質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ネメシス レジェンド

感想どうぞ

これまでの回答一覧 (39)

は?

まぁ〜た1コス除去だぁ
今回除去カード多すぎ
盤面で戦わせる気ないだろ運営

他3件のコメントを表示
  • Doppo Lv.175

    容易く手札補充出来る中での1コスト除去がヤバイのであって、普通のTCGでは問題にならないはずなんだけどね。 その一方で先1豪リノへのケアが出来るクラスが増えるのは良いか?

  • バトルキョンシーよっちゃん Lv.127

    あんまり1Tオートメーション埋めたくない

  • Raiza(マゼルスピードネメ Lv.96

    1Tに撃つんじゃなくて、余った1コストで撃てるからやばい

  • 退会したユーザー Lv.15

    AF(リメイカー軸)使ってるけど大型の除去で困ることほとんどない むしろ手札が噛み合わない、リソース不足の方がキツい まぁそれよりも疾走の方がキツいんだけど

じゃみ Lv206

リスクなしでリーダー付与能力は酷いなぁ…ギルヴァはなんだったんだ…前準備ありきにしても飲み込めんなぁ…

  • tus Lv.183

    弱いカード基準で考えたらなんだってぶっ壊れになるでしょ

退会したユーザー

こんだけやってAFの採用率上がんなかったら草すぎる
デッキにAFいないのにメカニカルガンナー出すプレミがおそらく見れるのが楽しみ

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.15

    ちなみに僕は常習犯です

  • たいやき Lv.51

    正直でよろしい。私は開闢デッキで指定コスト全部燃やしました。

  • 退会したユーザー Lv.15

    なぜか8コスエンハで2枚確定でクルト思い込んでしまうんだよなぁ…(特に処理に一生懸命なとき) 開闢は10コスで戻した後に無駄にドローして手札に来て固まるプレミをやらかす(宇宙ムーヴ狙いすぎ)

  • はらわたにわさび Lv.71

    自分はメカニカルガンナーのプレミを加速兵でやらかしました(ブチ切れ)

4コストということで、加速兵と被ってしまうが、それでも採用を検討できるリーダー付与。エンハンスで無料進化+AFのコストを下げることでメイシアのサポートも可能。基本リーダー付与のバーンは、1コスト2種、レディアント、入れてる人はトレースがいるとして、基本は2~3点稼ぐことができ、今のメイシアに頼らなくても勝てる構築にマッチしていると思う。アクセラレートも被ったときに便利で、状況次第では確定除去にもなる。強い。

Lv8

オートメーションするだけで1コス4点スペルとかシャドバ し過ぎてると思う

先行1/4ルネスへの解答が生まれた

ギルヴァもデメリットがでかいだけで、発動してしまえば盤面制圧による追い込み力は高かったからなあ……
2,3点でるだけでも除去の役割は果たせるだろうし、エンハで有限とはいえ加速マキナもこなせる

今のガチめなネメシスのafはエンシェントとアナライズ時々レディアントって感じだしなあ
そこに無理して他のAFとこいつ積んで強くなるだろうか
毎ターン2点ギルヴァでもそこそこか……?うーんよくわからん

他2件のコメントを表示
  • HIROSAKA Lv.77

    構築次第ならトレースとミスティックで計5点・・・うーん事故りそう

  • ttt Lv.113

    流石に結構速めのターンでブレブレ相当の除去を毎ターン出来るようになるなら程々に強いんじゃないかと思います 機械ウィッチのソニックフォーの劣化位の感じで それより完全に腐るって事が無さそうな能力詰め込み を評価したいです 込み込みで評価8.5位と見ました

  • 絶滅の不毛・カミガネーゼ Lv.137

    そうだな。ギルヴァは9コストでドラゴンでも出すのは遅くなるし、それに比べるとかなり早い段階からデメリットなしで継続バーン出来るだけでも十分強そう

馳夫 Lv279

リーサル速度を落としたいのか空中戦にしたいのか、運営の意図が分からんカードプールのデザインだなー、って思った

前からのネメシスのバフから言って、運営はネメシス推しな部分はあるんだろうと思った

って、感じかな

ヴァイディ増やすな

1つのカードに書いてある文字数No1のカードかな

巨像さんとシンさんには悪いが
ここまでわかり安く強いのが来るとは。

アクセラレートも有能。強すぎてこんなアクセラレート使いたくない。ファンファーレ使いたいわ。
AFコストダウンの強さはみんなもご存知pp回復より強いです。
そしてリーダー付与効果!盤面処置を毎回出来れば顔にバーンが飛ぶ設計。ヴィズヤコンボで確定キル出来るの強い。

もうAFが天下です。他のデッキは諦めろ。

他3件のコメントを表示

こいつヴァイディより強くない?

