てかイグニスはたまに来るぐらいで勝ち進んでシリアスになった後に「来てくれ……!」って状況で来るから熱いのであって毎回引いてたら今回もイグニスだろってなるだろうが!
良く言えば王道。悪く言えばテンプレートなストーリー。毎度毎度同じようなトップ解決。ルール説明無しのハイスピード展開。実力(みぎて)。一般に見ればクソアニメの枠内に入るんじゃないかな。それらを滑稽と笑える器量がないと見るのキツいと思うよ
毎週欠かさず見てるけどシャドバ部分については文句言われても仕方ないかなと
具体的にはバトルカットで初心者には何がなんだかわからない、既プレイヤーにはプレイングガバすぎる
どこの層にも中途半端って感じ
ただ褒める所もあって何よりキャラがかわいいのはでかい。あと声優さんの演技も素晴らしい
ニコニココメ付きで見るにはそこそこ良い感じかな
1試合に2話くらいかけてくれても良いと思う
盛り上がりはよくわかんない
テレビで見るよりニコニコで見る方が楽しい
気がする
トップ解決よりもイグニス放置やプレミが
気になってしまうけど、子ども向けに
分かりやすさ重視してるって思えばそんなに
気にならない
主人公がバトルしてる回はくっそつまらないけど他のキャラ同士が戦ってる時は並のカードゲームアニメ
盛り上がってないです ひえひえ
ニコニコやYoutubeで何かしらの反応があるからダダ滑りって事はないと思う。
ただシャドバやってても面白いとは言い難いので、シャドバやった事がない人に刺さるかは知らない。
バハ臨辺りのカードプールなのにバハムートが降臨しない時点で失敗作認定済
トップ解決はTCGアニメだとよくある事だしそんなに気にしてないかな。子供ターゲットにしてるなら尚更パートナーカードで勝つ所見たいだろうしソードアイズも序盤シャイニングドラゴンで決めるのがテンプレだったしそういう物って割り切ってはいる
https://tre-games.com/word/41558
総合的な評価としてはやや是寄りらしい
詳しく分析してみると、イグニスドラゴンとヒイロのバトル面に不満が募っており、アリスやミモリの容姿は好印象を与えてるらしい
キャラが良いで+、バトルがつまらないで−、両方差し引きで±0
中立派が最も多い結果にも頷けるだろう
キャラ萌え派閥で好評価稼いでる感じ
グーグルトレンド的には話題になってなかった
本当にアニメやってるだけって感じ
グレートマジシャンが出た回だけほんのちょっとだけ盛り上がってた
オリキャラとオリカでは客引っ張ってこれないから爆発力が足りないかも
ゲーム原作は良くも悪くも派手なんだけど、アニメは凄い地味だな
トップ解決はカードアニメだからまあいいのよ
ただよくあるカードアニメだと相手側に「こいつを使って…」「あいつがくれば…」みたいな決着の瞬間までピンチを打破できる可能性が残されてるんだよね
それがシャドバにはないのであーこれ終わったなになって決着の瞬間には冷めちゃう
そこにイグニスドラゴンが一枚で殲滅するデザインなのが致命的、初期カードでこれ貰うのは普通ボス側のキャラだもん
相手の盤面吹き飛ばして何もできない負け確定の相手を「うぉおおおおおおお!!」で殴られても熱くなれないんだよね
でもミモリちゃんはすき
あと店舗大会のお姉さんを再登場させてほしい
キャラデザはまぁ好みあるだろうけど個人的には割りと好きだし作画も申し分無い、楽曲もそれっぽくて良い曲だと思えるし、総合的に見てしっかり予算かけてる感じがする。
が、シナリオと展開が残念すぎる。
毎回同じ展開で勝つとか、昭和のマイナーなアニメでももう少し見応えあるんじゃないかってレベルにバトルパートがつまらないくせしてバトルパートが1話の大半を占めるから、見てて苦痛を感じたりする。キャラクターは良いのにバトルパート全振りでキャラの掘り下げや日常風景が不透明だったり…ほんとバトル以外は高得点付けられるんだけどね。
最近のアニメにありがちなシナリオは良いのに作画が全てを台無しにする、の逆パターンて感じ。