コピーデッキイナゴへの認識が変わった?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コピーデッキイナゴへの認識が変わった?

コピーしたデッキをそのまま回すプレイヤーをイナゴと呼んでいると思うのですが、ここ最近の風潮を見ているとあまり嫌悪されていないと思います。
あなたはコピーデッキイナゴは嫌いですか?
また、あなたはコピーデッキイナゴだと言われない自信はありますか?

これまでの回答一覧 (23)

機械軸、エイラ、自然軸とカードプールの都合誰が組んでもほぼ同じだからイナゴディスが無かっただけでは…

コピーデッキイナゴって勝つために最も合理的な選択してるし別にどうでもいい。
ただフリマで当たると萎える

せいぜいtier2、大体tier3以下のデッキしか使ってないからまともなコピー源がなくて困ってる

他2件のコメントを表示
  • かたりま Lv.64

    自然カード詰め込んで残りの枠に相性いいカード・強いカード入れていく、ってなったら8割がた似たデッキになりますからねぇ

  • トサー Lv.11

    前のwithのtier基準ならツイッターに連勝デッキはまあまああったぞ

  • ピーアニー Lv.21

    イナゴはそもそもカード相性の良し悪しを一切理解できてない奴のことだから自分でデッキを組むという行為すら行わないし行えないぞ。 『いやテキストちょっと読めば誰でもわかるじゃんw』ってことすら分からないし、しないまま強いものに群がるのがイナゴ。だから強いやつ使ってんのに戦績が安定しない。

別にコピーデッカーなのは咎めないけど態度の悪いイナゴは気にくわないわねぇ。

自分はリントヴルムをずっと愛用してますが、そもそもコピー元になるデッキレシピ自体がほとんど無いので、リントデッキに限ればコピーイナゴなんて言われることは無いと断言できます。特にOOT以降は、他の人のを参考にしたくてもほとんど情報がありませんでした。今はアンリミ自然リントを使ってますがこちらもOOT〜ROGよりはマシなだけで依然として少ないことに変わりはないです。

ただそれ以外のデッキは大体他の人のをコピーしてから考えることが多いんですよね…。リントデッキの研究を真っ先に取り掛かるため、普通の環境デッキを組む頃には環境がある程度固まってしまい、どうしても自分で組むよりもコピーの方がいいということになります。そもそもネットにあげてる時点で「使ってみて?」と言ってるようなもんですし、それをコピーして使う所謂イナゴに対しても思うことはありません。それぞれのスタイルに合うようにすればいいじゃんってだけです。

  • 退会したユーザー Lv.62

    同意。たまに違うクラス、違うデッキで回したい時はコピーで基本的なプレイを練習してからアレンジしたりしなかったりだし。その人がどうシャドバを楽しみたいかなんてそれぞれだからねー。

コピーをそのまま回すのが悪いんじゃなくて、コピーしといて勝ち確で煽り散らしたり負けそうな時切断するようなアフォが悪い

デッキレシピの共有はシャドバに限らずTCGの良い所(文化)だと思う。TCGがコミュニケーションツールたり得るのはトレードとこれかと
俺はシェアする友達おらんが

  • ねすたぽ Lv.121

    お行儀悪いイナゴは嫌い。自分自身は少なくともそれではないと思いたい

ZZZ Lv89

所謂マイオナ、強いデッキを使う人を嫌悪する人が前より減った印象がある
なんだかんだ言ってプロとかeスポーツとか言い続けてきた結果、勝つために最善の選択をするのは当たり前だって考え方が浸透してきたのではないかなと

俺は勝ちを第一に考えてデッキ選択をしてるから、そういうのを嫌悪する人種からすればイナゴって言われるんだろうけど
好みを置いといてもメタの動きで細かい調整は必要だし、どれが強いデッキなのかを見極めるのも実力だから、口だけの人間になに言われても気にならんね

馳夫 Lv278

情報は力!

