シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
自然B
現状は最強デッキなので対処と言えるような対処はない、せいぜいムニャール割れるタイミングとか相手のエンハミルフィ前に極光置いて疾走打点抑えながら耐久して勝てる自然Dくらい。
自然D
潜伏使え、自然Bでも勝ち越せるけど自然Dだけ見るなら潜伏。
リノセウス
そもそもあんまり見なくなったからそんなに気にするかって話でもあるけど頭3を並べるように意識する。中型スタッツが複数並ぶような盤面が続くようなら大体勝てる。デッキ単位で言うなら自然Bでほとんど勝てる。
結論 自然B使え
そんなのあったらそれがtier1
それら全てを同時に対処するのは無理。というか自然ドラゴンは先に引くか、ネメシスでミニュエをハーメルンで増殖(現実的では無い)以外対処方無いです。
自然ビショップとリノセウスエルフは、自然エルフが有効かな。ただ自然エルフはエアプだから、守護多めに積んでけ以上のアドバイスは出来ないけどね。
そんなものはない
神の加護で相手を事故らせる事
神の加護を受けるには祈る事
祈りに適したクラスはビショップ
神の祝福を受けしビショップを使え
それぞれってことなら
ドラゴンはない
自然ビショは序盤中盤に受けるであろうムニャールなどから受ける蓄積ダメージを回復できるかどうかじゃないかな
リノは頭3以下を作らないようにすればバウンス回数稼ぎにくくなるよ あとはケツ4以上の守護を常に2枚以上置くとかかな ケツ3だと対空で守護1枚だと一刀やエンシュで突破しながら20点削りきってくるから
結論:先に轢く
自然Bミラーだと本当にアニエスの枚数で決まってしまう。ミラーを意識して母積むなりして緩和しようとしてもダメな時はダメだね。
潜伏も2枚目侵食でもっていかれるからなぁ ヴァイディ2枚目引かれてないことを祈り、引かれた場合のためリオード2体並べて育ててないほうに当たれと祈ること…
そういうことがあるからロイヤルとマッチングしたらヴァイディはなるべくキープするようにしてるけど無理にキープしてブーストできないと間に合わないからやっぱりキツいよ。逆に潜伏握ってる時はドラ対面はほぼほぼ勝ちって感じ。