質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv1

ナーフとかの調整について

今どきまだシャドバやってる人はどんなことがあっても辞められないんだし、いちいちナーフとかしないで壊れ環境作っていいと思うんだけどどう?

ゲーム全体の勢いとしては「バハメンコw」とかやってた頃のほうがあったわけだし、初めてシャドバ触る人とか飽きた人からしたら頭使うよりド派手カードバトルしてたほうが楽しい

これまでの回答一覧 (3)

でもバハメンコに皆飽きたがら衰退したじゃん

他1件のコメントを表示
  • Lv.1

    各クラスにバハみたいな誰が使っても楽しめるカードを配れば飽きない

  • 打ち首 Lv.106

    各クラスで使えるNにバハ置いて騒乱ワンドリでド派手にぶっ壊して結果どうなったか振り返ってもらえば

馳夫 Lv281

私としてはゲーム的に質は今の方が上がってると思う

ゲームとしては新規主体の取り込みが難しくなってるのがあると思う

シャドバは今では古参勢が多いし、勝ち方を知っている人の方が昔より有利になってる

だから、課金すれば勝てるって言うのではないゲーム性と相まって課金タイプの人には取っ付きにくいと思う

また、シャドバは半年もやってれば無課金でも古参勢と互角に戦えるカード資産は貯まるし、その時間(対戦経験)とデッキさえ出来れば古参とはプレイングスキルでも個人差の範囲に収まるから、ゲームとしては無課金と課金の差がすごく少ないゲームだと思う

しかし、初期のカード資産の差が無課金の人を取っ付きにくくしている部分はあると思う
これはTCGを知らない人全般に言える話だから、遊戯王みたいに知っている人が多いゲームだと比較的受け入れられ易いと思う

運営もeスポーツとしてのシャドバの広告に力を入れて新規へのアプローチを強くしているように思う
ゲーム内のテンポラリーカードやスキンカードの天井なんかも、そこら辺の意識があるのかなっても思います

今必要なのは新規によるシャドバの拡大だから、ローテの環境調整は重要になる

アンリミは古参勢の遊び場だから、結構テキトーな部分があるのかなって思います

長文失礼しました

xyz Lv144

ROG最初期をもう忘れてしまったのか...

他2件のコメントを表示
  • Lv.1

    だから、全クラスを壊せばいいんだよ

  • は? Lv.19

    ???「壊そうよ!ボク以外の全てを!」

  • outam Lv.233

    今回に関してはあなたも壊れて下さい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×