勝つための手段の選択をしているだけなんだから、自信は別に要らんと思うけど

私は基本的にはオリジナルの格安デッキかカードの足りないモドキデッキがメインで、カードが揃えばコピーもする
(コピーが出来るほどカードが揃う事は滅多にないけど)

ただ、コピーしたデッキで勝てないのも自己責任だと思うけど
(情報の選択ミス)

退会したユーザー

他人のプレイスタイルにケチを付ける権利も暇もないので。
好きでも嫌いでもなく、どうでもいいというのが本心でしょうか。

私は構築をコピーすること殆どないんで、コピーデッカーではないと思います。
たまに面白そうなネタデッキは参考にしますけど。

カードの優劣がはっきりしすぎていて勝つ目的でデッキを組むならデッキの種類の選択肢が少なすぎるんだと思います。
特にローテはプールが狭くてなおのことかと。

私のデッキですが、多少オリジナリティだしてもほとんど似たようなデッキなのでイナゴと指摘を受ける可能性は極めて高いかと。。。

tus Lv183

強いリストを拾って練度上げるほうが合理的だしわざわざ弱いカード入れて回してオリジナリティ(笑)を追求するより賢いと思う。

イナゴの甘いプレイのスキを突いてわからせるのが一番楽しい。サルでも勝てる最強デッキが君臨してる環境だとそうはいかなくて楽しめない。結論として、イナゴは割と好き。
自分はローテでは言われないと思うけど、グランプリとかでたまにアンリミやるとよく分かんなくてコピーデッキから数枚調整するていどしかできないし、唾棄されてしまうかもしれない。

cham Lv58

ガチで構築を煮詰めるにしてもネタデッキを回すにしても「典型的な環境デッキに勝てるか否か」は結構重視するんで彼らにはいてもらわないと困る

コピーから始めるのが上達早いと思うから
咎める気はあんまりしない。
楽して強くなるのが嫌いな人は、効率とか
合理的とか苦手そう。
ただ、メタみてデッキ調整できた方が勝てるし
楽しいとは思う。

まず、イナゴはあーだこーだと言うのが不毛。

〜軸ってのが増えまして、
固定カードが多いのでデッキが似やすくなり、イナゴ議論がより不毛になった。

みたいな感じだと思います。


P Lv31

直近で荒れた同じような質問のあるのになんでまた荒れるような質問するの?
イナゴも何も遊び方は自由だし、公式だってデッキ公開してるのに、嫌悪も何もないでしょ。

にし Lv50

イナゴがどうのって言ってる人の声がデカいだけだぞ、このリスト強そうじゃん試そう!→調整ってパターンを勝手に縛ってるだけでしょ?好きにしたら?としか

  • にし Lv.50

    仮に自分でデッキ作る気が無い人が居たとしてデッキを作るのが楽しいのか勝つのが楽しいのかは人それぞれだからお好きにどうぞとしか言えない

『コピーしたデッキをそのまま回すプレイヤーをイナゴと呼んでいると思うのですが』

イナゴの意味履き違えてますよ

HNto-me- Lv64

今ローテで自然デッキ組んだら8-9割固まってて個性出ないからなぁ。

退会したユーザー

シャドバのカードプールで勝ちたかったらしゃーなくない?という。プレイヤーが悪なわけじゃなくてシャドバがそういうゲームだから同じようなデッキが増えるだけって感じ
もちろん環境変えるデッキ構築しようとしてる人も環境外で面白いデッキ組もうとしてる人もいいと思うけど駄々こねられても環境変わらんやろって感じ

退会したユーザー

結局イナゴしてないつもりでも元々の選択肢が少ないから、勝とうとすると殆どほかの人と同じになるんよね
嫌ってた人も差別化ができないから差別しなくなったんじゃないんかな

コピーしたら基本ソロプで回して終わりな事が多いから言われる気がしない

独創的な構築が環境支配できればまた騒がれるかも。
たぶんそんな環境になったらイナゴより運 営が叩かれるけどね。

イナゴ批判って、パンダロイヤルとか旧リノ(ミニゴブナーフ前)が流行った頃が一番強かった気がする。
あと高校生大会の影響。

Z隊長 Lv105

シャドバのモチベは人それぞれだから誰が何を使おうと気にしないな、暇つぶしでやってる人MP盛りたい人はそうゆうデッキコピーして、気になったとこだけ微調整するのが一番時間も労力もかからんし、俺は時間かかってもアレコレ模索するのが楽しいからなかなかやらないけどね、それでもたまには参考にしたりするし

Uzak Lv224

コピーデッキとかイナゴがどうのこうのより、またこのカードかぁ、はぁ…って方が憂鬱になる

そもそも今のシャドバのスタイルが現環境でまともに組めるデッキを絞って環境狭くしてるんだからコピペも何もないでしょ

TCGでランクやレート戦をする人にとって強いデッキをコピーして使うことなんて当たり前
イナゴ科に分類される人達って強いデッキをコピーだけして低ランクで遊んでたりフリマに持ち込んでる人たちのことだと思ってる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×