質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ES大会の禁止カード

タイトル通りです。エイラ禁止で話題になった公認大会ですがいつの間にか画像のようになったようです。本題としてこのルールはユーザー視点でどう思いますか?自分としては禁止カード指定が過剰すぎると思ったんですが...

これまでの回答一覧 (40)

軸になりえるカードまで規制しまくってて全く面白そうに見えない。
もうデフォルトデッキでも使って戦えばいいんじゃないかな、ってくらいつまらなさそう

他2件のコメントを表示
  • アラビアータ Lv.97

    旅ガエルやらゼルなんかよりよっぽど多くのデッキを喰ってるオクトリスが規制されてないのも正直意味不明。

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    ガチでつまらなさそうで草も生えない ロイヤル1強環境の時こんなことしてたか?プロとか見ててもヴァンプ一強って言うにはまだ環境の変化の余地がありそうなのに、強い奴全部禁止とか頭悪すぎ

  • キャロットポタージュ Lv.62

    個人的には禁止指定カードの格差が酷いかと。ウィッチは流行りのバーンをオリハルコンゴーレムやテトラ禁止で封じられ果てはアンの禁止でマナリアも事実上組めなくなっているのにロイヤルヴァンプはオクトリス、リーシャ、スレイ、悪夢、獄炎が許されているのは不公平では?と思いますね。

俺はええやんおもしろそうと思ったんだけど、他の回答が軒並み不評でびっくりしたゾ…

制限きつすぎて面白くなさそうみたいな意見もあるけど、ラピスとかハデスとかの積みに近い状況作れちゃうカードらが制限されてないし俺は制限足りないと感じちゃうし
ベルフォメットとかゼウスとかのおもちゃ寄りだけどパワー自体は凄まじい軸を縛ってるのは英断だと思う(ぶっちゃけこの二軸はファンデッキとしては流行ってて皆見飽きてるってのもあるだろうけど)

  • キャロットポタージュ Lv.62

    ここは個人差ですよね。ただこれでエルフウィッチネメシスはどう勝つんだと...ビショップもセラフとイミナ様とチェキババに頼るしかなさそうですし...

退会したユーザー

ファンデッキ杯でガチカードとか相手を詰ませるカードを禁止するのは当たり前じゃね?

他1件のコメントを表示
  • なう@ロウル Lv.10

    考えはいいかもだけど、そのチョイスが間違っていると思う。

  • 退会したユーザー Lv.78

    そうかい?まあ、何はともあれやってみなきゃわからないし、問題ないと思うけどね。

さめ Lv119

ファンデッキって何だっけ…
なんかこう、私の認識間違ってなければファンデッキって自分の好きなカードや作品を中心にゲーム能力以外でのテーマを持つ物、なんだけど…。
というかまぁネタデッキの亜種みたいな、ネタデッキと違うのは単一でネタカードを活用させるデッキに組み上げるんじゃなくてデッキ全体で1つのネタ、ってイメージ。「獣オンリー」とか「漢オンリー」とか。

これ、ただ制限多くしてるだけで、結局穴を通すかのように外テーマも何もない強いデッキ開発されてイナゴが沸く未来しか見えない…着眼点は凄く面白いけど、ファンデッキってとこが何か引っ掛かる…

画像が小さくてよく読めないのですが、ファンデッキ杯って事で良いんですよね?
参加者視点では構築が手探りで難しそうだなと思いますが、観戦者視点であれば普段見られない様なコンボとかも見られそうなので、通常ルール大会でのロイヤル1色復讐1色大会よりは断然面白くなりそうな気がします

ファンデッキ杯ってあるし、通常の構築戦で見られないカードを主役にしたい。という縛りを楽しむ大会では?

コンセプトはいいと思いますよ。禁止カード指定も、まあそんなもんでしょう、という印象。構築しがいがありそうですし、対戦中の読み合いもより奥が深いのでは。 
惜しむらくは、ローテのカードプールでパワカ禁止したら、汎用カード詰め込んでの地味な盤面の取り合いに終始しそうで、観客視点ではあまり楽しくなさそうなこと。

これはこれでデッキ組む楽しみが出てきますねぇ。相手からこのカードが出てこないとしたら○○デッキかな?と考えることも出来るので自分は割と禁止カードは多くても賛成ですね。少なくともクラス見た時のデッキが大体固まっているランクマとは違った感じにやれますしね

ただガチでやってる人からしたら不満なのは間違いないでしょうねぇ…自分は制限や禁止マッチとか結構好きだから賛成ですが( ̄▽ ̄;)

  • キャロットポタージュ Lv.62

    個人的にはコルワとかオリハルコンゴーレム、ベルフォメットみたいな軸に成りうるカードまで禁止は不味いだろうと思います。セクヴァンとかエイラみたいな引ければ勝ちのカードは禁止が賛成ですが。

事実上ネクロはハデス以外の軸は全部封じられてますね…

全体的に封じすぎて選択肢残されてないってのは果たして面白いのか?

Lilly Lv39

オクトリス→ok
リオード→ok
リーシャ→ok
アイテール→ok
機械系統→ok
レヴィオン系統→ok

紫炎 Lv190

ファンデッキの定義間違えてない?って感じ。採用率ゴミなカード使うのがファンデッキじゃないやろ。ケル無し冥府は流石に限界あるしウィッチも戦えないレベルの禁止だしつまらないと思う。ここまで軸潰すならアンリミのカードプールじゃないと遊べんわ

退会したユーザー

2pickみたいに盤面の取り合いを楽しめる環境になりそうだし、めっちゃ楽しそう!
シャドバのグランプリでも導入して欲しいくらい。
リーシェナとかサタンも規制されてるからコントロールデッキも自由に組めるし。
反対の意見が多いけど、理不尽カードがほぼないフォーマットは面白いと思わないのですかね?

