質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リーダー付与

賛否両論ある?リーダー付与持ちもけっこう増えてきたわけやけどみんなの好きなリーダー付与カードは何?

1〜3位まで教えて?
ちなみに自分は1位コルワ 2位アーカス 3位レイサム

理由もあれば語って語って〜

これまでの回答一覧 (28)

圧倒的コルワかなーー。イラストも能力も全部好きだわー。ふとももやばすぎぃ!!

他1件のコメントを表示
  • リバース Lv.237

    イラスト可愛いなって思って使ったらクッソ楽しくてBOSの間ずっとコルワ使ってた ゴリラエルフでコルワ復活した時は感動したわw

  • ばちこるわ Lv.20

    もうコルワ軸出てこれんかなー?って思ってたら、戦えるデッキとして出てきてくれてめっちゃ嬉しかった。

参考
・永続
楽園の性獣、トラロック、リモニウム、コルワ、マナリア、ファウスト、ヴァルプルギスナハト、デウスエクスマキナ、マゼルぺイン、翠嵐の槍使い、アルルメイヤ、カラボス、ヨルムンガンド、レ・フィーエ、パーセント、アーカス、邪教の喧嘩、ブローディア、シルヴァ、クロノス、レイサム、竜鎧の戦士、ギルヴァ、
・一回限定
(ロキ、トワイライトクイーン、スターフェニックス)

書き逃しあれば↓に追加ください

他8件のコメントを表示
  • now Lv.181

    明らかにけんかって打った形跡があるの笑う

  • シュネッケン Lv.43

    一時的なリーダー付与が抜けてる。ゾーイとかモーラとか

  • さばじる Lv.64

    一回きりってなると天窮やスカーサハもですかね

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    マルドゥークやマゼルベインが抜けてるのと天窮なんかは実質リーダー付与かな

  • シュネッケン Lv.43

    一応レッドブル姉貴は残存効果ってやつで新リザもこれにあたる。スカーサハはリーダー付与。見分け方はテキストに「自分のリーダーは~を得る。」って書いてある。

  • フレ居らざる空気 Lv.219

    マルドゥークのような場を離れたら失われる系は実質システムフォロワーと考えて除外しました。また、リザなどの次の自分のターン開始時「自動的に」発動するものも、厳密に言えばリーダー付与なのですが、質問の意図にそぐわないかと判断し除外しました。ただ天窮スカーサハは入れても良さそう。

  • フレ居らざる空気 Lv.219

    ルーニィ(滅亡の予言)、エズディア、ゾーイ も入れて良さそう

  • コンセント Lv.22

    滅亡の予言は?デメリットをリーダー付与するカードで好きなんだけど

  • くず鉄のゴーレム Lv.30

    一時的なリーダー付与だとソニックフォーもそうだね。

ヨルムン
十傑以前は自傷ヴァンブの(趣味的にも)要だった。ゾディと一緒に楽しませてもらった。
相手の贈り物一瞬ですりつぶすのたのしい
コルワ
やはり2回攻撃はロマンこれにつきる。あと割と現実的なデッキ組めるから遊びやすい。
ブローディア
使ったことはないけど、とことん防御に寄った性能&アミュとのシナジーでなかなか好き。でもビショは苦手。


リーダー付与は何だかんだ面白い。点呼系のアミュにするにはちと弱い…って効果も、リーダー付与なら扱えると思うので歓迎。

他1件のコメントを表示
  • リバース Lv.237

    かつての自傷ヴってヨルムンガンドで削るのがメインで闇喰らいはオマケみたいな感じやった記憶

  • ポコロフ Lv.77

    クマに変えられるのが日常だった気がする

「そりゃあ1〜3位までファウストだよね」って言う回答が来そうなので、先に答えておきますね。

他2件のコメントを表示

1位マゼルベイン
みんなありがとう。

2位マゼルベイン
くっ孤高に負けた!

3位マゼルベイン
群生する意思。

他2件のコメントを表示
馳夫 Lv279

1.カラボス
2.ヨルムンガンド
3.アーカス

カラボスは使えるデッキの制限の仕方があったから(カードプールを考えたら強すぎだけど)

ヨルムンガンドはソルコン系のカードを投入してたら面白かったと思う(0コススペル、自分のフォロワーを1体破壊してドロー2枚自傷2ダメージ、みたいなやつ)

アーカスは強さは別としてカードデザインが斬新

失礼しました

他1件のコメントを表示
  • リバース Lv.237

    カラボスはナーフ解除してもいいと思うわ まあ元々そこまで影響あるナーフってわけでもないけど

  • 馳夫 Lv.279

    解除して欲しいとも思わないナーフでしたね

退会したユーザー

1位 大いなる調停者 ゾーイ
色々と自分にどストライク、無敵+自傷がボルバルみたいですき(DMP並感)

2位 唯我の絶傑 マゼルベイン
ハイランダーはTCGのロマン。シャドバのカードプールが広かったらもっと活躍できてたと思う。

3位 つかの間の幸福
尊い、以上!

