シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ナーフ
さーて新弾実装まで残すとこ後9日になりました。機械とかいう頭ワンドリコースまっしぐらになりそうなカード達が連日発表されてますが、新弾実装と言えばやはりナーフだと思います。という訳で質問
①ナーフされそうなカード(できれば修正内容予想も)
②ナーフはされなさそうだけど個人的にナーフして欲しいカード(できれば希望する修正内容も)
を教えてください。因みに自分は
①氷獄サタン:9コス→10コス 7/7→6/6
リオード:進化時スタッツ3/5→2/4
救済の聖獅子:2/5→2/4、進化時4/7→3/5
ポセイドン:8コス→9コス
伊達政宗:2/2→2/1、10T効果のダメージ無効削除
②翠嵐の斧使い:6/5→5/4
アーボリストなんちゃら:エンハ4→5
リナレナ:進化効果プレイ枚数2枚以上から3枚以上
オクトリス:ラスワ強奪する効果削除
アン:9コス→12コス
グレア:チョイス削除。灼熱を手札に加えるにする。
聖騎士ヘクター:墓地9枚を『消費』して聖騎兵2体
KMR、MYST:存在自体をナーフ
特記がない限り基本進化時スタッツ+2/2です。
これまでの回答一覧 (15)
1なし
2なし
ただ2pickのモニカの暴れ具合によっては何かしら調整される可能性はなきにしもあらずだと思ってる。
1、2 なし
ノアのナーフ解除で終わりと予想します...。
-
退会したユーザー Lv.20
ノアのナーフ解除とはまたどうしてですか?
-
退会したユーザー Lv.20
ノアもそういやスタン落ちでしたね。確かにアンミリなら戻してもいいかもですね
なし
なし
ロイヤル コントロール死んでる ナーフしろ的な感じの言葉を全て使ってる人間は大体やばい
アーボリストとかまで入れてるくせにアイテールガンスルーなのも見てて笑える
ほんとこういうとこだぞ
-
退会したユーザー Lv.20
ロイジなんでね、すみませんねぇ。こっちとしては超有能サーチ枠なんでアイテールナーフだけはマジで勘弁なんだよね。アーボリストとか入れたのはエルフが大っ嫌いだから。以上
聖獣、聖獅子関連に手を入れてほしいんだけど、カード紹介見る限りインフレでなんとかするよ、って言われてる気がするんだよね……。
アーサー ナーフ解除
ヴァンプのローズクイーン 7コストでお願いします
-
退会したユーザー Lv.20
アーサースタン落ちしますからね。確かに7コスに戻してあげるのはいいと思います。(ただアンミリで使われる気がしないが)ローズクインはスタッツ下げても6コスくらいにしなければ使われないのでは?
ナーフは兎も角もうヴァンプを全体的にバフしてくれ。インフレするのは構わんが、インフレに取り残されそうや。
リノ2/0/1
スパルタクソ 6コス→8コス
ケル 3/3→3/2
あとはバハメンコとノアのナーフ解除して欲スィ
①なし
②なし
ナーフ解除なら何枚かありそう
どうせナーフは無いだろうし、モルやダリス、屍王なんかのラスワを、「このフォロワー」を場に出すに変更希望。
後、ルルナイさんのファンファーレはネクロマンス消費無しでも許されると思う…ダメ?
ドラは炎爪、ビショは救済ナーフ、ネクロヴァンプをバフ。
新弾が出てないからまだなんとも言えないなあ
ナーフなし濃厚やろね
個人的にはサタンもしくは伊達ポセに触ってほしい、ただし両方やる必要はない
まぁまぁ環境良さそうだしナーフ無しじゃない?
そんで落ちるカード達のナーフ解除して、ヴァンパイアのバフで終わりそう
新パック来るしナーフはいらない、その代わり環境についていけてないカード連中を救済してやれとは思う。
あってスパルタクス関連、主に運命回り。理由は超越とかと一緒。
あとはケルとフェイドラの何か。
ローテは環境的にビショが一歩抜きん出ているから、ヘクターか星獣はちょっと怪しい。
他は勝率的にほぼほぼない。正宗とかしてほしいけど。
-
R-sen Lv.68
あー同じくモニカは先導者前例で何かありえそうですね。自分は今2pickやってないけど、それ以前ですらウィッチは本気で進化権が中々尽きなかったから、目茶苦茶ヤバいのは容易に想像がつく。進化が鍵と宣っているゲームで一体いくつの鍵を量産するのやら。
全体的にインフレしているからナーフは無さそう。
あえて上げるなら
①アイテール3/2/3→3/2/2
今の所、トランプルフォートレスが割と頭一つ抜けた強さ
制限である2枚機械が軽減出来てしまうアイテールはナーフされてもおかしくないと思う。
モニカ2pickでそんなに暴れてるんですか?普段2pickやらないので知らんかったけどまあ無限リソースは基本強いか。
進化時に最低でも2点飛ばせるってのもあるからpickでは反則級
クソケモノが進化権回復するから実質無限除去だよ