シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ふと気がついたんだけど
まずは皆大好きヘヴンリーイージくんの効果を見てみよう。
『このフォロワーへのダメージは0になる。
このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。(例えば、「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない)』
この「他のカードの能力を受けない」で疑問に思ったんだけど…
なんでこいつ『ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは~』系の能力を付与されたリーダーの能力も無効化してるん?
(画像の通りレフィーエの効果でリーダーに付与された能力であり、リーダーの効果で発動する回復を無効化しているヘヴンリーの図)
フォロワーというカードが能力としてリーダー本体に付与された能力であって厳密にはリーダーによる効果なのにそれすら受けないっておかしくなぁい?
一応過去に小ネタとしてリーダーが死ぬとき墓場が1増えるって事があったので、もしかしたらリーダーはカードとして扱われているってことなのかしら?
でもゲーム中リーダーの仕様とかそういう説明は特にないのよね…
質問
てなわけでイージスがリーダー能力すら無効化する理由を考えてみよう。
これまでの回答一覧 (14)
出た騒嵐当時は永続リーダー付与なんてバカげた効果が出るなんて思ってなかったんでしょ(適当)
リーダー能力ってリーダーを起点として発動する能力を付与するカードによる効果であってリーダー自身が発動するものじゃないからやろ、結局はカードの能力
それか昔の遊戯王みたく未来のことを考えずにテキストが書かれているか(昔:このデュエルではもう使えない、今:除外する)
他のダメージカット系の奴らはきちんと「フォロワー、スペル、アミュレット、リーダーの能力による……」って書いてあるんだよね(破壊不能や選択不能は「カード」としか書いてない)
ところで、場に出たカードの事をカードと呼べなくなるゲームは多いが(MTGの「パーマネント」然り)このゲームは場に出たあとも問題なく「カード」と呼んでいる
ということは場の「フォロワー」とは「フォロワー・カード」の略である可能性が高い
フォロワー=フォロワー・カード
スペル=スペル・カード
アミュレット=アミュレット・カード
ではリーダーは?
そう、リーダー・カードだね
煌牙の戦士・キット
他のカードの能力で、このカードが手札から捨てられたなら、煌牙の戦士・キット1体を場に出す。
辺獄の悪鬼
相手のリーダーは「次の自分のターン開始時に、手札をランダムに1枚捨てる」を持つ。
辺獄の悪鬼のリーダー能力の効果で、煌牙の戦士・キットは場に出るのでしょうか?(私は試した事無いので解りません。)
もし、出るのなら、リーダー能力はカードの能力として扱われているかと。
「他のカードの能力で、」→「他の能力で、」とテキストの変更が必要かと思われます。
「我は触れられざる光輝!!」
放たれる光輝、立ち昇る神気、絶対なる正義は天罰を紡ぎ、邪まなる者、卑しき者に、不可視、不可避の裁きを下す…。
何かが起きている。ヘヴンリーイージスが変わり始めている予兆…。
開発によって産みだされしその神は、開発の支配、いや運営の環境バランス支配にすら触れられない存在に変わりつつある!
邪悪なる者を眼の前にして裁きを下せず終わる傾向が多い最近の環境に、業を煮やしているのです。
システムの縛りすら彼に触れる事が出来なくなり…、遂には自らの意志で、裁きが必要と感じたその時に、いきなり場に登場する事となるでしょう。
いやです…。
単純に後天的なバグ(追加要素による効果テキストの食い違い)の可能性あるから問い合わせしたほうがいいかも
リーダーが能力を持つカードの能力が発動してるから
仮説
元々スタッツの上下動以外はリーダー能力も完全に効かない説。だからレフィーエも無効。
デュランダルがもしも「攻撃をする前に、そのダメージを-5する」とかだったらそれも無効化してるんだろうけど、イージスの攻撃力分ダメージを与えた後、そのダメージ量を4に変更する処理に関してはイージスの能力は無関係だから、さすがにそこまでは無効化出来ないのでは?
リーダー付与自体が他のカードの能力だからじゃないですか?
リーダーに付与したのって元を辿ればカードの能力(効果)であり、カードからの効果を一切受け付けないとされるイージスが受けないのは至極真っ当では?
永続効果テキストに、発動ターン以降はリーダー発動能力として扱うなどの特殊なものがあれば(出れば)今後ワンチャン、イージスに効果を及ぼせる可能性ありそうですが
リーダー付与を付けるカード ≒ カード?
いやいや、「リーダーの能力による」なんて書いてあるカードもあるし、うーん…。
遊戯王定期
一例を挙げるならばアルティメットファルコンに強制転移が効かないようなもの
言い換えるなら「リーダーが能力を発動するようにカードの能力が適応され続けている」かな?
発動元がリーダーなだけであって適応されているのはカードの能力という解釈
ビショに混じってる邪教系カードの中でこのスペルが個人的に
効果・絵共に大好きなんだけど、こういう自壊系の効果持った
リーダー付与がアーカスみたいにビショにも来るって信じてる。
そんでそのときにイージスの自壊無効で無理やりリーダー付与の
デメリット踏み倒せるようにするための布石だと思う、というか
そうだと嬉しい、楽しい
でもその頃からリーダーへのダメージを軽減する系の擬似的なリーダーへの効果付与みたいなのはいたのよね。(てかその頃のテキストも冷静に考えたらカードの能力でダメージ軽減してるのに、なんでイージスくんはその効果を素直に受けて軽減されるんですかね…)
デュランダル…お前のことやぞ…
???「神にトラップは効かないぜ!」???「神に掛けるんじゃない、フィールドに掛けるんだ!」 こう言うことだと思います
ダメージ軽減はイージスを対象にしてるわけでなく、受け手側を対象にしてるからね
リーダー付与自体はワンドリからだけどな
永続は