質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tack Lv69

パスカルのナーフまだですか?

あるいは老いたる先導者のナーフ解除まだですか?
いきさつを考えればどちらかは行われないと筋が通らなくないですか?

これまでの回答一覧 (6)

先導者の時ほどの数字が出てないだけかと

正直「Pickでは強いが構築では当落線上レベル」のカードはナーフして欲しくないですね。ただでさえ狭いプールが更に狭くなるだけ。
記憶違いじゃ無ければ、超越などのPickで役に立たないカードは出ないように制限してた実績はあるはずなので、強すぎるカードもそれに倣って制限して欲しいです。

あと開闢出すな

他1件のコメントを表示
  • てん Lv.62

    つまり、先導者のナーフ解除しろってことでよろし?

  • フレ居らざる空気 Lv.219

    はい、解除してPick出禁にする方がいいと思います。まあ今のロイヤル強いからクラス間のバランスを考えるとまだ解除しない方がいいとは思いますが

先導者はピックもあるやろうけど、アーサーの後釜になることを運営が恐れたからナーフされたと思うわ。
あとパスカルは別に対して問題無くね?今は最新弾カードだからピック排出率も高くてヘイト買ってるだけで。 問題があるのはモニカてめーだよ

  • tack Lv.69

    モニカは3回しかピックチャンスがないゴールドだからそれこそ排出率下がったらそこまででもないと思ってます 開花パスカル召喚師のシルバー三傑がやっぱり害悪で、その中でも一番はパスカルかなーと

馳夫 Lv281

2pickは構築戦と違いカード資産の影響がないから、勝ちやすいクラスの情報や経験を便りに出てきたクラスの中から選択しpickしていく

なので、2pickだと入手率(pickの出現率)と勝率への貢献度でカードの問題は変わるから、パスカルだとその辺りがどこまで出てくるかは分からない

せめて、2pickのクラス別対戦別の勝率をシャドログで集計してくれれば、攻略的にも問題の認識の共有的にも良いと思うのですけどね

失礼しました

先導者は2pick以外にもアーサーの枠にそのまま入る可能性を危惧してナーフされた説もあるから。というか2pickだけ考慮するなら出禁にすればいいだけだし。現状環境上位の一角であるロイヤル強化になる可能性あるし先導者の解除は現状なさそう。2pickに関してはあきらかにヤバイ奴何枚かは出禁にしたほうがいいと思うけど。

Y・U・A Lv330

なにがぁ?

シルバー枠とブロンズ枠とでは、出る回数が違うからなぁ
まぁなんか出現率の調整とかあってもいいと思うけどね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×