質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ローテで一番面白いデッキ決定戦

最近ローテのモチベーションが低いので皆さんが思うプレイしてて面白いデッキ教えてください。僕は今のところ開闢ライオ使ってます

これまでの回答一覧 (12)

退会したユーザー

サタンドラゴン
ポセイドンからの伊逹が気持ちいい面白い
リスク背負ってPPブーストして早めにサタン置く背水の陣プレイが男らしくて面白い

やってることは単純
だけどハイランダー故に次の次の手を読んで戦うのが楽しい。
構築も毎回50枚以上限界でも入れたいものだらけでどう40枚にするのかの段階ですら難しい。

ミッドレンジロイヤルが1番面白いと思います
プレイング&考えることの多さ意外なところにリーサルがあるテクニカルなとこ飽きない

マナリア
ただの遅延&大魔法げー飽きる

ドラゴン
PPブーストするだけの大味デッキ飽きる

ネクロ
横並べ型→面白くない飽きる
アーカス→ニコラが来ないと手札がなくなる基本遅延でマナリアと同じ10Tリーサルみたいなもの飽きる

結論強さはさておきにするならロイヤルが1番面白いです
カードゲームしてる感じがします 他のデッキは基本数順に出すだけ

他10件のコメントを表示
  • 沙織= Lv.79

    マナリアが遅延と大魔法だよりってそれデッキが悪い説。そもそもコントロールするだけならセラフとかの方が強いし。盤面展開やバーンでも詰められるからこそあのデッキは強いんであって。

  • 沙織= Lv.79

    (ごめん、コントロールするだけでもセラフよりは強いかも。でもテンプレだと回復ないから割としんどいよ耐久?)

  • 無添加 Lv.49

    個人的にはロイヤルこそ単体パワカ投げつけるだけだと思ってるけど(旧ロイヤル使い並感)

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    マナリア に順番に出すだけはエアプすぎん?スペルマナリアの話だけど、めっちゃプレイング難しいぞ?

  • るー@低コス積み得レジェアンチ Lv.45

    ロイヤルが面白いと思うのは所詮個人の意見だから否定しないけど、他のデッキが脳死であるかのように書くのは頂けないな。「プレイング&考えることの多さ意外なところにリーサルがあるテクニカルなとこ」は他のデッキにもあるだろう。

  • filenewarm Lv.104

    ppブーストだけがドラゴンじゃない!エンハまたはアクセラ持ちをどう使うか、チョイスはどっちなのかなどなど、おそらくロイヤルよりも色々考えるデッキもあるんですよ!(リント使い並感)

  • Hanage Lv.23

    この中だとネクロとロイヤルが脳死デッキ1位2位争いしてるでしょ?

  • Hanage Lv.23

    それと、1週間ほど潮時すると聞いてたのですがなぜここにいるのでしょうか

  • Orange Lv.128

    ネクロとロイヤルが脳死はエアプの意見 昔のアグロロイヤル=脳死、今回のロイヤルもアグロプランができる=脳死、という短絡的な考えでしかない、その2つともコスト通りにプレイしてればいいという昔のデッキとは大きく異なってる ローテで脳死デッキはない、どのデッキも普通に考えてプレイする必要がある 強いて言うなら、上振れムーブが完成した時のウィッチはなんも考えずに一方的に押し付けるだけだから脳死と言える

  • Hanage Lv.23

    アグロプランが脳死でミッドも出来るならそうじゃないっていうのがもう脳死ですね。現実はむしろ逆でしょう。で、どのデッキも現環境はドローが弱いから、ドローの強いドラゴンウィッチ以外は選択肢が少なく考えることは少ないですね

  • 退会したユーザー Lv.152

    ドロー弱かろうとロイヤルさんはエンハアクセラチョイスが豊富で財宝カードもランダムながらそこそこ強いから、カードゲームしてる感はあると思うわ。ネクロに関しては、先月ランキング入ったけど、本当にやれること少ない。それでも数順に出すだけってことはないし、マナリアやドラゴンは触ってみた感じもっと考えることあるけどな

てん Lv62

クラス単位の話になるけどどの対戦でもやってて面白いのはソリティア間が強い
エルフ、ウィッチ、ネメシスだろうな
いいプレイのだいたいが読みではなく手札との相談からくるからどの相手に対してもいいプレイが行いやすい

ただ、ある1つの対戦で興奮が湧き上がるような試合をもたらすのはネクロ、ロイヤル、ヴァンプだと思う
読みがあたる喜びを感じいいプレイをリプレイしいい勝負を産み出すのはこの3クラスかなと個人的には思う

ビショはデッキによるからなんともやわ

誓いロイヤル。飛空型とマグノリア型2種類使い分けてる(マグノリアからは守衛が出てくる)誓いからのメリッサゼタがめちゃくちゃ強い。
飛空とメリッサは割りとドラゴンに刺さる。
ただマナリア相手はどちらの型もキツイ
画像はちょっと面白かった自動6点飛ばし機(なお財宝

fuhafuha Lv177

マグノリアは結構面白い。何をデッキから呼びたいか、どのように戦いたいかで構築が変わるから結構いい。デッキをプレイするよりも構築に面白さを覚える派だからあんまり参考にならないかも。

退会したユーザー

土でバーン叩き込みまくって
8ターンくらいで終わらせるのが楽しい。

bullet Lv27

サイで消し去るネメシス使ってます
安定感は皆無ですが回ると楽しいです

Lv12

最近開闢は土混ぜた方が回りやすいのではと思い始めた。どうせネクロロイヤルには不利だしノヴァ抜いて異界とかいれて不意の開闢召喚がおもろい

困った時のマゼルデッキ。
構築はお好みでどうぞ。

ランクマで考えるのが面倒になった時、連敗が続いて落ち込んだ時なんかにもおススメです。

これでも使って遊びな。ガチャによって動きが毎回変わるから面白いぞ。

他2件のコメントを表示
  • ナポリタン Lv.11

    これって勝率どのくらいですか?最近ヴのスキンをゲットできたから試してみたいなぁ

  • クリちゃん Lv.63

    プレイング難しい割に、使いこなせるようになって3割いかないくらい。

  • Lv.12

    おもろそうこれ

腐人 Lv122

ジャバ~

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×