環境初期と現在で評価変わったカード
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
kkks Lv6

環境初期と現在で評価変わったカード

アウェイキングガイアはコンエルが台頭するまではちょっと使い辛い扱い受けてたけど(というよりダミアンがイカれてたのもあって)今は守護を強引に突破できることから結構嫌われるようなカードになったと思います。
ネレイアとかはパワカだとは理解されていたけど機械ヴが台頭して改めてパワカだと再認識されたカードだからちょっと違うのかな
評価が変わったカード群を是非。

これまでの回答一覧 (8)

ガイアはガイア自身じゃなくて出されたあとの結末が見えてるから嫌われてるだけだと思うけどね

まあわかりやすい所ならジャスティーとかが評価良くなったと思うよ アンリミローテどちらでも採用されてること多いし

某氏のサムネイルから。

ゴールド?とはなるけど今はそんなに悪くないカード。

他1件のコメントを表示
  • arakuma Lv.34

    普通に進化後6/4とかで残るからめっちゃ厄介。余った1コストでも動ける札今期多いから先行5ターンでも強いよね

  • Mr.FM Lv.44

    パラダイム加えながらカウントも進められる唯一のカードだからそりゃ強い

バフされた当初からずっと使われてたのに最近は……

他2件のコメントを表示
  • HIROSAKA Lv.77

    ピンで入れてる人もいるから、、、(汗

  • ハズレの絶傑・イラナイ Lv.55

    つかこんな可愛いのにスキンに選ばれないってオーキスのグラブル補正すごすぎ

  • pag Lv.84

    最近即死系のデッキ減ったからぶっちゃけマキナ使ってても普通に勝てるんだけどな。やっぱ旧型の安定性えげつないし。ただ、、必須ですか?って話になるとどうしてもね。。CGSからネメシス引っ張ってきたし、引退かな....

実装前はブーメランからミノムシ確定サーチを阻害するから微妙っていう評価だったのがな…
サーチ阻害を跳ね除けるだけのパワーがあった

  • arakuma Lv.34

    ワンチャン今後自然軸採用もありそうなポテンシャルも良き

Uzak Lv224

ガイアはガイアが嫌われてるというより結局リノが嫌われてるだけな気がする
プレイ数参照の強力な除去性能もってるが故に豪リノと噛みあってしまってる
なのでリノ落ちればヘイトは下がるんじゃないですかね?似たようなの刷られなければ
評価変わったのはローラかなぁ初期は弱いと思ってたけど使ってみると結構仕事する、ただまぁそれでも今の環境ではパワー不足だけど・・・
できることなら周りを同じくらいのパワーにしてほしいがまぁならないだろうなぁ

神環境と言われる今期だけど
確かここじゃここまで色んなクラスで使われるとは思われてなかった気がする

エボ期というかなり古い時代からだとこれ
当時の事前評価が実はめちゃくちゃ高かった
今だと黒豹の偵察者が初期と今で評価変わった印象

Orange Lv128

パッと出たのはこいつかな
実装してしばらくは、7点ダメがデカすぎたのと、復讐状態を維持するのが難しくて、カラミティotkとかいうネタデッキぐらいでしか見られなかったが、復讐の強化とラウラの登場で、そのカラミティotkが現実味を増し、復讐ヴァンプに入れられるようになった

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×