糞カードに蓋される環境は面白くなかったので、この大会なら出てみたいと思えるよね。 間違いなく今のランクマより1000000倍は面白い。

  • キャロットポタージュ Lv.62

    うーん、それにしては禁止カード格差が大きすぎるのが問題かなと思います。エルフウィッチは勝ち筋をほぼ封じられているのにロイヤルは10ターン目に蓋をするリーシャやラストワードを自然に牽制出来てしまうオクトリスらのカードが規制されてないのが謎ですね。

ここまでしなきゃトップ以外のデッキは存在すら許されないのが今の環境もとい現シャドウバースの悲惨さを物語っている。

mk167 Lv61

ここまでやるのであれば全てのデッキタイプと全てのカードを使い込んでから制限の判断すべき。少なくとも機械ネメシス舐めすぎてる。

とりあえず純粋な疑問なんだけどこれエルフのフィニッシャーになるのマシンランスとオデンしか居なくね?

言いたくないけどクラスで制限指定の差がおかしくない?フィニッシャーがほぼ不在のクラスがあるのに被害少なすぎるところもあるし、というかこれは絶対ツマラナイ

  • outam Lv.233

    一応、リナレナリリィがいる。かなり高難度だけど。

機械樹の番人と旅カエルはなんで禁止されとるかわからんな
相方禁止されてるならそもそも強くないでしょ

こういう大会で空気読めない人入ってくるのはしょうがないから過剰に規制しなきゃいけないのは分からなくもないが、普通に身内でワイワイしてた方が100倍楽しそう

kaora Lv30

ファンデッキ、と言えば、なんでも許されるってわけではないと思うんだけどねぇ。
他の人も言ってるけど、ロイヤルならリーシャ&レヴィオンであっさり勝てそうな気がするし。

いつもつかってるベルフォメットネメシスがガチ判定されてて草
まあ、ベルフォメット除いても、機械ネメシスで勝てちゃいそう。

なんか、キーカード引けなかったデッキの試合杯って感じで、おもしろく感じる人もいるのかなぁ? って感じ

一周回って面白そう
ある意味構築力が問われるんじゃね
参加しないけど

もはや何がしたいのか分からない・・・・・・

シャドバやるの嫌ならやめたらいいのに。

なんかレジェで考えると環境デッキをことごとく潰せてるんですが潰しすぎて何すればいいか分かんないクラスまでありますね。まあそこはがんばれって感じなんでしょうか?
なぜオクトリスやリオードOKでアルビダがダメなのか気になりますが。ロイヤルはパッと見レヴィオンのノータッチですね。
ほかも小粒並べにくくなったがppブーストノータッチの財宝やジャバのいるドラゴン、フィニッシャーの消えた機械ロイヤル 、冥府ネクロ、解放できないがAFや球体ネメとかほんとにネタ枠のデッキが出そうですね。

でも進化軸はグリームニルとゼウス消えたけどオデンとオリヴィエはいるからオリヴィエとオデンが走る進化ゼルドラゴンやら進化レヴィオンやら進化なんか進化軸で色々組めそう。

結論、意外と面白いんじゃ無いですかね?
今の環境やカードプールのせいでまだマイナーだけどガチムーヴできそうなデッキもありますし。

Y・U・A Lv330

ほぼ全ての絶傑が使用不能!!
やはりルルナイは使用可能
マーウィンとオクトリスも使えるけどつまりこいつらルルナイレベル

ゴリアテで殴り合ってろ

冥界の番「犬」・ケルベロスは使えるんですね〜

他2件のコメントを表示
Z隊長 Lv105

他がピンポイントで落とされてるわりにドラゴンだけドロソもブーストもノータッチで、なんかゼルとか禁止になってるし悪意すら感じるな

  • 退会したユーザー Lv.57

    ドラからブーストとったら何が残るんだよ

ZZZ Lv89

ガチにもなれずネタにもなれないカードたちが可哀想だと思った
嫌われるカードってのは逆に好きな人もいるわけで、なんでもかんでも禁止すればいいってもんじゃないでしょ

筝壁 Lv33

リーサル取るカードや軸のカードが軒並み禁止されててもはやpickやったほうがいいんじゃないって思っちゃいました笑
とってもぐだりそう。

新旅カエルとか新ゼルとか完全にトラウマだけですよね笑

  • 筝壁 Lv.33

    まぁ他でできないルール設定ってのは楽しそうです

趣味デッキに走るには制限足りてないし、ガチ寄りにするには色々ガバガバで微妙だなとしか

ロイ贔屓か機械贔屓が作ったリストだな、という印象。でも三姉妹は禁止なのか…

ファンデッキ杯名乗りながらクソ狭いローテプールで禁止カードリストがあること自体が理解不能なのに露骨なクラス格差作ってて笑えないです。
一言で言えば魅力がない大会だなと。よく公認もらえましたね

ネメシスはどうやって戦うんだ?

他1件のコメントを表示

エルフ死体蹴りしてて草(血涙)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×