質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

単純な疑問

このデッキが使われない理由は何でしょう?(デッキ診断

これまでの回答一覧 (12)

プレイングの要求難易度が高く、エーテルも含めなかなかお手軽さがないからですかね。
あとエルフってローテだと不遇クラスの立ち位置でなかなか生成に踏み出せなかったり
人口が少なく意見交換も難しいため本当に何が必要で何か不要かの判断も難しい



ああもう我慢できねぇ!
ひとまとめに言うと弱いから!(直球)

ゆぐゆぐいる?
リザサーチ確定させたりトップ勝ちできる手段増やしたくない?

他2件のコメントを表示
  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    要ります(鋼の意志 真面目に答えると、お猿さんだけだと打点が足りなくなる事が多かったんですよね。なのであくまでお猿さん2回疾走はサブプランで、ライラ1回走らせて6点削り、その他で2点削ったら、後はファイ怒りリリィで12点削りに行く感じですね。 進化殴りで取られにくいように伝説での必殺、リオードなど潜伏ケアの威風、横展開メタの戦士。リリィに進化を残したり、回復もしてくれるカーバンクル、怒りを加えた上でドレインもしてくれるユグユグ。 基本的に高体力が多いので、思った以上に伝説が仕事してくれます。1ゴブリン2伝説3リザのムーブで序盤は結構リード出来ますよ。

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    ほほーん、自分は逆にお猿便りに近かったから参考になるわぁ

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    お猿さんは守護に弱かったんですよ…。

他のパワーのあるデッキと比べて中途半端な展開速度と中途半端なフィニッシュ力と中途半端に長引かせるような防御札ばかり入れてあるのが問題だと思うゾ

他2件のコメントを表示
  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    一応8ターン目にはファイター怒りリリィ進化で12点顔面に飛ばせるんですけど、中途半端ですか…() 顔面詰めるのをゴリラとユグファイリリィに頼り切っているので、防御札多めなのは確かにそうですね。

  • Doppo Lv.175

    ファイター怒りリリィに進化まで使って12点「しか」入らない、って事だね。怒り→ユグドラシルを経由しないとならない、ファイターもリリィもコンボ以外で普段使いする際のパワーが弱い(ファイター突進付与、リリィの全バフ、どっちも上手く狙えない構築)。アーカスやレイサムと比べると初動の早さ以外で全部負け、そして初動が早くてもこれだけでは削りきれないのが致命的な難点。リリィとセリアを比べてしまうとその致命的な差がよく解るはず。

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    勿論ユグ砲だけでは削りきれないです。とは言っても、7コスゴリラライラで6点削れる上で守護を残せますからね。それでトドメになる事も結構ありますよ。特に、序盤に伝説を置けた時には相手が中々処理出来ないことが多いので、打点を稼いでおければそれだけリーサルターンが早まります。後、ファイターは処理させる力が大きいので、それだけでも結構仕事してくれます。残ればかなり打点を稼いでくれますからね。リリィに関しては、残ったフォロワーに進化バフかけつつ細かい処理をしたい時に割と使えますよ。

不適切な内容を含むため、削除されました

Doppo Lv175

ゴブリンやライラ等の1コストが入るアグロ、カーバンクルや森の戦士等が入るコントロール、コンセプトがどっちつかずで安定しない。

色々コンボ要素が組まれてるけど、その繋がりが弱い。
恐らくリリィは24プレイによる全バフが序盤に全く生きない遅めのコンボパーツ、その腐り易いコンボパーツが2コスト1/1という最悪なコスパ。
幕開けも理想ムーヴした時は強いけど、理想ムーヴの為のゴブリンが後半を弱くする、幕開けそのものもゴブリン等が無いと弱いし後半で活かせる先が森の戦士しか無い。
ユグドラシルに至っては、全体疾走コンボでの火力が全く足りないし、ヴァナラとサーチ先からコンボパーツの取り合いをして邪魔してる様に思う。どっちかに絞るべき。

ベイル入れとくと森羅の怒りでレジェファイリリィと合わせてOTK狙えるよ

今のままだとリリィが腐りやすそう

他1件のコメントを表示
  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    ベイル型だと中盤キツイかな?と思ったんですけど、そうでもないんですかね?リザで引いてからコスト下げる必要があるので…。

  • 頭ナーフ済み Lv.30

    コルワ型は使ったことがあるわけではないのであまり詳しいことは言えませんが、横に並べていく感じのデッキではなさそうなので、今のデッキに入れるだけだと厳しそうですね。まぁ選択肢の一つとしてこういうのもあるとだけ

ローテ落ち待ったなしで将来性が感じられないからです。

ローテ落ち待ったなしで将来性が感じられないからです。

沙織= Lv79

正直どのくらい勝ててるのかによりますね。勝ててないなら指摘できそうな所はありますが、上手くプレイングすればかなり勝てるのかもしれない。
ユグ砲がメインプランとのことなので、ぱっと見ゴリラよりもちくちく削れるマシンランスの方が良さそう。コルワとの相性も遜色ないし。その場合サーチの都合上マシンランス1ユグ3にするのが無難そうかなぁ。

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    少なくとも5割以上は勝ててます。ゴリラは打点だけでなく、守護としての役割も果たしてくれるのが大きいので採用してます。マシンランスは使って見たんですけど、1体しか処理出来ない上に、大型相手には打点を出しにくいなどの点が微妙でした。フォロワー処理にはそこまで困っていないですし、ゴリラと入れ替えるほどでは無いかなと。

拝見致しましたが、まずフィニッシャーのゴリラ猿は守護で簡単に止まるのが課題ですよね。ミッドレンジ型だと、相手との対話が必要になりますが対話相手のほとんどが強敵+他クラスが軒並みミッド速度で強い環境なので厳しい。細かい点いくつもあるけどキリが無いのでザックリと。

で、結局行き着いたのがアグロムーヴのがワンチャンある。それか進化軸エズディアOTK。

微妙な事故率
本気出すのが遅い
素で盤面触れるカードが少ない

エルフだからです。

デッキを拝見したところ、事故りそうな印象を受けます。
特に5〜6コス帯のものが序盤に来そうです。

馳夫 Lv279

何度か対戦した事のあるデッキだと思います
(細部は分からない)

噛み合えば強いデッキだと思いますが比較的に押されやすい感じがしましたし、事故率もそこそこ高いのではないかと思います

そのため、今の環境では弱いデッキとなり使用者が少ないのではないかと思います

失礼しました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×