  • そどん Lv.96

    全然?本体も必殺ない分上から取れるしリーダー付与も基本1コス2種とレディアントの3種3ダメで盤面空じゃないと顔に飛ばないからパワーが違いすぎる。弱いとは言わないけど

鹿島 Lv21

つよいの一言に尽きる。これが軸のAF組みたいのと1コススペルと考えれば雑に3積みできるカードでない?

サイ、外界「とうとう俺たちにも心強い味方が来た」

アンリミではちょっと枠がないかな?

ローテは先4加速兵・先5モデスト進化からの加速装置0AF発射
後攻だと手札にAFあれば4モデストなければ加速兵進化になるか
進化効果でリーダー削れればメイシア一刀ルートで8Tあたりに決めるのもいけそう
リーダー効果順番的に9Tヴィズヤでは仕留められないのは仕方ないかな

イラストナーフする基準がわからない

マメ Lv36

進化時効果を「このバトル中に破壊されたアーティファクトの数」だと勘違いして発狂してるニキ、結構いそう

オレモソーナノ....

でもアクセラは実際優秀

  • 退会したユーザー Lv.15

    PPブーストできてないヴァイディさんよりは強い アナとエンシェントはすぐ、おなくなりになるし2点は進化ターンから確保できる

xyz Lv144

ベルちゃんとゴリラは見捨てられた感じですかね...
今はともかく次でオトメ落ちるけどローテAFはやって行けるのだろうか

  • マヒハワナワ Lv.166

    むしろゴリラは活躍の時なのでは?モデストで削ってゴリラ圏内に入れれば8コス8点リーサルが強いし。オトメは落ちるとヤバいけど互換くるやろどうせ

後4の2面除去に中盤のEP温存で強い

発表されてから何度か「アブソリュートモデスト」の文字を見たが
毎回「アブソリュートデモスト」と見間違えてる

now Lv181

ちょーつええー

1コスで使える除去もここまで来たか…。それはそれとして、これアクセラで使われたら、相手の手札にあるAFの枚数が分かるのでは?↓のような感じで。

(デッキに埋めたAFの総数)-(アクセラモデストのダメージ+破壊・消滅したAFの総数+盤面のAFの総数)=相手の手札にあるAFの枚数

アクセラエンハ両方持ってるカードって初めて?
さらにリーダー付与まで持っててヤバ

能力多いな。アクセラ、エンハに無料進化、コストカット、リーダー付与バーン
印象としては、コントロール型のネメシスを作ってほしいという意思を感じるくらい、10まで行けばメイシアもあるし、ヴィズヤリーサルもある。
耐久型の蓋デッキ。強いかは知らない。純粋なAFデッキにはノイズっぽいけど、今後パーツが揃えば軸になりそう。

trd Lv144

くそつよい
リーダー付与メタはまだですか?

pooh3 Lv152

ゴリラ見捨てるなってコメもあるけど、むしろようやくゴリラを活かせるのでは?
継続バーンで削りあげてゴリラでフィニッシュが狙える。
自然軸としての運用は、来年までお預けかな。

破壊されたアーティファクト・カードの種類
じゃなくて
破壊されたアーティファクト・カードの「名前」の種類
ってどう言うこっちゃ

アナライズだけどアナライズって名前じゃないカードが出るんか?(クイブレとタージみたいな?)

他4件のコメントを表示
  • 恋文@城塞バカ Lv.82

    クイブレとタージ2体居る場面で、群れなす飢餓両方死ぬし、それはないんじゃないかな。

  • 恋文@城塞バカ Lv.82

    打ったら両方死ぬ、でした。ゴメン

  • TerraSap Lv.98

    アーティファクト・カードの種類だと、フォロワー、アミュレット(とたぶんアクセラしたときはスペル)を指していると思われる。だから名前の種類って指定する必要があると推測します。

  • Carpo Lv.157

    今後結晶持ちのアーティファクトが出るんじゃない?例えばプライムが結晶持ってたとして、「種類」だけだと結晶と本体で2種類稼げちゃうが、「名前の種類」なら結晶で使おうがプライムはプライムなので1種類だけになる

  • 《浪費》・ケースケ Lv.86

    「○アーティファクトをデッキに加える時と、デッキにあるそのアーティファクトを(名前はそのまま)改良する、」的な効果が出そう。アナライズなら以降はアナライズ(改)になって突進が付く、とか。

露骨にバーンかぁ、アクセラも腐らないしで強い。
3積み有りかなぁ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×