  • カズ Lv.25

    三位のなんとなく悲しい名前好きよ

now Lv181

ブローディア ビショップが長年望んでいた効果だったから 上方嬉しかった
マキナ ドロー大好きだから あの弾来て真っ先に三枚作った 上方嬉しかった
スパルタ 特殊勝利好きだから 先月アンリミ1000位以内行けた立役者だから

他1件のコメントを表示
  • シュネッケン Lv.43

    スパルタリーダー付与じゃなくね?

  • now Lv.181

    確かにそうですね。3位はレフィーエで。

1,クロノス
環境って程じゃないけど楽しかった、せめてもうちょいスタッツか隙消しがあればもっと使えた気がする
2、ギルヴァ
実用的な範囲で強い効果とリスクがバランス取れている。8コストにしてくれと思うが9でも使えるには使えるし。
3、ロキ
本体のスタッツは低いが使い道もあったし明確なドラ以外の大型Nレジェの第一歩として評価してる

退会したユーザー

1コルワ
楽しい

2レフィーエ
耐久寄り好き。ビショじゃなければ重複してた。

3ブローディア
上に同じ

1位.マゼルベイン
理由:語るまでもないでしょう
2位.ギルヴァ
理由:強力な効果と相応の代償
3位.アルルメイヤ
理由:安定して使いやすい

1位ロキ
2位トワイライトクイーン
3位マゼルベイン

こういう「カードの可能性を広げるカード」が大好き

  • リバース Lv.237

    ロキエレファントはお世話になったなぁ

eos Lv152

1位: レイサム
今でこそヘイト高いかもしれんがまだ城塞がガチでないと思われてたころにレイサムで遊ぶのが本当に楽しくて良かった

2位: マキナ
コイツも今はものすごいヘイト買ってるけど(まぁパワー高くないと誰も使わんからね、しょうがないね)、あのころスペルウィッチ以上に色々プレイしまくるデッキってまずなかったから、素早く考えて仕事するのが面白かった

3位: 邪教の権化
権化オファリング冥府で楽しませていただきました
まぁ今は黄金都市でええやんって感じになってるけど...
(リモニウムで早出しとかやってみたいけど資産が)ないです。

1ギルヴァ ハイリスクハイリターンのドラゴンレジェンドの鑑。プレイングが問われるのもいい
2ロキ オモチャの代名詞。ギガキマとゾウは邪道
3クロノス クロノスミル楽しい

退会したユーザー

ガチめに言うなら
1位コルワ
2位レイサム
3位翠嵐

1位 マルドゥーク

永続では無いなどという異論は認めぬ

1位 コルワ
ゴリラエルフ楽しすぎる。今期もマシンランス2回パンチとか感心した。
2位 クロノス
クロノスインドラ楽しすぎる。
3位 ブローディア
9Tに実は持ってましたみたいなノリで出してマナリアとか詰ますの楽しすぎる。
・・・
最下位 シルヴァ
強力な能力はありがたく世話になった時期もあったが、いかんせん引きゲー過ぎた

fuhafuha Lv177

1位 コルワ
2位 アーカス
3位 ヨルムンガンド
独特な動きが好き

sstl Lv82

上から
カラボス
ナハト
ヨルムン
ちまちま削るのが好きなんだなあ
下に行くとアルルメイヤや翠嵐かな

虹を使わないからか、りーだー付与を使った記憶があまり。。。
銅にリーダー付与こないかな?

1位コルワ
ブン回った時の大逆転感は最高

2位マキナ
まさにネメシスというクラスの象徴

3位アーカス
何度も何度も屠られてるけど悪いのはコイツじゃなくて1コス2コスの小娘共

カズ Lv25

ブローディア
特定のデッキに対してはこれ引けるかどうかで勝ち負けきまる

Lv13

1位デウス
1位エクス
1位マキナ
効果スタッツコストイラストボイス控えめなプレミア加工ネメシスクラス全部引っ括めて好き。特にファンファーレ演出の別ゲーに移行する感が最高。多分今が絶頂期で近々ナーフ濃厚なのが嬉しくもあり寂しくもありますね。

Lv13

一位クロノス
うぉぉぉヴォルグサンダー!
二位マナリアの始祖
オリハルコン!ストームレイジ!マナリアの黒龍!バーン楽しい!
3位デウスエクスマキナ
ドローできるの楽しい
ハンデス(自分)できるの楽しい
pp回復するの楽しい
一回でいいから託宣入れてガチブン回りメイシアしたい
( ᐛ )

退会したユーザー

1位レ・フィーエ
自動回復は強者パッシブの極みよ。

2位聖獣
か弱き仲間達をサポートする様は一致団結しているようで微笑ましい。
一蓮托生五里霧中よ。

3位シルヴァ
攻撃に合わせて援護射撃してくれる人。
やはり銃撃戦に限るね。

Ðust Lv92

1位 滅亡の予言
2位 エルタ
3位 クロノス

1位レイサム ALT前期にアンリミランカーに導いてくれた
2位マキナ AF軸の魅力を教えてくれた
3位レ・フィーエ 天狐ナーフ後も活躍

1始祖マナリア:重複する打点強化は他のcgにもよくあるロマン。
2アルルメイヤとデウスエクスマキナ:常設ドロー+aは(ry
3ゾーイ:背水の陣は(ry

因みに一番嫌いなのはアーカス

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×