シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今期むずない?
ロイヤル・・・パワカのロイヤル。択が多く押しつぶせるときは特に考えなくても大丈夫だが接戦になると1番プレみが響くクラス。そしてトップで解決するまでが1連の流れ
ヴァンプ・・・自傷・パクリが増えたり鎖が消えたりでどこまで自傷するか、どこまで盤面を無視できるかの判断が以前にもまして複雑になった。
機械・なんだかんだで難しい。はめさきゅを出すタイミング、処理に使うカードを間違えるとなかなか勝てない。
ネクロ・・・リーサルを間違えやすい。
ドラ・・・うん、ほぼ脳死。「考えとるわ〇ケ」って人がいたら意見ちょうだい
エルフ・・・触ってないからよくわからん。どうなん?
ビショ・・・全体的に(獅子以外は)パワー低めやから考えな勝てんと思うけどどうなん?獅子はコスト、手札管理むずそう
ウィッチ・・・スペブムズイ
ネメシス・・・機構使うタイミングだったりメイシアに進化とっとくかだったり、普通に考えること多い。疲れた
触ってみた感想だったり書いたけど、脳死で使えるのなんかない?考えるデッキ回して疲れたんや。サタドラ、リーシェナは飽きた
これまでの回答一覧 (7)
ビショのチェキババ 忘れとるぞ
天界の門
瞬足の大狼
不殺の絶傑・エズディア
この3枚さえあれば脳死で回せるぞ
エルフはいろいろ試すのが楽しい。エズディア異形コルワユグ翠嵐クラフトカーバンクルと可能性のあるレジェが多すぎる。
ドラゴンでこれからグラマス昇格戦やけど、なんも考えなくて勝てるほど甘くないよ。
高コスト積まないと話にならんけど、高コストは一枚出しくらいしか出来ない、でも色々選択肢は持てるように構築出来るからね。
むしろ、上で挙げた『難しいクラス』がかなり強力なので、いかに相手に有利を取らせないように動くか色々考える。
ドラゴンで考えない、って思うのは質問者さんが思うドラゴンがサタドラだから?
ロイヤルとかもフリマで触ったりしたけど、選択肢はかなり多いけど、ある程度使えば環境、プレイの仕方、強いムーブは慣れるレベルだと思う。
-
じゃみ Lv.207
サタドラは強めではあるけど、ニュートラルが結構入ってるから、ニュートラル全滅のカードの制圧力も落ちてるんですよね。サタドラは考えない、と言うか、全力でサタン置きに行くしか勝ち目がないデッキだと思ってます。それ以外のランプだとある程度展開考えないと無理ゲーです。出すだけで盤面を返せるようなカードが少ないので。
血統ヴァンプかアグエルか機械ビショ。考える必要があることが少ない。
どんどんむずくなってきてるから今期だけの話じゃない
脳死なら復讐バフヴ。手札さえ噛み合えば疾走連打するだけの上振れヤンキーデッキ。そう言う類のデッキ全般に言えるけどクソつまらんから直ぐ飽きちゃう
今期からって訳ではなく、手札の選択が増えたからその分お互いにムーヴや処理札を読まないといけなくなっているから難しくはなってる
脳死的に回すならアンリミでアグヴが良いらしいですよ
失礼しました
チェキババ脳死なん?やってみるわ
上振れ脳死だからサタンみたいなものじゃね?