シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
冥府マキナ使ってみた感想
強い。
マキナさえ引ければ最低でも8ターン目には起動できる。この上無く回れば6ターン目もいけなくはない。除去も強いので、盤面で戦うデッキに対しては結構有利。
個人的には、オトメが山札切れ防止かつレディアントで顔も殴れるのでなかなか相性が良いと思った。
ただ、マキナが引けないと何も出来ないのでたまに事故るのと、顔を詰める手段が冥府しかないので(一応レディアントはあるがコスト的に一緒に置けないから使いづらい)冥府以外の勝ち筋も欲しい所。
構築のアドバイスお願いします。あと冥府以外の勝ち筋のアイディアもお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
AF軸にした方がいい気がする
人形使った特化型に比べると完成速度はやや遅れるけど、AFや手札ぶん回す関係上勝手に8tくらいには30くらい墓地は貯まるし、AF連打で処理するから進化権残してからのメイシアOTKもいける、勿論レディアント連打によるリーサルも可能。
また、機構の開放やメカニカルガンナーあたりのおかげでマキナ引けなくても殴り合えるため事故が序盤の事故以外ない。
人形型だとヘクターみたいな小粒メインの相手はともかく、Nビショやドロシーみたいな中型展開仕掛けてくる相手が辛くない?
冥府以外の勝ち筋作りたいならAFでやったほうがいいと思う
お前もかブルータス・・・・やっぱり同じこと考えるよね
ドロソ&共鳴調整として製造術とメイシアおすすめよ、安定性が上がる上デッキアウトの危険も減らせる