今回のレガシーカップやって思ったこと
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv14

今回のレガシーカップやって思ったこと

やっぱり自分の考えは正しかった

“上ぶれムーブを信じてはいけない”

ワンダーランド環境時、私は頑なに前寄せニューヴを作ろうとはしなかった。
理由は二つ、上ぶれムーブを信じていなかったから。もう一つは同じ構成でも後攻とれなければ意味がなかったから。

だから黙示録とか入れたコントロール寄せのヴァンプ使っていた。
でもそうするとランプドラとか先行とったNヴには負け、最終的にたどり着いたのはNエルフで、気付いた時はナーフ1日前という残念な結果だったのだが……

やっぱり理想ムーブより安定性を重視したいところですが、みなさんはどうですか?
理想ムーブって信じますか?

これまでの回答一覧 (6)

xehj Lv102

上揺れムーブを信じないから前寄せにするのでは…?
理想ムーブを信じられないから低コストを厚くして、上揺れなくてもしっかりアグロで轢けるようにするのが安定性重視だと思うけど

Nヴァンプなんかは特に手札が切れてもバフォか暗きさえひければ勝ち筋が生まれるから、後ろに寄せる意味は非常に少ない

多分下手に後ろに寄せたせいで、先行勝率減って、事故率上がって、その割に特に勝ち筋は増えなかったんだろうなって思う

今回のNヴの御言天みたいに後攻ケアしてるなら理想ムーブもできるし、後攻引いてもどうにかなるから有り
アグロイとかもちゃんと後攻引いても強いようにしてあったし、さすが大会優勝者のデッキって感じ
2コスで1/1並べたり攻撃力強化したり、あるいは3コスで1点出したりといったケアがないのにとりあえずゴブリン強いから入れとこみたいな不安定な前寄せは無し

退会したユーザー

安定性の中に上振れがあれば強い

今のドロシーとかがかなり安定してる上に
上振れを持ったデッキの代表みたいなところある

今回のレガシーカップのNヴはNの数が少ないせいで
トーヴの突進やアリスのバフを活かしづらかったり
そもそも2パスの可能性とかが高まってたりしてたのが良くない
アルカードやエメラダが弱いとは言わないし
倉木とは噛み合ってるんだけど
Nデッキにはあまり噛み合ってなかったんよな

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.74

    今もドロシーは安定してないと思いますが、まだまだドロシーが2枚くるなど運要素強いですし狂信者重なったりと事故が多いです

  • 退会したユーザー Lv.327

    ドロシー2枚来ることって別に困らないけどね。スぺブフォロワーしか引かなくて手札固まるのだけgmだけど

飛鷹 Lv121

理想ムーブはあった方が良い
今まで環境を取ってきたデッキには少なからず黄金ムーブがあるしね
サークルフェアフェアエンシェント然り
12貴公子リーパーリーパー然り
ゴブリントーヴゴブリーアリス然り
ただ問題はそこだけ強くても勝てない
平均的な動き、いつでも安定して出来る動きが理想ムーブに近くかつフィニッシュに繋がるのが理想
そういう意味ではデッキの形、動き方としては階段ナーフ前骸や全盛期蝙蝠がかなり理想的

2連続でアグロイに先行取られて理想ムーブやられたから信じる

勝率を重視するランクマでは一切信じてない
グランプリのような短期戦ではあり

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×