質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Hana Lv97

クラークは知識の後釜になれるか?

中国語のあれ、ガセかどうかはまだ分からん
アクセラレート2 魔片一個出して、真理の術式一個貰う
1ドローついた1コス重い知識だと考えると割とありか?

これまでの回答一覧 (5)

新クラーク
10/2/3→4/5
アクセラ2:土の魔片1個出す。真理の術式1個手札に加える。
ファンファーレ:ppを10回復。土の秘術:自分の手札を全て消滅させる。9枚引く。

一応リークされたやつの(合ってるかは分からんけど)翻訳。基本キャントリ付きデモスト、保険で本体って感じかしら。1枚で2回スペブ出来るのは評価点

退会したユーザー

アサルトも使えたから、コイツも十分使えそうな気はする
主にスペル軸でね

まあ、アサルトには守護っていう特有の役割があったけど
スぺブを2回行えることもかなりのメリットだったからね

スぺブ軸ってデッキの性質上どうしても
スぺブ対象のカードが大量に被る事故が起きやすいから
1枚で条件なしに2回スぺブできる上に
除去もしくは相手のライフを詰めながら1ドローできる
っていうのは想像よりも非常に偉いって思う

あと、もう2つ偉いところがあって

1つ目は、アクセラレートであること
これから、スペルコスト上昇系カードが増えても
アクセラして、手札に除去が加わる・・・めっちゃ偉いやん?

2つ目は、元コストが10であること
10までは、アクセラで切ることに不便が無いし
10になっても、1か2コスト使えば簡単にアクセラできる
その後、計3~4コスだけ使っているため掟や宣告を打てる



ただ、コイツが本当に実装されるのかどうかは公式発表待ちか
嘘だったら残念だね

他1件のコメントを表示
  • Hana Lv.97

    コイツを見てるとなんで開闢にアクセラついてないんだと思うw ライオ済みだと手札良く無い時に本体出してドロシーするのも悪くないね。10ターンまで持つかはともかく

  • へい Lv.23

    アクセラついてるんだよなぁ(これツッコミ待ちだよね…?)

それがガチならローテでかなりマギサ使いやすくなる
アンリミだともっと威力出せるな

  • Hana Lv.97

    あそうか確かにマギサとの相性良いね

まぁ本体にもよるでしょ

少なくとも今秘術にもスペブにも2コス実験開始撃つ暇あるかね?

Y・U・A Lv330

つまり…

  • Hana Lv.97

    ぶ、ぶーすとついてるからセーフ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×